MENU

プリングルスのおすすめ人気ランキング10選

アメリカ発祥のポテトチップス「プリングルス」は、1968年に発売して以来、世界中から愛されるロングセラー商品。王様のイラスト・カラフルなパッケージが特徴で、定番・期間限定フレーバーまで多種多様な種類があります。

そこでこの記事では、プリングルスの選び方とおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。日本人向けの国産品・外国人向けの輸入品や、通販でしか手に入らないフレーバーを紹介していますのでぜひ参考にしてください。

目次

プリングルスの選び方

プリングルスを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。

塩・チーズ・サワークリームオニオンなど、その日の気分や好みに合わせた「フレーバー」を選ぼう

小麦・じゃがいもをフレーク状にして成型し揚げているプリングルスはクセになる食感が人気。さらに、ザクザク・パリパリした食感に良く合う魅力的なフレーバーが豊富にあるので、自分の好み・その日の気分で選びましょう。

迷ったらこれ!うましお・サワークリームオニオンなどシンプルで奥深い旨みの「定番フレーバー」

出典:amazon.co.jp

プリングルスをはじめて食べる方・どの味にしようか迷う方におすすめなのが定番フレーバー。うましおはポテトチップスのなかでも王道の味で、日本人の舌に合うよう開発されたフレーバー。ほかのお菓子との相性も抜群ですよ。

サワークリームオニオンは、サワークリームの酸味・オニオンの濃厚な旨み・深い味わいが特徴。発売以来プリングルスのなかでもっとも人気のフレーバー。おつまみにおすすめのチーズはシンプルでコク豊かな味わいなのが人気です。

クリームシチュー・たまごサンドなど、時期や季節で不定期に販売する「期間限定フレーバー」

出典:amazon.co.jp

プリングルスには、時期・季節で販売される期間限定フレーバーがあります。コンビニ・スーパーで先行販売されたり、通販サイトでないと手に入らなかったりとさまざまで、不定期のため見かけたら買いなフレーバーですよ。

過去の販売として「クリームシチュー」・「たまごサンド」・「ピザトースト」・「ブラジリアングリルステーキ」などがあり話題商品のため完売になることも。特別感があるフレーバーなので大勢で盛りあがる際におすすめです。

関西のたこ焼き味・九州の明太子味など、ご当地ならではで本場の味わい「地域限定フレーバー」

出典:amazon.co.jp

プリングルスは全国各地の名産品をイメージした地域限定フレーバーを販売しています。プリングルス以外にも見かけることのあるご当地限定品ですが、旅行・出張などで現地へ直接行かなければ手に入らない特別感がありますよ。

地域限定フレーバーには、関西限定の「たこ焼き味」・九州限定の「明太子味」・東海限定の「手羽先味」などがあり、お土産等に購入しても喜ばれるでしょう。地域限定フレーバーのほとんどが食べきりのサイズなのも特徴です。

バーベキュー・ピザ・ハニーマスタードなど濃い味付けでジャンキー志向な「海外限定フレーバー」

出典:amazon.co.jp

プリングルスは日本人向けに開発した日本限定フレーバー・外国人向けに開発した海外限定フレーバーがあります。それぞれ味の濃さが異なるのが特徴で、海外限定フレーバーは日本限定フレーバーに比べて塩味が強く濃厚です。

日本限定フレーバーは、日本人の舌向けでほど良い塩味・素材の味を生かしたマイルドな仕上がり。海外限定フレーバーは、スパイスが強くジャンキーな濃いパウダーで仕上げています。濃い味付けを好む方は試してみてください。

味の表記が無く予想するドキドキ感がある、食べてからのお楽しみ「ミステリーフレーバー」

出典:amazon.co.jp

プリングルスには「ミステリーフレーバー」という味が販売されているのをご存知でしょうか?ミステリーフレーバーはパッケージに味の表記がなく、何のフレーバーか食べてからのお楽しみというユニークで新感覚な商品です。

ミステリーフレーバーは不定期販売のため、見かけたら一度は買ってみるのがおすすめです。ミステリーフレーバー限定のパッケージも魅力で、日本限定フレーバーも多数あるため注目してみてくださいね。

