お洒落なバーやカフェで見かけるカウンターチェアですが、最近は家庭用のインテリアアイテムとしても人気があります。ご自宅のカウンターテーブルやアイランドキッチンに合わせたり、インテリアのアクセントとして購入を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
カウンターチェアと言えば高いインテリア性に目が行きがちですが、普通の椅子より座面が高いので座り心地も気になるところです。またキャスター付きや背もたれの有無、座面の高さ調整や折りたたみが可能な商品など機能も様々なので選ぶのに迷ってしまいますよね。
今回はお部屋に合った最適なカウンターチェアを選ぶ際に気を付けるポイントとおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
カウンターチェアの種類
カウンターチェアはダイニングカウンターやバーテーブルなどの背の高いテーブルに合わせることができ一般的な椅子に比べて座面が高いことが特徴です。まずはカウンターチェアの種類をご紹介していきましょう。
一本足型
出典:amazon.co.jp
バーなどでよくみかけるのは一本足型のタイプです。一本足型は細長いためスッキリとした空間を演出してくれます。カウンターチェアと言えばこの形を思い浮かべる方も多いと思います。
一本足型でも座面のクッション性が高いものや背もたれ、ステップリングがあるものなどを選ぶと長時間座っていても快適です。基本的に動かすことを想定していませんので床面を傷つける心配もありません。
多脚型
出典:amazon.co.jp
カウンターチェアは座面が高いので、多脚型は安定感があり安心です。座り心地に不満を感じることも少ないでしょう。また移動に便利なキャスター付きや折りたたみ式の商品があるのも多脚型の大きなポイントです。
スツール型
出典:amazon.co.jp
背もたれもひじ掛けもないのがスツール型です。シンプルな形ですので背もたれなどの出っ張りが通路を塞いでしまうこともなく邪魔になりません。またカウンターの下などにサイズを合わせればきれいに収納できます。
デザイン性の高い商品も多くお部屋のインテリアにこだわる方にはおすすめです。
カウンターチェアの選び方
カウンターチェアを選ぶ際にはデザインやカラーバリエーションのチェックだけでなく、座面の高さや素材、背もたれの有無や機能性などチェックすべきポイントがいくつかあります。必ず確認しておきたいポイントになりますのでぜひチェックしていきましょう。
テーブルに合った高さを選ぶ
カウンターチェアを選ぶときに最も重要なのがテーブルとの高さのバランスです。一般的に丁度よいテーブルと椅子の高さの差は25~30cm程度と言われています。
カウンターチェアを購入する際は必ずテーブルの高さも確認しバランスの良いものを選ぶことをおすすめします。
座面の素材で選ぶ
出典:amazon.co.jp
カウンターチェアの座面は一般的に板座タイプとクッションタイプの2種類があります。座り心地を考えればやはりクッションタイプがおすすめです。板座タイプはスタイリッシュでお洒落な雰囲気になりますが長時間座るには不向きかもしれません。
デザイン的に板座タイプを選びたいけれど座り心地もあきらめたくない場合は、座面が曲線になっている商品がおすすめです。また小さめのクッションを組み合わせるなどしても良いですね。
背もたれの有無で選ぶ
出典:amazon.co.jp
背もたれの有無もカウンターチェアを選ぶ際にポイントになります。背もたれがあると座った際に安心感がありますし長時間座っていても疲れにくくなります。
ただ背もたれのあるタイプはやや場所を取るのがデメリットと言えるでしょう。空間に限りがある場合や通路の確保などが難しい場合は注意が必要です。
便利な機能で選ぶ
カウンターチェアには様々な便利機能があり、選ぶ際に大きなポイントになります。使い方に合わせて便利な機能付きの商品もチェックしてみてください。
キャスター付き
出典:amazon.co.jp
座ったままでさっと移動ができるのがキャスター付きのタイプです。細かい移動が必要なキッチンでの作業などで重宝します。楽に移動させることができるので掃除の際も便利です。
