この記事では、芝生バリカンの選び方とおすすめの製品をご紹介します。芝生バリカンというのは、文字通り芝生を刈ることを目的としたバリカンです。刃が左右に往復運動をすることで芝をカットします。
芝刈り機のように広い面積を刈るのには向いていませんが、小型で狭い面積を刈るのに適していて、芝刈り機では刈りにくい芝生のキワや敷石の間の芝を手入れするのに重宝します。
メーカー・ブランドとしては、マキタやRYOBIのような電動工具を得意としているところが多くなっています。芝刈りだけでなく、草刈りにも利用でき、生垣バリカンとして利用できる製品もあるので、1台持っていると何かと便利な製品です。
芝生バリカンの特徴と用途
芝生を手入れする道具としては芝刈り機がありますが、芝生バリカンには芝刈り機とは違った特徴があり、適した用途があります。まずは、それを把握してください。
芝生のキワや敷石の間のカットに便利
出典:amazon.co.jp
芝生バリカンは片手でも持てるサイズで、一度に刈れる幅も小さくなっています。また、手に持って使うため、車輪が付いていて転がして使う芝刈り機ほどには、刈り高さが安定しません。したがって、広い面積の芝生を刈るのには向いていません。
一方で、芝刈り機では壁際や敷石の間を刈ることはできませんが、こういった芝刈り機ではカットできない場所も簡単に刈れるのが芝生バリカンのいいところです。芝生鋏などで刈るのと比べると、大幅に労力を省くことができます。
手軽な草刈機としても使える
出典:amazon.co.jp
芝生バリカンは、草刈りにも使えます。草刈機という草刈りを目的として開発された製品もありますが、一般的に草刈機はサイズも大きく、ある程度広い面積で使うものです。
片手サイズの芝生バリカンは、手軽に使えて、鎌などを使う場合よりも楽に早く草刈りができます。
芝生バリカンの選び方
ここからは、芝生バリカンの選び方についてご説明します。自分に合った製品を見つけるための参考にしてください。
電源方式の違いで選ぶ
芝生バリカンは基本的に電動式です。電源方式としては、バッテリー式とコード式があります。それぞれに長所・短所がありますから、使用環境に合わせて選んでください。
取り回しがいいバッテリー式
出典:amazon.co.jp
バッテリー式は、コードが邪魔にならないのが大きな利点です。取り回しが良く、近くにコンセントがない場所でも使えます。コード式の場合、使っているときに誤ってコードを切断してしまうという事故が起こることがありますが、その恐れもありません。
短所としては、使用中にバッテリー切れを起こす可能性があること、バッテリーが搭載されている分価格が高くなってしまうことがあります。
動作が安定しているコード式
出典:amazon.co.jp
コード式は、バッテリー切れの心配がなく、バッテリー残量が少なくなることによるパワーダウンもありません。また、製品にもよりますが、バッテリーが無いため本体が軽くなるのも長所と言えます。
短所としては、コンセントが近くにないと使えないということがあります。延長コードを使う手もありますが、長いコードを引きずって使うのには、やや不便を感じる方も多いと思います。
刈り幅と刈り込み高さで選ぶ
芝生バリカンで一度に芝を刈れる幅のことを刈り幅や刈り込み幅といいます。刈り幅が大きな製品は作業効率が良くなりますが、刈り幅が小さな製品は狭い場所でも使いやすいという利点があります。使う環境に合わせて選んでください。
また、芝生バリカンには芝生を刈る高さを調節できる製品があります。これを刈り込み高さといい、この長さの芝を残して刈ることができます。刈り込み高さの調節機能が付いた製品は、残す芝の高さが一定になるので、刈り上がりがきれいです。
ポール付きなら楽な姿勢で使える
出典:amazon.co.jp
芝生バリカンの主な機種は、片手で持って使うタイプです。しかし、このタイプは、使用する際にしゃがんだり、腰をかがめたりする必要があり、身体に負担がかかります。
この点が気になる人は、ポール付きで立ったままの姿勢で使える製品を選ぶと良いでしょう。オプションとして販売されている製品もあり、後から購入することも可能です。
多用途に使える各種アタッチメント
出典:amazon.co.jp
芝生バリカンには、先端のバリカン部分を交換することで、庭木・生垣の手入れに使える生垣バリカンとしても使えるものがあります。このタイプの製品を選べば、芝生だけでなく、庭木や生垣の手入れにも幅広く使えます。
芝生バリカンのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめの芝生バリカンをランキング形式でご紹介します。自分の用途に合った製品がないか探してみてください。
1位 マキタ 充電式芝生バリカン MUM604DZ

