ボルトやナットの締緩(締めたり緩めたりすること)には工具が必要ですが、モンキーレンチなどを使っていては手や腕も疲れますし、数が多いと作業効率も悪いですよね。そのような時にソケットビットがあると、効率良く作業を進められるようになって便利です。
ソケットビットとは、駆動工具に取り付けて使用する道具の1つで、ボルトやナットの開け閉めをより楽にしてくれます。種類は様々ありますが、取り付ける工具のタイプでソケットレンチ・ラチェットハンドルに対応した手動工具用、インパクトドライバーなどに対応した電動工具用に大別できます。
サイズや形状も豊富ですが、主に使用されるのは差込角が「ヘキサゴン型」・「トルクス型」・「プラス型」・「マイナス型」のものです。メーカーとしては、ベッセル・KTCなどの大手工具メーカーの製品が人気となっています。ここでは、ソケットビットの選び方とおすすめ商品を10点ご紹介していきます。
ソケットビットの用途
出典:amazon.co.jp
ソケットビットは、ボルトやナットなどの締緩作業を行う現場・場所で利用されています。例えば、建築現場では基礎仮枠工事があります。鉄枠固定では専用金物(フォームタイ)を使いますが、ボルト形状も特殊で数も多いため、作業効率をアップできる電動工具用ソケットビットが活躍しています。
プラス型・マイナス型のネジはドライバーでもできますが、数が多いとドライバーでは効率が悪いです。そんな時、インパクトドライバーなどの電動工具にプラス型・マイナス型のソケットビットを取り付けると、作業効率が数倍~数十倍にアップします。
自動車やバイクなど安全性を重視する場合には、強力な固定力でナットを締めたいですね。そんなときにも、ホイールナットのサイズに適したソケットビットが活躍しています。
ソケットビットの選び方
ボルトやナットは形状やサイズがたくさんありますが、それに比例するようにソケットビットの種類も数多くあります。有名ツールブランドの「KTC」だけでも、ソケットビットの種類は2,000以上にもなります。
ソケットビットは数多くのメーカーから販売されていますから、その種類はとてつもなく多いということがお分かりいただけるかと思います。そのため、選び方を間違えると全く役に立ちません。
ソケットビットは、「差込角の形状・差込口の寸法」・「作業内容」・「強度」・「機能」などで選んでいくと目的に適した製品を見つけることができますよ。ここからは、この4つの選び方について詳しくご紹介していきます。
差込角・差し込み口の寸法で選ぶ
出典:amazon.co.jp
ソケットビットの選び方で最も重要なのが、「差込角の寸法」をチェックすることです。差込角はJIS規格やISO規格によって決まっているので、どの製品を購入しても使用することができます。駆動工具の差込口、またはネジ穴のサイズに合うものを選びましょう。
差込角には、主に「ヘキサゴン(六角)型」・「トルクス型」・「プラス/マイナス型」の3タイプに分類できます。ヘキサゴン型は、6.35mm(1/4インチ)・9.5mm(3/8インチ)・12.7mm(1/2インチ)の3種類、トルクス型はT6(1.65mm)~T70(15.49mm)の種類があります。
差込口寸法は、ボルトやナットのヘッド寸法を確認します。六角ネジでは、ボルトの対辺の寸法を計測しそれに合った差込口寸法のものを選びます。例えば、ボルトの対辺寸法が22mmの場合、ソケットビットも差込口が22mmのものを選びましょう。
作業内容で選ぶ
ソケットビットの中には、特殊な作業で使用する専用タイプもあります。特に建築現場で活躍するソケットビットは、それぞれの作業工程によって使い分けます。基礎工事の仮枠作業では、主に固定金物(フォームタイ)の先端部形状に合わせて選びます。
フォームタイには小判型やアイビー型などがあり、軸寸法は同じですが先端部の形状が違います。従って、製品には「小判型フォームタイ用」・「アイビーフォームタイ用」などと記載されてあります。フォームタイ用を選ぶ場合、製品情報を確認しましょう。
コンクリートに埋められたピーコンを外す作業では、差込口がギザギザした「ピーコン着脱用」を選びます。また、埋込みインサートコンの作業では軸足の着脱時に「軸足用」を使用しますが、メタル用軸足には3/8、断熱材用軸足には5/16インチと決まっているので注意しましょう。
強度で選ぶ
出典:amazon.co.jp
作業内容によってはしっかりと固定する必要があったり、逆にきつく締められたボルトを緩めたりすることもありますね。そのようなときには、強い力にも耐えられる硬度や強度を持ったものを選ぶことが重要です。
工具は、安全に使用できるものでなくてはならないため、素材には鉄に炭素を配合した「鋼」が使われています。その中でもソケットビットは、硬度・強度と共にある程度の粘りも必要です。そのため、鋼にクロムやバナジウムが配合されています。
これらの素材を全て含んだ「クロームバナジウム鋼」は、硬度・強度・粘りにおいて最も優れています。従って、高トルクの作業に使う場合には「クロームバナジウム鋼使用」などと記載されているものを選ぶと、安全・安心に作業が行えますよ。
機能で選ぶ
出典:yahoo.co.jp
ソケットビットは、作業内容に特化した製品ばかりではありません。中には様々な形状のネジやナットに対応した「万能タイプ」もあります。万能タイプとは、内部にステンレス製の細いピンが数十本入った特殊な形状をしたソケットで、作業内容に合わせてビットを取り付けて使います。
中央部分には7mmほどの黒い六角ピンがあり、そこに向かってにネジを差し込むと、ステンレスピンがネジの形状に合わせて動きピッタリと固定します。この状態でソケットレンチを回すことにより、あらゆる形状のネジの開け閉めも簡単に行えるわけです。
壁や天井ギリギリの場所にあるボルトやネジの締緩作業を行うこともありますね。そのような場所では、軸部分に角度が付いていると非常に作業がしやすいものです。TONE製のソケットビットには首振り機能を搭載されており、作業範囲が狭いところでもスムーズに行えて便利です。
ソケットビットのおすすめ人気ランキング10選
ソケットビットの選び方をご紹介したところで、ここからはおすすめ商品を10点ご紹介していきたいと思います。
ここでおすすめする商品は、大手通販サイトの売れ筋ランキングやレビュー数などをもとにご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位 アストロプロダクツ 1/4DR ヘックスビットソケットセット(9個)

