筋トレやスポーツの質向上に効果があるサプリを探している方や、少ない食事量でも太りたい方に人気がある糖質「マルトデキストリン」。甘すぎず、お腹も膨れないため手軽にカロリーが摂取できる一方、安全性や使用方法が分からず、購入を迷われている方もいるでしょう。
そこでこの記事では、マルトデキストリンの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。続けやすい飲み方や、添加物などを含まない安全性の高い商品もご提案しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
筋トレの効率をアップ!粉飴とも呼ばれる吸水性のよい糖質「マルトデキストリン」
澱粉から作られるピュアなエネルギー源であるマルトデキストリンは、果糖よりも体脂肪になりにくく、ブドウ糖よりも吸水性がよい糖質です。筋トレや持久系スポーツなど、迅速なエネルギー補給が必要な場面で血糖値を上昇させるため、パーフォーマンスの向上に繋がります。
甘みが少なく水に溶けやすいため、砂糖よりも効率的に摂取できます。カロリーも高めなので、ウエイトアップしたい方や食が細い方のカロリー補給としても心強い存在です。
マルトデキストリンの選び方
マルトデキストリンを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
継続して摂取するために大切◎飲み方に合わせて「味」を選ぶ
マルトデキストリンには、フレーバータイプとノンフレーバータイプがあります。メリットや好みによって、継続して取り入れやすい方を選んでくださいね。
味付きで飲みやすい、水などに溶かしたときに味を楽しみたいなら「フレーバータイプ」
筋トレ後やスポーツの合間に水にさっと溶かして飲むなら、フレーバータイプがおすすめです。口の中をさっぱりさせてくれるレモン味やグレープフルーツ味などスポーツドリンクに似た風味や、疲れた体を癒してくれるチョコレート味など、さまざまな味が販売されています。
添加物が気になる方は、人工甘味料不使用の商品もあります。マルトデキストリン自体は甘みが少ないため、シンプルに水に溶かすだけでは飲みづらいという方は、ぜひ好みの味を探してみてください。
コスパ◎ドリンクや食べ物に混ぜるなら「ノンフレーバータイプ」
マルトデキストリンをプロテインや食事に入れ、他の栄養素と効率よく摂取したい方はノンフレーバータイプが使いやすいでしょう。馬鈴薯などの澱粉から抽出されたマルトデキストリンは、ほんのり甘みが感じられる程度で砂糖やブドウ糖と比べると味の主張がありません。
濃すぎるプロテインの味を、マイルドにしてくれることもあります。味つきのタイプよりも低価格な商品が多いため、コスパ良くマルトデキストリンを摂取したい方にもおすすめです。
ビタミンやタンパク質などマルトデキストリンと一緒に取りたい「成分」で選ぶ
筋肉のもとになるタンパク質や、糖質の吸収をアップさせるビタミンなどの成分は、マルトデキストリンと一緒に取ると効率のよい筋肉づくりをサポートしてくれます。マルトデキストリンを利用する目的別に、必要な成分をチェックしておきましょう。
筋肉量を増やしたいならマルトデキストリンと組み合わせたい「タンパク質」と「アミノ酸」
筋肉量を増やしたい方は体をつくるタンパク質や、タンパク質や炭水化物の分解・吸収を助けるアミノ酸が配合されたタイプがおすすめです。自分で計算をしなくても、筋肉を作るために必要な栄養素の確保ができます。