ただしすぐに動いでしまうので座り心地はあまり良いとは言えないかもしれません。またキャスターによる床への負担も気になるところです。
折り畳み式
出典:amazon.co.jp
折りたたみができるタイプのカウンターチェアは普段邪魔にならないように折りたたんでしまっておくことができます。スペースが限られていたり必要な時にだけ使いたい場合は折りたたみタイプがおすすめです。
ただし折りたたみタイプはそうでないものと比べると簡易的で安定感に欠けるので長時間座るには不向きかもしれません。
さらに安全性を考えて折りたたみストッパー付きの商品を選ぶようにしましょう。またスムーズに折りたたみできるかチェックも必要です。
高さ調節機能付き
出典:amazon.co.jp
前述の通りカウンターチェアを選ぶ際にはテーブルと椅子の高さのバランスが重要ですが、ちょうど良い高さの商品を探すのは意外と難しいかもしれません。
そんな時に便利なのが高さ調整機能のついた商品です。10cm前後高さが調整できるのでどんなテーブルにも合わせることができます。
また座る人の身長に合わせて最適な高さを調整できたり、テーブルの買い替えに対応できる点もメリットと言えます。
足置きステップ付き
出典:amazon.co.jp
カウンターチェアは座面が高いので座った時に床面に足が届かず不安定に感じることがあります。足置きステップ付きの商品はステップに足を乗せることができるので安定感があり座り心地が良くなります。
また小柄な方は座面の高いカウンターチェアに座るのも一苦労ですので、ステップがあればそれを足場にして登ることができるのもメリットと言えます。
カウンターチェアのおすすめ人気ランキング10選
ここまでカウンターチェアの選び方のポイントをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。ここからはポイントを踏まえて人気のカウンターチェア10選をランキング形式でご紹介していきます。
デザインや機能性を比較しながら、お部屋に合った最適なカウンターチェアを選ぶ参考にしてみてください。
1位 ビビッド カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:58cm~79cm
材質:◆座面:PVC◆脚:スチール・メッキ加工
重量:約5kg
耐荷重:約90kg
カラー:ブラック・グリーン・オレンジ・レッド・ホワイト
軽量、コンパクト、座りやすい!お手頃価格でビビッドカラーのお洒落なカウンターチェア
背もたれと座面が一体化したスマートスタイルです。コンパクトなサイズですので狭い空間でも気軽に使えます。緩やかな曲線の座面でお尻にフィットするので座り心地が良く長時間座っても疲れません。
重量は約5㎏と軽量で持ち運びも楽々、ちょっとしたスペースにも置くことができます。座面はPVCレザーでお手入れも簡単、360度回転で立ち座りも楽々です。レバーを引くだけのガス圧昇降高さ調整機能付きです。底にはゴム製のすべり止めが付いており床を傷つけずに設置が可能な点も魅力です。
豊富な機能とビビッドでポップなカラー展開で女性に人気のカウンターチェアです。
2位 カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:67cm~77cm
材質:スチール(クロムメッキ)・合成皮革(PU)・ウレタンフォーム
重量:約6.7kg
耐荷重:ー
カラー:ブラック・ブラウン・オフホワイト・レッド
モダンなデザインと欲しい機能が揃った座り心地の良いカウンターチェア
モダンなデザインでリビングはもちろんキッチンでも大活躍のカウンターチェアです。座面表面はPVCレザーでお手入れも簡単。ウレタン使用でクッション性も高く、背もたれ付きで座り心地も抜群です。
クロムメッキのシフトレバーで高さ調整も可能。足置きステップも付いているのでリラックスして座ることができます。
また欲しい機能が揃っている上にどんなお部屋にもマッチするシンプルかつお洒落なデザインですのでおすすめの商品です。