amazon.co.jp
差込口サイズ:6.3mm(対辺寸法)
入組みサイズ:2・2.5・3・4・5・6・7・8・10mm
材質:クロムバナジウム鋼
特長・機能:9種の差込口サイズ・ソケットレール付き
対応駆動工具:ラチェットハンドル(手動工具専用)
使用頻度の高いサイズがセットでリーズナブル!
この商品は、アストロプロダクツという工具ショップが提供しているもので、6.35mm(1/4インチ)のラチェットハンドルなどに対応する、手動工具用ソケットビットがセットになっています。
入組みサイズが豊富で、2.0~10.0mmまでの9種類が全て入っています。電動工具用でないと強度や耐久性が心配ですね。このソケットビットの素材は、強度に優れたクロームバナジウム鋼を使っているので安心ですよ。
大手通販サイトの売れ筋ランキング1位にもなっている人気商品で、サイズの異なる9種類のソケットビットがセットになって1,000円程度で購入できる点に魅力があり、実施の購入者の評価も上々です。
この商品は、建築現場で使用する工法専用ソケットビットではなく、一般家庭で使用する乗り物や道具などの修理の際に使う、汎用性の高い手動工具用ソケットビットです。従って、自転車のハンドルの曲がりを直したい方や、DIYで使いたい方などにおすすめです。
2位 ヘックスビットソケット 六角 7個セット 差込角9.5mm

rakuten.co.jp
差込角サイズ:9.5mm(対辺寸法)
入組みサイズ:3・4・5・6・8・10・12mm
材質:-
特長・機能:H3~12までの全サイズがセット・手動工具専用
対応駆動工具:ラチェットハンドル・エクステンションバー
購入者大満足の9.5mmソケットビットセット
差込角の中で2番目に汎用性の高い9.5mm角(3/8インチ)タイプです。ラチェットハンドルなどの手動工具に取り付けて使用するタイプで、セットになっているソケットビットは全て9.5mmです。
ネジ穴に差し込む軸サイズは、3~12mmまでの全サイズ(3・4・5・6・8・10・12mm)が揃っているので、とても使い勝手が良いです。ノーブランド製品ではありますが、強度にも優れており1,200円程度とお手頃価格なので、購入者が多くが高い評価を受けています。
建築現場などで使用するボルトやナットは、安全性を考えてしっかりと固定する必要があり、電動工具での作業となります。そこで使用するソケットビットは、耐久性と固定力が重要なため、工具メーカーの電動工具用ソケットビットが使われます。
この商品は、電動工具への取り付けはできないため建築現場での使用は限られてしまいますが、一般家庭用としてバイクなどの部品交換時や、DIYで使用を目的としている方にはおすすめです。
3位 SK11 ヘックスビットソケットセット SHS308H