プロテインにマルトデキストリンを溶かす方法も一般的ですが、初めからマルトデキストリンを含んでいるプロテインも存在します。マルトデキストリンを入れる手間や味の変化がないため、手軽にさまざまな栄養素を摂取できる点が魅力です。
毎日コンスタントに摂取したい栄養素◎疲労回復や効率のいい体作りには欠かせない「ビタミン群」
マルトデキストリンは馬鈴薯などの澱粉から抽出するため、すでに消化しやすい形状をしています。しかし、ビタミンと組み合わせるとより吸収性がアップ。とくにビタミンB1は炭水化物を代謝させる働きがあるため、マルトデキストリンと一緒に摂取したい栄養素です。
プロテインなどタンパク質を含むものマルトデキストリンを取るときは、タンパク質と炭水化物の代謝を補助するビタミンB6もおすすめです。また、ビタミンCやクエン酸などを含む商品を選ぶと、疲労回復に効果が期待できます。トレーニングの効率を高められるでしょう。
エネルギー補給のために糖質だけ補給したいならコスパのよい「マルトデキストリンのみ」
他の栄養素はプロテインや食事で賄うなど、エネルギー補給や体重増加のためだけに糖質を必要としている方は、マルトデキストリンのみでつくられた商品がおすすめです。マルトデキストリンが必要な場面で必要な量を調整して摂取しやすいため、過剰な糖質摂取や不足を防ぎます。
マルトデキストリン単体の場合は、人工甘味料などの添加物が不使用・グルテンフリーなど安全面でも安心して使える商品が多くあります。しかも他の栄養素を含んでいない分低価格なのでコスパも良く、頻繁に摂取したい方に最適です。
ジムでの筋トレ後・外出先で便利な「個別包装」タイプもチェック
ジムでのトレーニング後や試合中など、外出先で手軽に摂取をしたい方は個包装タイプがおすすめです。開封してそのまま水やドリンクに混ぜるだけなので、大きな袋を持ち歩く手間や汚れた手で計量スプーンにさわる心配がありません。
マラソンやサッカーなど、持久系スポーツの短い補給時間に摂取しやすいゼリー状やドリンクタイプの商品もあります。個別包装タイプは価格が少し高いため、家では大袋タイプを使うなど用途に合わせて併用してくださいね。
増量目的ならマルトデキストリンも配合している「ウエイトゲイナー」もおすすめ
筋肉量をとにかく増やしたい!そのような方には高カロリーなプロテイン「ウエイトゲイナー」もおすすめです。マルトデキストリンはもちろん、タンパク質やビタミン群など筋肉を作る成分が豊富に配合されています。
一般的なプロテインが1食分100kcal程度なのに対し、ウエイトゲイナーはその3倍~9倍程度あるため、食事量を増やさなくても体重の増加が期待できます。筋肉をつけるために激しい筋トレをする方や、食が細くて食事量が足りない方のサポートに特化した商品です。
マルトデキストリンのおすすめ人気ランキング10選
ここからは「マルトデキストリン」のおすすめ人気ランキングを10選ご紹介します。マルトデキストリンだけを必要な分摂取できるシンプルなタイプや、マルトデキストリンが含まれたプロテインタイプなどありますので、ぜひ気になったものをチェックしてみてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている使用方法や効果をご確認ください。
1位 GronG(グロング)マルトデキストリン パウダー