3位 セレーノ カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:58.0~80.0cm
材質:◆座部・背もたれ貼地:PVC ◆クッション材:ウレタンフォーム ◆表面加工:クロームメッキ ◆構造部材:スチール・合板
重量:
耐荷重:約100kg
カラー:ブラック ・オレンジ ・レッド・ホワイト・ワインブラウン・イエロー
丈夫で座り心地が良く疲れにくい!安定感とデザイン性を兼ね備えたカウンターチェア
耐荷重は100kgと頑丈な作りになっており、とにかく椅子には丈夫さを求める方におすすめのカウンターチェアです。
背もたれと座面が一体で緩やかなカーブが身体にフィットします。360度回転式の座面で、高さ調整機能付き。カラーバリエーションも豊富でお部屋のアクセントになります。
4位 ハイチェア 折りたたみ カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:ー
材質:◆フレーム:スチール ◆座面:PVC
重量:ー
耐荷重:ー
カラー:布地ブラウン・レザーホワイト・レザーレッド・レザーグリーン
持ち運びにも便利。折りたたみ式のお洒落なカウンターチェア
軽量で折りたたみ可能なカウンターチェア。安全ストッパー付きで安全設計の商品です。コンパクトサイズですが座面はクッション性が高くキッチン作業やカウンター用椅子など様々な用途に使用が可能です。
価格もお手頃でお好みやお部屋の雰囲気に合わせてカラーが選べる点も魅力です。
5位 TAM カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:61~71cm
材質:◆フレーム:スチール ◆座面:ウレタンフォーム・合板・PVC ◆背もたれ:合板(ウォールナット柄)
重量:3.5kg
耐荷重:ー
カラー:キャメルブラウン・ブラウン・ブラック・アイボリー・モスグリーン・ネイビーブルー・ワインレッド
ヴィンテージムード漂うお洒落なカウンターチェア
レザー・ウォールナット木板・スチールの異素材ミックスの組合せがお洒落なヴィンテージ風カウンターチェア。大きな背もたれと厚み6cmの座面で長時間座っても疲れません。PVCレザーの座面は汚れてもさっと拭くことができお手入れも楽々です。
6位 カウンターチェアー WY-451-L

amazon.co.jp
座面の高さ:64.0~85.0cm
材質:◆ブラック/ホワイト/ダークブラウン:PUソフトレザー ◆アッシュグレイ/チャコールブラウン/ナチュラルベージュ:ファブリック
重量:約 6.5kg
耐荷重:約90kg
カラー:ブラック・ホワイト・ダークブラウン・アッシュグレイ・チャコールブラウン・ナチュラルベージュ
シンプルかつスタイリッシュ。ソファのようにリッチなL字型のカウンターチェア
デザインと座りやすさにこだわったファブリック製の座面で、クッション性が高く背もたれもあるのでゆったりと座れます。座面は360度回転可能、足置きステップ付き、高さ調整可能と欲しい機能を兼ね備えたお洒落なカウンターチェアです。
7位 山善(YAMAZEN) サイバーコム 小まわりチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:55~68cm
材質:◆フレーム:スチール(クロムめっき) ◆張り地:合成皮革(塩化ビニル樹脂) ◆中材:ウレタンフォーム ◆背部:積層材
重量:8kg
耐荷重:ー
カラ:ホワイト・ブラック・ピンク・ブラウン
大きな木製の背もたれ付き。キャスター付きの小まわりカウンターチェア
カーブにこだわった曲木のサポート付き背もたれが特徴のカウンターチェアです。5つのキャスター付きで移動も楽々、アジャスターに付け替えも可能です。ワンタッチで高さ調整ができ立ち仕事のサポートにも最適です。
8位 TAYLOR(テイラー)カウンターチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:61cm
材質:ポリプロピレン、鋼、天然木
重量:約4.4kg
耐荷重:ー
カラー:◆シート:ブルー・ピンク・ブラウン・グレー・ブラックホワイト ◆脚部:ナチュラル・ブラウン