amazon.co.jp
差込角サイズ:9.5mm
差込口サイズ(対辺寸法):3・4・5・6・7・8・10・12mm
材質:クロームバナジウム鋼
特長・機能:六角穴付きボルト対象・ワンタッチソケットホルダー付
対応駆動工具:ラチェットハンドルなど
日本の工具メーカーブランドで安心!
このソケットビットセットは、人気工具メーカー「藤原産業」のツールブランド「SK11」シリーズの1つです。9.5mm角(3/8インチ)のラチェットハンドルなどに取り付けて使用します。amazonの商品レビュー数が110件を超える人気商品ですよ。
インパクトドライバーなどの電動工具などには使用できませんが、高トルクの作業に使われる9.5mm工具の動力にも耐えられるよう、素材には硬度と粘りのあるクロームバナジウム鋼が使われています。これを選べば安心・安全に作業を行えますよ。
六角穴のボルトに最適で、自転車やバイクの整備等に使いたい方にはとても重宝するのでおすすめです。また、異サイズのソケットビットが8個セット2000円台で購入できるため、日本製品にこだわる方にもぴったりです。
1個のサイズが小さめなので、きちんと管理しないと失くしてしまいがちですが、この商品には、ワンタッチで着脱できる専用のソケットホルダーが付いているので、小さいソケットビットも失くすことがありません。これも、レビュー数が多い理由の1つです。
4位 TONE 差替式ユニバーサルビットソケット 24mm 2BNU-24

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm
差込口サイズ(対辺寸法):24mm
材質:構造用鋼
特長・機能:首振り機能(首振り角度 15度)・ドライバービット交換可能
対応駆動工具:14.4・18V充電式インパクトドライバー
首振り機能で狭い場所での作業もラクラク!
日本の老舗ツールメーカー「TONE」の商品で、使い勝手の良さが好評です。差替え式のプラス型ドライバービットを採用しており、両頭タイプのドライバービットが1本付いています。差込口サイズ24mmと大きめなのでで、建築用金物から解体作業時まで幅広く利用できます。
電動駆動工具に使用でき、万が一ビットが折れてしまっても新しいものに取り替えが可能です。(TONE ドライバービット「BIT-P2」に取り替え可能)
TONE製品が選ばれるのは、差替え式の他に角度調節ができる「首振り機能」が搭載されている点にあります。例えば、壁や天井ギリギリで作業する際、ストレートタイプではまっすぐにしか使えないため作業がしづらいですが、TONEのソケットビットならば、ビットを15度傾けて使うことができます。使い方は、一度ビットを引いて首振り状態にし、そのまま奥に差し込めばOKです。
狭い場所でのボルト締緩作業をする方のほか、ソケットの数を増やしたくない方にもおすすめな商品ですよ
5位 万能くん(ユニバーサルソケット&ソケットレンチ3点セット)DIY ET-BANSOKE

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm
差込口サイズ(対辺寸法):19mm(使用範囲7~19mm)
材質:クロームバナジウム鋼
特長・機能:軽量&コンパクト設計・自動調節機能
対応駆動工具:ラチェットハンドル・エクステンションバー
様々な形状のネジもおまかせ!
これまでのソケットビットとは違い、特徴的な差込口をしているのが「万能くん」。使い方は一般的なソケットビットと一緒です。
ネーミングからも想像がつくかと思いますが、この商品は様々なネジ形状に対応できます。
差込口には細いピンがいくつも内蔵されており、それが自由に動くことでネジ頭の形状に合わせて可動、どんなネジ頭にも対応できるわけです。ネジごとにソケットビットを交換する必要がないのは便利ですね。
手動工具用で、万能ソケット・ビットと一緒に専用のラチェットハンドルもセットになっているので、わざわざ何種類ものソケットビットを揃える必要がありません。
それほど頻繁に使用することはないけれど、もしものときにすぐに使えるソケットビットが欲しいと思っている方にはおすすめの商品です。
6位 TONE 差替式ユニバーサルビットソケット 2BNU-22