53gのミニサイズ・110gの通常サイズなどがある、シーン・目的に合う「サイズ」で選ぼう

プリングルスを選ぶ際は、容量・容器のサイズもポイントに決めるのがおすすめです。53g・110g・158gなどさまざまな容量があるため、外出にはミニサイズ・パーティーには通常サイズというように使い分けるといいでしょう。

色々なフレーバーを試したい際におすすめ、食べ切れる量で持ち運びに便利な「ミニサイズ」

出典:amazon.co.jp

プリングルスを一人で食べる・ピクニックなどに持参したい・おつまみに食べたいなどの際は「ミニサイズ」を選ぶのがおすすめ。食べ切りサイズで残ってしまう心配が少なく、小腹がちょうど良く満たされる量なのも特徴です。

プリングルスのミニサイズは色々なフレーバーを試したいという際にもぴったりで、一日で食べ切れる適量のため複数のフレーバーをストックしておいて気分で味を変えられるのも魅力。収納・持ち歩きに便利なところも人気です。

お気に入りのフレーバーを思う存分食べたい際にぴったり、パーティーにも最適な「通常サイズ」

出典:amazon.co.jp

プリングルスの「通常サイズ」は何といっても容量の大きさが魅力で、ミニサイズの53g・97gなどと比べて110g・158gのようなビッグサイズになるため食べ切った際の満足感があります。パーティーなどで集まる際に最適ですよ。

通常サイズは自分のお気に入りのフレーバーにこだわって思う存分食べたい際にもおすすめで、万が一食べ残ってしまった際も密閉保管可能なフタ付きのため安心です。見た目に豪華さもあるのでプレゼントにも喜ばれますよ。

味の濃薄・味付け・食感が異なる、それぞれ大きさにも違いがある「生産国」もチェックしよう

プリングルスは見た目のイメージからすべてアメリカ産だと思われがちですが、実は「国産品」・「輸入品」で生産国が異なります。さらに、生産国によって味の濃度・味付け・食感も違うため、ぜひ一度食べ比べてみてください。

ほど良い塩味でマイルドな味付けの種類が豊富、ザクザク食感で一枚がやや小さめの「国産品」

出典:amazon.co.jp

「国産品」のプリングルスはイギリスのマレーシア産で、ガツンとした味付けが特徴のプリングルスのイメージとは変わって日本人が食べやすいようにほど良い味・マイルドな味付けの種類が豊富に販売されているのが特徴です。

プリングルスは販売場所の国の人たちが好む習慣的な味付けを、意識し反映しながら開発しているのもポイント。からだの大きさなども考慮して一枚がやや小さめにつくられています。中身の詰まったザクザク食感もおすすめです。

強さのある塩味で濃厚な味付けの種類が豊富、パリパリ食感で一枚が大きめの「輸入品」

出典:amazon.co.jp

「輸入品」のプリングルスはアメリカ産で、強い塩味・濃い味付けを好む外国人のために開発されているのが特徴。お肉・ピザを豪快に食べる外国人のひとたちをイメージさせるよう、一枚が大きめでボリュームのあるサイズです。

国産品とは異なりパリパリした食感なのもポイントでこの辺りからも国柄・文化の違いが分かります。国産品のマイルドなテイストでは物足りない方は輸入品にするなど、自分の好みのテイストで国産品・輸入品かを選びましょう

通販限定の「詰め合わせパック」なら、プレゼント向きで色々な味を一度に試せる楽しみもある

出典:amazon.co.jp

プリングルスはコンビニ・スーパー・通販などさまざまな場所で購入可能なのもポイント。とくに通販で購入する際は「通販限定」の種類があり、単品よりは2本・3本・10本というような「詰め合わせパック」の販売がほとんどです。

詰め合わせパックにはミニサイズ・通常サイズがあるため、自分に最適なサイズを選べるのも特徴。期間限定・地域限定フレーバーが手に入ることがあるのも人気で、色々な味をセットにした種類はプレゼントにもおすすめですよ。

王様のロゴ・フォント・カラーの違いなど、味の種類によって異なる「パッケージ」にも注目しよう

出典:amazon.co.jp

プリングルスはフレーバー・サイズ以外に、ブランドの特徴でもある王様のロゴ・描かれるフォント・使用するカラーなどパッケージにも違いがあるため注目して選ぶのがおすすめ。味によってデザインが異なるのも魅力でしょう。