座り心地とデザイン性を兼ね備えた美しいフォルムデザインのバーチェア
お洒落なインテリアとしても優秀なデザイン性の高いカウンターチェアです。板座ですが曲面になっており座面幅も46cmと男性の方でも余裕のサイズ。座り心地とデザイン性を兼ね備えたカウンターチェアです。
9位 Popolo 折りたたみチェア

amazon.co.jp
座面の高さ:47cm
材質:スチール(粉体塗装)・ポリエステル
重量:ー
耐荷重:約80kg
カラー:イエロー・レッド・グリーン・ベージュ・ダークグレー・ブラック・ブラウン・ライトグレー・ブルー
折りたたみ可能で座り心地にもこだわったコンパクトサイズのカウンターチェア
折りたたむと厚さは約7cmのコンパクトサイズですが、座面はクッション性に優れ長時間座っても疲れません。かわいらしいフォルムとカラーバリエーションも魅力です。
10位 山善(YAMAZEN) サイバーコム 2WAYバーカウンターチェアー

amazon.co.jp
座面の高さ:55~68cm:55~68cm
材質:スチール(クロムめっき) ◆張り地:合成皮革(塩化ビニル樹脂) ◆中材:ウレタンフォーム
重量:7.5kg:7.5kg
耐荷重:-
カラー:カラー
キャスター付きで小まわりのきくカウンターチェア
5つのキャスターでスイスイ移動可能。キャスターとアジャスターの付け替えが可能です。高さ調整もできるのでキッチン仕事にも便利なカウンターチェアです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ビビッド カウンターチェア
1
|
3,670円 |
4.1 |
|
![]() カウンターチェア
2
|
8,030円 |
|
|
![]() セレーノ カウンターチェア
3
|
3,580円 |
4.15 |
|
![]() ハイチェア 折りたたみ カウンター……
4
|
2,837円 |
4.07 |
|
![]() TAM カウンターチェア
5
|
5,908円 |
4.39 |
|
![]() カウンターチェアー WY-451-L
6
|
4,480円 |
|
|
![]() 山善(YAMAZEN) サイバーコム 小ま……
7
|
8,655円 |
|
|
![]() TAYLOR(テイラー)カウンターチェア
8
|
6,460円 |
4.22 |
|
![]() Popolo 折りたたみチェア
9
|
3,380円 |
4.38 |
|
![]() 山善(YAMAZEN) サイバーコム 2WAY……
10
|
8,229円 |
4.41 |
|
インテリアに合ったものを選ぶ
出典:amazon.co.jp
カウンターチェアはインテリア性の高いアイテムですので、お部屋全体のイメージにマッチするものを選ぶことをおすすめします。
デザインや形状だけでなく素材や色合いによっても印象は大きく変わります。ブラックやブラウンなど重厚感がある色はお部屋の雰囲気を大人っぽくしてくれますし、ポップなカラーはお部屋のアクセントとして目を引き、華やかな印象にします。
まずはお部屋全体を見回してどんな雰囲気にしたいのか考えておくと良いでしょう。
お手入れのしやすさも確認
出典:amazon.co.jp
キッチンカウンターやダイニングで使用する場合やお子様のいる家庭では食べ汚しなども気になるところです。お手入れのしやすさを重視するなら座面はファブリック製よりPVCレザー製などの合成皮革がおすすめです。
合成皮革は簡単に汚れを拭き取ることができますので、うっかり汚してしまった際も安心です。また購入する前にお手入れ方法も確認しておくことをおすすめします。
まとめ
今回はカウンターチェアの選び方と人気の商品10選をお届けしましたがいかがでしたでしょうか。
カウンターチェアを選ぶ際はお洒落なデザインや形状だけでなく、座り心地や便利な機能にも注目して選ぶことをおすすめします。またお手入れのしやすさも忘れずにチェックしましょう。
ご紹介した商品のほとんどが欲しい機能を兼ね備えていますので、どうしても選ぶのに迷ったら最後はお部屋のイメージやインテリアに合わせてお好きなデザインの商品を選ぶようにしましょう。