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm
差込口サイズ(対辺寸法):22mm
材質:構造用鋼
特長・機能:首振り機能(首振り角度15度)・ドライバービット交換可能
対応駆動工具:14.4・18Vインパクトドライバー対応
ソケット寿命まで使えてコスパ的にも◎
差込口サイズ24mmの2BNU-24と同様、22mmタイプの「2BNU-22」もユーザー評価の高い商品です。この商品も差替え式なので、使用中にドライバービットが折れてしまっても新しいビット(BIT-P2)に交換ができます。
ソケットとビットが一体化しているものは、ビットが折れてしまうと新しいものに交換しなければいけませんが、TONE製品は交換式ビットを採用しているので、万が一折れてしまってもビットだけ交換すればOKです。
また、素材には耐久性に優れた構造用鋼を採用しているので、ソケットに寿命が来るまで長く使うことができます。
値段は、1本でノーブランドのセット価格と同じくらいですが、機能性も優れているほか耐久性も高いので、コストパフォーマンスが高いと言えます。
機能やサイズ、作業場所などで選びたい方はもちろん、コストパフォーマンスに優れた安全工具を探している方にもおすすめの商品です。
7位 BOSCH マルチドライバー&ソケットセット 2607017375

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm
差込口サイズ(ソケット対辺寸法):6・7・8・10・13mm
材質:-
特長・機能:25種類のソケット&ビット付属・ハンドラチェット付き
対応駆動工具:ラチェットハンドル・インパクトドライバー対応
ほとんどのネジ形状が回せるようになる!
自動車部品の世界的メーカーとして有名な「BOSCH」の製品で、最近では電動工具メーカーとしても人気があります。BOSCHの「マルチドライバー&ソケットセット」は、サイズも豊富であらゆるネジ形状に対応できるため、作業もスムーズに進みます。
対応可能なネジ穴形状としては、六角穴・トルクス・マイナス・フィリップス十字穴・ポジドライブ十字穴などです。付属するビットは、六角が3・4・5・6mm、トルクスが10・15・20・25・30mm、フィリップ十字穴がNo.4・5・6、ポジドライブがNo.1・2・3となっています。
ソケットは差込角6.35mmで、差し込み口の対辺寸法が6・7・8・10・13mmに対応しており、いろいろなシーンで幅広く使えます。これだけ数多くの種類が入っていると重量が気になりますが、総重量は325gと比較的軽量で、ユーザーからも携帯に不便さは感じないと評判も良いです。
DIYで家具を作ったりお子さんと一緒に木工工作をするお父さんや、ドライバーセットをもう少し充実させたいと考えている方などにおすすめの商品です。
8位 VASLON 万能ソケットレンチ 3点セット 3PCS-7-19MM

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm(中心六角形直径7.0mm)
差込口サイズ(対辺寸法):19mm(使用範囲17~19mm)
材質:クロームバナジウム鋼
特長・機能:軽量&コンパクト設計・スチールピン54本内蔵・自動調整
対応駆動工具:ラチェットハンドル・(アダプターセット時)インパクトドライバー
アダプターを装着すれば電動ドリルでも使える!
万能タイプのソケットレンチで、手動のラチェットハンドルとアダプターが付属した3点セットです。ネジ頭の形状に合わせて内部のステンレスピンが自動調整するので、ネジ形状ごとにソケットビットを揃える必要がありません。
中心に黒いピンが1本、その周りに54本のステンレスピンが内蔵されており、このピンが自由に移動することで様々なネジ形状にフィットします。直径5mm以上であれば、あらゆる形状のネジ・ボルトに対応できますよ。
比較的簡単なネジの開け閉めでは、付属のラチェットハンドルに直接取り付けて使用し、高いトルク作業では、ドライブ部分に付属のアダプターを取り付け、電動工具とつないで使用します。
手動・電動工具に対応し1,000円台とリーズナブルなので、DIYをする方はもちろん、バイクが趣味で修理も自分で行う方にもおすすめです。また、建築関係・整備士・精密部品製造・電設工事などに携わる方にもおすすめできる商品ですよ。
9位 WORKPRO トルクスネジ用ソケットビットセット 差込角6.3/9.5/12.7mm