amazon.co.jp
刈り幅:160mm
刈り込み高さ:15、20、25mm
重さ:1.6kg(別売バッテリー含む)
18Vのバッテリーに対応した本格仕様の芝生バリカン
5位や3位の製品と見比べると同じマキタの製品なのにボディカラーが異なっていることが分かると思います。このダークブルーの色は、マキタのプロ用の電動工具で採用されている色です。この製品も、芝生バリカンとしては珍しい18Vのパワフルで本格的な製品です。
本製品はバッテリー別売りですが、別売りバッテリー(BL1830B)は、フル充電まで約22分。フル充電時の連続使用時間は2時間5分です。長時間の使用にも耐えるので、芝生バリカンの使用頻度が高い人には特におすすめしたい高機能モデルです。
グラスレシーバー、キワ刈りガードは最初から付属していて、生垣替刃を追加購入することで生垣バリカンとしても使えます。別売りのロングハンドルアタッチメントも用意されているので、オプションを揃えていくことで、色々な使い方ができるようになります。
2位 ボッシュ コードレスガーデンバリカンセット ISIO 2

amazon.co.jp
刈り幅::80mm
刈り込み高さ:‐
重さ:0.5kg(内蔵式バッテリー含む)
園芸バリカン付き、アタッチメントで噴霧器などにも使用可
ボッシュも電動工具の分野では世界的に有名なメーカーです。この製品は、生垣などの手入れに使える園芸バリカン用のブレードが付属しているのに低価格で、コストパフォーマンスが良好です。バッテリー内蔵タイプなのに非常に軽量なのも長所の一つです。
また、他社の製品にはないアタッチメントが販売されているのも特徴で、別売りのアタッチメントを使うと、除草剤などの噴霧に使える噴霧器や、種子や肥料などを巻くのに使えるスプレッダーとしても使用することができます。様々な用途に使える製品です。
3位 マキタ 芝生バリカン MUM1600

amazon.co.jp
刈り幅:160mm
刈り込み高さ:15、20、25mm
重さ:0.79kg
マキタのコード式芝生バリカン
5位の製品と同様マキタ製の芝生バリカンです。こちらはコード式の製品で、取り回しの点ではバッテリー式に劣りますが、その分低価格です。
ロックコネクターが付いた10mの延長コード、腰にコードを下げることができる腰用コードフックが付属しています。キワ刈りガイド、グラスレシーバーも付いていますが、生垣バリカンと2WAYで使える機能には対応していませんので、ご注意下さい。
4位 RYOBI バリカン AB-1120

amazon.co.jp
刈り幅:110mm
刈り込み高さ:15、20、25mm(グラスレシーバーを外すと10mm)
重さ:0.94kg(グラスレシーバー、キワ刈りガイド含む)
やや小ぶりで取り回しが良い、キワ刈りガイド付き
この製品は刈り幅が110mmで少し狭くなっています。広い面積を刈るには効率が悪くなりますが、狭い場所では取り回しが良くなります。キワ刈りガイドが付属していて刃が壁に当たるのを防いでくれるので、壁に沿わせるように動かして芝を刈れて便利です。
ちなみに、このキワ刈りガイドが付いてない製品の場合は、刃の側面が壁に当たるとバリカンがはじかれて危険なので、壁に向かって前進させるようにして使います。壁に当てないように気を使いますし、壁に当ててしまうと壁や刃を傷つける恐れもありますから不便です。
5位 マキタ 充電式芝生バリカン MUM601DSH

amazon.co.jp
刈り幅:160mm
刈り込み高さ:15、20、25mm
重さ:1.4kg(バッテリー含む)
電動工具のトップメーカーマキタ製の芝生バリカン
電動工具の分野では世界的にも有名なマキタは、園芸工具でも優れた製品を多く販売しています。この製品は、別売りの生垣替刃と交換することで生垣バリカンとしても使える優れもので、芝生を集める芝生レシーバー、隅々まで刈れるキワ刈りガードも付属しています。
マキタの園芸工具は、同社の電動工具とバッテリーが共用できます。バッテリーによって適合する機種が違いますから、全ての製品で共用できるわけではありませんが、すでに電動工具を持っている人は、バッテリーなしのモデルを選んで購入費を節約できます。
6位 RYOBI 回転式バリカン ABR-1300

amazon.co.jp
刈り幅:115mm
刈り込み高さ:10、15、20mm
重さ:1.15kg
作業効率がいい回転式ハサミ式
芝生バリカンとしては珍しい円盤状の回転式の刃を採用した製品です。上刃が回転刃、下刃が固定刃になっていて、上刃と下刃で芝を挟み込んで刈る回転ハサミ式と呼ばれる方式が採用されています。
普通の芝生バリカンが基本的に前進するときにしか芝を刈れないのに対して、左右に動かしたときにも刈れるので、左右に動かしながら前進させれば、短時間で広い面積を刈ることができます。作業効率の良い製品です。
7位 RYOBI 充電式ポールバリカン BPB-1800