大きなひげがトレードマークのMr. Pのロゴは、2020年12月2日に以前のロゴから新しくリニューアルされたロゴへと世界共通で変更になりました。現代に合わせてシンプルでアイコニックなデザインになり時代の流れも感じますよ。

プリングルスのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、通販サイトで人気のプリングルスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

1位 プリングルス(PEINGLES) 九州限定 明太子味 53g×3缶

詳細情報

内容量:159g(53g×3缶)
フレーバー:明太子
カロリー:-
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク、植物油、小麦でん粉、調味粉(砂糖、食塩、バターミルクパウダー(乳成分を含む)、香辛料、たん白加水分解物(大豆を含む)、醤油パウダー)、米粉、マルトデキストリン/乳化剤、調味料(アミノ酸等)、香料(さけ由来)、酸味料、パプリカ色素、甘味料(ステビア)、pH調整剤

博多明太子のやみつきになる濃厚うま辛味がたまらない

九州限定の明太子味で現地へ行かなければ手に入らないプリングルス。明太子をイメージしたオレンジ色のパッケージが特徴で、やみつきになる辛味が人気。パッケージの箱には3本の明太子の写真があって食欲をそそられますよ。

九州の屋台街を思わせるような赤いのれん・提灯に灯されたカウンターの絵柄もおしゃれ。可愛らしくデザインされたパッケージで自宅用はもちろんのこと、お土産にも喜ばれます。明太子の旨みがギュッと詰まった人気商品です。

2位 プリングルス(PEINGLES) 北海道限定 ほたてバターしょうゆ味 53g×3缶

詳細情報

内容量:159g(53g×3缶)
フレーバー:ほたてバターしょうゆ
カロリー:-
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク(遺伝子組み換えでない)、植物油、コーンフラワー(遺伝子組み換えでない)、小麦でん粉、 調味粉(マルトデキストリン、砂糖、食塩、醤油パウダー(大豆を含む)、酵母エキス、植物油)、マルトデキストリン/乳化剤、調味料(アミノ 酸等)、香料(乳由来)、pH調整剤

香ばしい醤油と海鮮ほたてバターの旨みをイメージ

北海道限定のほたてバターしょうゆ味でこちらも現地へ行かなければ手に入らない特別なプリングルス。ほたて&バターのハーモニーをイメージした黄色のパッケージが特徴で、香ばしい醤油・ほたてバターの旨みがたまりません。

パッケージの箱には網の上で焼かれるほたての写真があり、じゅわっと溶けるバター・醤油にお酒が飲みたくなります。箱の上部に北海道のかたちをかたどってロゴあしらうおしゃれさ。日本限定のフレーバーなのもポイントです。

3位 プリングルス(PEINGLES) おつまみ海苔 97g×2缶

詳細情報

内容量:97g×2缶
フレーバー:おつまみ海苔
カロリー:100gあたり511kcal
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク、植物油、コーンフラワー、小麦でん粉、調味粉(砂糖、マルトデキストリン、食塩、植物油、海苔パウダー、醤油パウダー(大豆を含む))、海苔フレーク、マルトデキストリン/乳化剤、調味料(アミノ酸等)、香料、pH調整剤、酸味料

海苔を生地に練り込んだ磯の旨みがきわだつ味わい

プリングルス初の練り込み製法を採用し、海苔を生地全体に練り込むことで実現した濃厚な味わいのプリングルス。ポテトチップスでお馴染みの海苔味ですが、磯の旨みがギュッと凝縮された奥深い定番フレーバーなのが人気です。

海苔をイメージした深緑色のパッケージで、海苔を箸でつかむイラストがデザインされています。思ったよりも海苔の塩味が強く感じたという口コミもあり、小さなお子様にも食べやすく大人のお酒のおつまみにもおすすめですよ。

4位 プリングルス(PEINGLES) たこ焼き味 関西限定 3缶入

詳細情報

内容量:159g(53g×3缶)
フレーバー:たこ焼き
カロリー:-
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク(遺伝子組換えでない)、植物油、コーンフラワー(遺伝子組換えでない)、小麦でん粉、調味粉(マルトデキストリン、砂糖、食塩、酵母エキス、ビネガーパウダー、パセリフレーク、植物油)、マルトデキストリン/乳化剤、調味料(アミノ酸等)、香料(乳由来)、pH調整剤、酸味料、パプリカ色素