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.3・9.5・12.7mm
差込口サイズ(対辺寸法):6.3mm 8・10・15・20・25・27・30mm/9.5mm 40・45・47・50・55mm/12.7mm 60mm
材質:ソケット部 クロームバナジウム鋼・ビット部 S2
特長・機能:3種のドライブに対応・高精度加工・錆に強い
対応駆動工具:トルクス型工具
トルクス型ネジ用をお探しの方にピッタリ
この商品は、トルクス型ネジ対応のソケットビットが13種類セットになった、便利商品です。トルクス型のソケットビットをいくつかのサイズで探している方には、おすすめしたいです。
なぜおすすめなのかというと、差込角が6.35・9.5・12.7の全サイズがセットになっているほか、DIYから自動車・バイクの修理、機械・電気設備の工事などまで、幅広く使っていただけるからです。
また、頻繁な使用にも耐えられるよう、素材にはクロームバナジウム鋼を使っている点もおすすめ理由の1つです。この素材は強度や粘りがあるほか、錆にも強いので長く使えますよ。
12.7mm用の大きめなソケットビットがセットになっていますが、総重量は500g程度なので携帯も可能です。ケースはソケットの形状に合わせて作られており、収納しやすさも魅力です。使い勝手が良いほか、コストパフォーマンスにも優れた商品です。
10位 ベッセル ソケットビットセット5本組 BW-70

amazon.co.jp
差込角サイズ:6.35mm
差込口サイズ(対辺寸法):8・10・12・13・14mm
材質:鋼鉄
特長・機能:ビットホルダー付き
対応駆動工具:インパクトドライバー(電動・充電・エアー)
サイズごとの色分けで使いやすくデザイン性もGOOD!
工具メーカーとして人気が高い「VESSEL(ベッセル)」のソケットビットセットです。BW-70は差込角6.35、対辺寸法8・10・12・13・14mmの5種類のソケットビットがセットになっているほか、ベルトなどに通して携帯できるビットホルダー付き。
ソケットビットには色々なサイズがあり、きちんと収納しないと使いたいときにお目当てのものが見つからなくなることも多々あります。その点、この商品には専用ビットホルダーが付いているため、失くす確率も少ないです。
また、ベッセルではサイズごとにカラー分けがされているので、ひと目で使いたいサイズを見つけることができます。デザイン性にも優れており、ソケットビット1つにもこだわりを持っている方にはぜひおすすめしたいです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() アストロプロダクツ 1/4DR ヘック……
1
|
1,026円 |
4.21 |
|
![]() ヘックス ビットソケット 六角 7個……
2
|
1,230円 |
|
|
![]() SK11 ヘックスビットソケットセッ……
3
|
1,395円 |
4.42 |
|
![]() TONE 差替式ユニバーサルビットソ……
4
|
1,200円 |
2.9 |
|
![]() 万能くん(ユニバーサルソケット&……
5
|
1,390円 |
4 |
|
![]() TONE 差替式ユニバーサルビットソ……
6
|
1,200円 |
2.9 |
|
![]() BOSCH マルチドライバー&ソケット……
7
|
2,180円 |
3.85 |
|
![]() VASLON 万能ソケットレンチ 3点セ……
8
|
1,380円 |
|
|
![]() WORKPRO トルクスネジ用ソケットビ……
9
|
1,780円 |
4.1 |
|
![]() ベッセル ソケットビットセット5本……
10
|
1,507円 |
|
|
対象とするボルトやナットの形状をチェック!
出典:yahoo.co.jp
ここでおすすめした商品の中には、リーズナブルな値段のソケットビットセットもいくつかあります。メーカーにこだわりがなくそれほど頻繁に使用しないのであれば、低価格の商品を選びたくなりますね。
しかし、価格だけで選んでしまうとネジ穴に合わなかったり、持っている駆動工具に取り付けられないなどという失敗を起こしかねません。せっかく購入したのに、全く使い物にならなかったら悲しいですよね。
そのようなことにならないためにも、対象とするボルトやナット、ネジの形状をきちんと把握してからソケットビットを選ぶようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?ソケットビットは、工具に詳い方でないと選び方で失敗しやすい商品でもあります。そのため、正しい選び方で自分の希望のソケットビットを見つけることが大切です。
おすすめ商品はユーザーの評価を参考に掲載しており、自分の希望に合えばきっと満足できる商品ばかりです。ぜひ、選び方と共におすすめ商品も参考にしていただけると幸いです。