amazon.co.jp
刈り幅:160mm
刈り込み高さ:15、20、25mm
重さ:2.4kg(スライダ、キワ刈りガイド、ポール、電池パック含む)
ワンタッチで付け外し可能なポール付き
ポール付きで、楽な姿勢で使える芝生バリカンです。ポールはワンタッチで着脱可能で、手持ちでも使えます。ポール使用時にはスライダをつけて芝の上を滑らせるようにすると、芝面を平行移動して均一な高さに刈れます。スライダには芝を受け止める役割もあります。
手持ちで使うときは、グラスレシーバーを取り付けます。9位でご紹介した同社の製品とは違って、スライダーあるいはグラスレシーバーの調節で刈り高さを3段階に変えることができます。
8位 FIELDWOODS 充電式芝生用バリカン FW-BB8A

amazon.co.jp
刈り幅:約83mm
刈り込み高さ:ー
重さ:約0.55kg
低価格ながら植木用ブレード付き
今回ご紹介している中でも一番低価格の商品です。それにもかかわらず、植木用ブレードも付属しています。庭木や生垣の手入れにも使える低価格の製品が欲しいという人にはピッタリです。
ただし、このブレードは、メーカー自身が認めているように簡易的なものです。直径1mmを超える太い植木の幹や木の枝を刈り込むことには使えません。
9位 RYOBI 充電式バリカン BB-1600

amazon.co.jp
刈り幅:160mm
刈り込み高さ:
重さ:1.0kg(電池パック含む)
刈り取った芝を集めるグラスレシーバー付き
刈り取った芝を受け止めるグラスレシーバーが付属します。刈った芝が集まるので、作業後の後始末が楽になります。バッテリー式の芝生バリカンとしては軽めで、使いやすい製品です。
ただし、欠点として、刈り高さを調節する機能がなく、細かな調節ができないことがあります。本体を傾ける角度によって、10mmと20mmに調節できる設計にはなっているのですが、刈り高さをきちんと揃えたい場合にはやや不満が残ります。
10位 山善 グラスバリカン YLB-162

amazon.co.jp
刈り幅:約160mm
刈り込み高さ:約15~30mm
重さ:約1.2kg
刈り高さの調節もできる低価格な芝生バリカン
ジェネリック家電のメーカーとして知られている山善の製品です。低価格ながら、刈り高さの調節機能もしっかり付いていて、不意に始動することを防ぐ安全スイッチも搭載。10mの延長コードも付属しています。
刈り高さの調節に使うパーツは、他社でいうキワ刈りガイドの機能も兼ね備えていて、壁際を刈る際などに壁に刃が当たることを防いでくれます。価格の割りに機能が充実していて、かなりコスパの良い製品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() マキタ 充電式芝生バリカン MUM604DZ
1
|
8,000円 |
4.37 |
|
![]() ボッシュ コードレスガーデンバリ……
2
|
9,347円 |
4.24 |
|
![]() マキタ 芝生バリカン MUM1600
3
|
7,879円 |
4.26 |
|
![]() リョービ(RYOBI) バリカン AB-1120……
4
|
7,254円 |
4.1 |
|
![]() マキタ 充電式芝生バリカン MUM601……
5
|
7,515円 |
4.23 |
|
![]() RYOBI 回転式バリカン ABR-1300
6
|
9,320円 |
3.68 |
|
![]() RYOBI 充電式ポールバリカン BPB-1……
7
|
9,694円 |
4.02 |
|
![]() FIELDWOODS 充電式芝生用バリカン ……
8
|
3,850円 |
4.37 |
|
![]() RYOBI 充電式バリカン BB-1600
9
|
14,796円 |
4.45 |
|
![]() 山善 グラスバリカン YLB-162
10
|
2,541円 |
4.07 |
|
芝生バリカンの手入れの仕方
出典:amazon.co.jp
芝を刈り終わったら、バリカンの手入れをします。製品を長持ちさせるためにも、バリカンの手入れはしっかり行いましょう。
まず、使用後は、刃に付いた芝や泥をブラシなどを使って落とします。その後は、機械油などの粘度の低い油を刃に塗っておきます。小石などをかんでしまって刃に傷が付いたり、かえりが出てしまっているときは、ダイヤモンドヤスリなどを使って修正します。
刃の切れ味が落ちたときは、刃の側面を研磨します。研磨する際には、刃の側面と上刃と下刃のすり合わせ面の角が丸くならないように気をつけてください。それでも切れ味が戻らないような場合は、交換用の替刃が販売されているので、それと交換します。
まとめ
芝生バリカンの選び方とおすすめの製品をご紹介しました。広い面積の芝刈りには芝刈り機が便利ですが、芝生バリカンは小回りが利き、手軽に使えるので、独自の良さがあります。
この記事を読んで芝生バリカンに興味が沸いてきた人は、購入を検討してみてください。1台持っていると何かと便利ですよ。