ソース・マヨ・かつお節・紅しょうがの味を忠実に再現

関西限定のたこ焼き味でこちらも現地でしか手に入らないフレーバー。関西のユニークで賑やかな雰囲気をイメージさせるパッケージで通天閣など人気観光地のイラストが特徴。箱上部が丸くかたどられロゴをデザインしています。

ソース・マヨネーズ・かつお節のかかったたこ焼きの写真があり、いまにもたこ焼きの香りが漂ってきそうです。プリングルスが日本のために開発し、日本でしか手に入らない限定品の文言があるため特別感がグッと増しますよ。

5位 プリングルス(PEINGLES) うましお味 53g

詳細情報

内容量:53g×12缶
フレーバー:うましお
カロリー:53gあたり286kcal
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク(遺伝子組換えでない)、植物油、コーンフラワー(遺伝子組換えでない)、小麦でん粉、調味粉(食塩、砂糖、マルトデキストリン、酵母エキス、植物油)、マルトデキストリン/乳化剤、pH調整剤、調味料(核酸)、香料

マイルドな塩味とポテトの旨みが絶妙な奥深い味わい

以前よりリニューアルされたうましお味は、新たなロゴ・鮮やかな赤いパッケージが特徴的。日本人の舌に合うように開発されたフレーバーで、マイルドなポテトの素材の旨み・ほど良い深さの塩味が絶妙な人気の定番商品です。

プリングルスをはじめて食べる方にもおすすめで、小さなお子様・お年寄りにも食べやすい受け入れやすさがあります。どの味にしようか迷った際にも最適で、サルサ・アボカドペーストなどをディップしたアレンジも可能です。

6位 プリングルス(PEINGLES) サワークリーム&オニオン 110g×8缶

詳細情報

内容量:110g×8缶
フレーバー:サワークリーム&オニオン
カロリー:100gあたり532kcal
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク(遺伝子組換えでない)、植物油、コーンフラワー(遺伝子組換えでない)、小麦でん粉、調味粉(食塩、ホエイパウダー、ぶどう糖、オニオンパウダー、マルトデキストリン、砂糖、植物油、脱脂粉乳、サワークリームパウダー、発酵脱脂粉乳、酵母エキス)、マルトデキストリン/乳化剤、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料 、カゼインNa、pH調整剤

サワークリームの酸味とコクのあるオニオンの甘味

サワークリームオニオンはプリングルスのなかでもうましお味と並ぶくらい人気の定番フレーバー。サワークリームの酸味・オニオンの濃厚な旨み・深いコクが特徴で、クリーム・オニオンの絶妙に混じり合う味がおすすめです。

ポップで明るい緑色をしたパッケージも人気で、半身のオニオン・器に入れられたねぎのかかったサワークリームのイラストがプリントされています。ポテトチップスでディップする様子に、見ていて舌鼓をうちたくなりますよ。

7位 プリングルス(PEINGLES) CHEEEEEESE(チーズ)110g

詳細情報

内容量:110g×8缶
フレーバー:4種類のチーズ
カロリー:100gあたり535kcal
生産国:マレーシア
原材料:ポテトフレーク(遺伝子組換えでない)、植物油、小麦でん粉、調味粉(マルトデキストリン、食塩、砂糖、酵母エキスパウダー、チーズパウダー(チェダーチーズ、クリームチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ)、たんぱく質濃縮ホエイパウダー)、米粉、マルトデキストリン、ぶどう糖/乳化剤、香料(大豆由来)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、パプリカ色素

チェダー・クリーム・モッツァレラ・パルメザンを使用

ロゴのリニューアルとともに新ベースチップを採用したプリングルス、長年愛されているサワークリームオニオン・うましお味に加えて新フレーバー「CHEEEEEESE」が仲間入りしました。年齢を問わず人気の味付けが特徴ですよ。

チェダー・クリーム・モッツァレラ・パルメザンの4種類のチーズを使用していて、濃厚ななかにマイルドなコクもあり手が止まらなくなる味わいがおすすめ。小さなお子様・おつまみにもぴったりで黄色のパッケージも人気です。