amazon.co.jp
フレーバー:強い風味もなく、プロテインやドリンクと一緒に混ぜ、オリジナルのカーボドリンクとしてお召し上がりいただけます。
遺伝子組み換えをしていない澱粉使用だから安心
炭水化物99.9%、他の栄養素は一切含まれないマルトデキストリンのみでつくられたパウダーです。人工甘味料・香料不使用のノンフレーバータイプのため、プロテインや好きなドリンクに混ぜても味を損ねません。
また、遺伝子組み換えをしていないトウモロコシや、国内産の馬鈴薯などから抽出した澱粉を使用しているため、安心して摂取できます。マルトデキストリンを摂取したいけれど安全面が気になる!そのような方に評価の高い商品です。
2位 ハーバー研究所 粉飴 粒状

amazon.co.jp
フレーバー:砂糖に比べ甘さ控えめ。
水にさっと溶けるからストレスフリー
タンパク質やミネラルなど、他の栄養素をほとんど含んでいないシンプルなマルトデキストリンです。そのため、スポーツの場面だけでなく、タンパク質などに制限がある方のエネルギー補給にも使用できます。
飲み物や料理にさっと溶けるため、溶けきれずにダマなって飲みづらいというマルトデキストリンパウダーにありがちなストレスから解放されます。シンプルな栄養素と水に溶けやすい性質で、日常的に取り入れやすい商品です。
3位 MADPROTEIN(マッドプロテイン) マルトデキストリン

amazon.co.jp
フレーバー:-
高純度なのに低価格で継続しやすい
「安くて溶けやすい」をコンセプトに開発された、使い勝手のよいマルトデキストリンです。1食分20gのマルトデキストリンがあっという間に溶けてしまうためダマができず、濃い目につくっても飲み心地がいい点が支持されています。
1㎏が1,000円程度と量が少ない商品も低価格で購入できるため、5㎏などのお得サイズは使い切れないけれどコスパのよい商品を選びたい方にぴったりです。
4位 Myptotein(マイプロテイン) マルトデキストリン パウダー ノンフレーバー

amazon.co.jp
フレーバー:甘味料や匂いを含まない白い粉末タイプととなっております。
世界基準の徹底した品質と安全性で信頼できる
マルトデキストリン100%で、トレーニング後のエネルギー補給に適したイギリス製品です。112ヵ国以上で販売できる世界基準の徹底した品質管理を実施。スポーツ栄養に関する第3者検査機関から「高品質」とランクづけられている信頼性の高さで、安心して摂取できます。
良品質なのに低価格なのは、製造から出荷まで自社で賄っているため。味は自然な甘さで、プロテインと混ぜると味がマイルドになると口コミでも高評価です。
5位 NICHIGA(ニチガ) マルトデキストリン

yahoo.co.jp
フレーバー:溶けやすく、ほんのり甘いため、様々なサプリメントと一緒に使う事ができます。
溶けやすくて甘くないからプロテインとの相性も抜群
ブドウ糖の10分の1程度の甘さで水にも溶けやすいと評判が高く、プロテインやスポーツドリンクとの相性がいい商品です。パウダーはサラサラとしていますが細かすぎず、移し替えるときにパウダーが舞い上がるストレスが減ります。
国内製造で、残留農薬検査では305項目不検出の好成績。さらにエアシャワーなど入念な衛生管理の中で製造されており、安心して日常生活に取り入れられます。
6位 GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ウェイトアップ プロテイン 風味付き

yahoo.co.jp
フレーバー:ココア風味、メロン風味、バナナ
11種のビタミンと3種のミネラル配合のプロテイン
トレーニングでウェイトアップしたい方向けに、マルトデキストリンを多く配合したプロテインです。筋肉づくりには欠かせないタンパク質と、糖質とタンパク質の代謝を上げるビタミンやミネラルをバランスよく配合することで、効率のよいウエイトアップをサポートしてくれます。
味はココア風味とメロン風味が選べ、ジュースのように美味しいと口コミで高評価。トレーニング中の息抜きに甘い物が欲しい!そのような方が満足できる商品です。
7位 HULX-FACTOR(ハルクファクター) BCAAパウダー

amazon.co.jp
フレーバー:ゴールデンマンゴー、ピンクレモネード
必須アミノ酸を6,000mg摂取できる優れもの
体内で生産できず、食事で補いきれないこともある3種の必須アミノ酸「BCAA」を6,000㎎配合したEAAパウダー。マルトデキストリンのほか、継続的な運動を助けるβ‐アラニン・ベタインなどが含まれており、トレーニングパフォーマンスの向上に役立ちます。
味はピンクレモネード風味とゴールデンマンゴー風味の2種類。人工甘味料不使用ですが、希少糖エリストリールとクエン酸のバランスが程よいため、水でも美味しく飲めます。
8位 SAVE マルトデキストリン