8位 プリングルス(PEINGLES) ピザ 158g×3本

詳細情報

内容量:158g×3缶
フレーバー:ピザ
カロリー:-
生産国:アメリカ
原材料:ジャガイモ、植物油、米粉、小麦デンプン、マルトデキストリン、ホエイ、食塩、ブドウ糖、調味料、乾燥トマト、砂糖、にんにく粉、チェダーチーズ、香辛料、香料、玉ねぎ粉、酸味料、大豆油、着色料、イースト、パプリカ

日本未発売の海外輸入品!チーズとトマトのハーモニー

こちらのプリングルスはアメリカで販売されている輸入商品で、日本人向けの国産品とは異なるフレーバーが特徴。白を基調としたシルバーのようなパッケージカラーで、ロゴ下には箱からピザを取った際のイラストがあります。

写真のピザのトマトソース・とろりとしたチーズから濃厚なフレーバーをイメージさせます。国産品より大きな158gのビッグサイズでお気に入りの味を思う存分食べるほか、パーティーの大勢が集まる際にも盛り上がりますよ。

9位 プリングルス(PEINGLES) ハニーマスタード 158g×7本

詳細情報

内容量:158g×7缶
フレーバー:ハニーマスタード
カロリー:100gあたり536kcal
生産国:-
原材料:ジャガイモ、植物油、米粉、小麦デンプン、マルトデキストリン、マスタード、食塩 コーンスターチ、オニオンパウダー、 ガーリックパウダー、はちみつ、ローズマリー、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香料

ピリ辛さとオニオン・ガーリック・はちみつの風味

こちらもアメリカで販売されている輸入品で、日本未発売のフレーバーなのが特徴。日本人向けの国産品とは異なる濃厚なフレーバーで、はちみつの入った壺・マスタードのイラストがあり、とろ~り垂れる様子がおしゃれですよ。

はちみつ・マスタードをイメージさせるイエローカラーのパッケージもポイントで、158gのビッグサイズのため満足いくボリューム。辛くもなく食べやすいといった口コミもありキムチ・キュウリと食べるアレンジもおすすめです。

10位 プリングルス(PEINGLES) ソルト&ビネガー 158g×3本

詳細情報

内容量:158g×3缶
フレーバー:ソルト&ビネガー
カロリー:-
生産国:アメリカ
原材料:ジャガイモ、植物油、米粉、小麦デンプン、マルトデキストリン、食塩、ぶどう糖、乳糖、食酢、小麦デンプン、酸味料、製造用剤、着色料

爽やかな水色のパッケージで輸入品の珍しいフレーバー

アメリカで販売されている輸入品で158gのビッグサイズが特徴の商品。ビネガーの酸味・ソルトの強い塩味も特徴で爽やかな水色のパッケージもおしゃれ。ポテトチップスの素材の味を生かした味付けで飽きがこないのも魅力です。

日本ではあまりなじみのないソルト&ビネガーですが、イギリスではポテトにお酢・塩をかけて食べることが定番となっているため海外で受け入れられている人気のフレーバー。普段と違う変わり種を食べたい際におすすめですよ。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

プリングルス(PEINGLES) 九州限……

1

648円




4.2

プリングルス(PEINGLES) 北海道……

2

648円




4.1

プリングルス(PEINGLES) おつま……

3

500円




4

プリングルス(PEINGLES) たこ焼……

4

713円




3.5

プリングルス(PEINGLES) うまし……

5

1,315円




4.1

プリングルス(PEINGLES) サワー……

6

2,300円




4.3

プリングルス(PEINGLES) CHEEEE……

7

1,904円




4.1

プリングルス(PEINGLES) ピザ 1……

8

1,800円



プリングルス(PEINGLES) ハニー……

9

4,825円



プリングルス(PEINGLES) ソルト……

10

1,800円


まとめ

プリングルスを選ぶ際は、自分好みの「フレーバー」・「サイズ」を基本に選ぶのがポイントです。日本限定・海外限定のフレーバーによって味の濃薄・味付け・食感などが異なるため、一度食べ比べてみるのもおすすめですよ。

「期間限定」・「地域限定」の種類は時期・季節で不定期販売のため、次はいつ見かけるのか分からないことから試してみるのもいいでしょう。「通販限定品」は色々な味の詰め合わせが豊富で特別な日のプレゼントにも最適です。

目次