amazon.co.jp
フレーバー:-
無添加なのに低価格で気軽に飲み続けられる
国内生産で無添加にもかかわらず、安くて日常使いしやすい商品です。とくに8㎏の大袋は5,500円程度と、マルトデキストリン商品のなかでも低価格です。そのコスパの高さから、クラブチームなど大勢で使用する場面などで重宝されています。
混ぜるときに少しダマになりやすいため、単体で摂取するよりも溶けやすいプロテインなどと一緒にシェイカーで混ぜる方法がおすすめです。
9位 JAY&CO. カーボドリンクパウダー C1 持久系スポーツ

amazon.co.jp
フレーバー:無味、レモン
ブドウ糖配合で運動中にエネルギーを無駄なく補給
腸への吸収性が異なるマルトデキストリンとブドウ糖をバランスよく配合しているため、筋肉の分解抑制とスタミナ持続に長く働きかけてくれる優れものです。
レモン味ですが、一般的なスポーツドリンクよりも糖度が低く薄味のためさっぱり飲めます。BCAAなど他のドリンクに混ぜても風味を損なわず、さまざまな飲み方にも対応できる柔軟さ。人工甘味料や保存料・合成着色料不使用のため、成長期の子どもでも安心です。
10位 グリコ パワープロダクション マックスロード ウェイトアップ チョコレート味

amazon.co.jp
フレーバー:チョコレート味
ウェイトアップに必要な三大栄養素をバランスよく配合
タンパク質・脂質・炭水化物を4:1:5の割合で配合し、ウエイトアップや成長期の栄養補給に適した商品です。また、乳酸菌EC-12を1食あたり約1000億個も配合。タンパク質の摂取により乱れやすい腸環境を乳酸菌で整えることで、健康で運動しやすい体を維持します。
製菓会社が販売しているチョコレート味のためマイルドでコクがあり、甘いもの好きな方にはたまらない商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() GronG(グロング)マルトデキスト……
1
|
2,180円 |
|
|
![]() ハーバー研究所 粉飴 粒状
2
|
850円 |
|
|
![]() MADPROTEIN(マッドプロテイン) ……
3
|
785円 |
3.73 |
|
![]() Myptotein(マイプロテイン) マル……
4
|
1,590円 |
|
|
![]() NICHIGA(ニチガ) マルトデキスト……
5
|
529円 |
|
|
![]() GronG(グロング) ホエイプロテイ……
6
|
2,380円 |
4.23 |
|
![]() HULX-FACTOR(ハルクファクター) ……
7
|
3,780円 |
|
|
![]() SAVE マルトデキストリン
8
|
1,480円 |
4.11 |
|
![]() JAY&CO. カーボドリンクパウダー ……
9
|
2,262円 |
4.4 |
|
![]() グリコ パワープロダクション マッ……
10
|
3,599円 |
4.23 |
|
急激な血糖値上昇は危険!自分の体に適切な摂取量を守ろう
マルトデキストリンは少量で糖質を摂取できて血糖値が上がる優れものですが、大量摂取は低血糖を招く危険性もあります。とくに血糖値の上昇がリスクとなる糖尿病などの方は、個人で判断せず必ず医師に相談してください。
持久系スポーツや、筋肉や体重を増やしたい方など、使用目的とマルトデキストリンの効果が一致している方にはと大変有効な存在です。それでも、他の栄養素と同様に過剰摂取は体に負担をかけます。使用方法や適切量を守り、体づくりのサポーターとして役立ててくださいね。
まとめ
マルトデキストリンを選ぶ際には味や配合されている成分など、飲み方や摂取したい理由にあう商品を選びましょう。不必要な多量摂取は血糖値を上げ過ぎてしまい、糖尿病などの危険があるため、1回の摂取量などもしっかりチェックして正しい使い方をすることも大切です。
ウエイトアップやスポーツのパフォーマンス向上に期待ができる「マルトデキストリン」。ぜひこの記事を参考にして、目的にぴったりで継続しやすい商品に出会ってくださいね。