大切な方への贈り物にぴったりのお取り寄せゼリー。見た目にも美しいものが多く、夏のギフトとしてもさわやかで人気な商品です。しかしフルーツ系や高級店のもの、ご当地のものなどさまざまあり、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はギフト用お取り寄せゼリーの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。お中元など日頃を感謝を伝える際に、相手の方に喜んでいただけるよう、ぜひ商品選びの参考にして下さいね。
ギフト用お取り寄せゼリーの選び方
ギフト用お取り寄せゼリーを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
見栄えや食べやすさなど、贈る方の好みにあわせて「種類」で選ぶ
フルーツたっぷりのゼリーも人気ですが、ほかにもジュレタイプやコーヒーゼリーなど、さまざまな種類のものがあります。それぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介しますので、相手の方の好みに合わせて種類を選んで下さいね。
フルーツが好きな方向け!贅沢な味わいでボリューム満点な見た目な「果実入りタイプ」

フルーツが好きな方にはフルーツがごろっと入った果実入りタイプがおすすめです。素材そのものの味を楽しめるものが多く、こだわり派の方にも人気の商品です。見た目にも宝石のように美しく、開けた瞬間から楽しんでいただける贈り物ですよ。
また、フルーツの量が多いものを選べばボリュームも満点。高級感を意識したいのであれば、大きくカットされたフルーツが入っているものを選べば見た目のインパクトも十分ですね。
女性におすすめ◎水分量が多く喉越しがよく、おしゃれで可愛い見た目が特徴な「ジュレタイプ」

水分量が多いことが特徴のジュレタイプなら、喉越しがよく暑い夏の贈り物にもぴったりです。透明な容器に入っているものや、カラフルな層になっているものなど、見た目にもおしゃれな商品が多くあります。フルーツがごろっと入った商品を選べば、食べ応えもばっちりです。
パックタイプの商品であればそのままでも飲めて、お手軽に楽しんでいただけます。器に盛り付けても映える商品なので、パーティーなどの手土産としても喜ばれるゼリーですよ。
フルーツや甘いものが苦手な方には、抹茶やコーヒーなどの「フルーツ以外のゼリー」

フルーツ系のラインナップが豊富なゼリーですが、苦手な方ももちろんいらっしゃいますよね。甘いものは苦手、という方に贈るなら、コーヒーゼリーがおすすめです。コーヒー専門店が発売している商品なら、こだわりの味を楽しんでいただけますよ。
年配の方へ送るなら、抹茶や梅といった和風ゼリーも人気です。日頃から和菓子を好まれている方にはぴったりのゼリーですね。健康やダイエットに気を使っている方には野菜系のゼリーなど、贈る方のことを考えて商品を選べば、きっと喜んでいただけますよ。
目新しいものを贈りたい方は、食べ飲みしやすいサイズの「ひと口タイプ・飲むゼリー」

小さなお子さんもいる家庭に贈るのにおすすめなのがひと口タイプのゼリーです。果汁と果肉を小さく固めてゼリーにしたもので、使用されているフルーツに合わせた形をしています。見た目にもかわいらしいですし、人数が多い家庭でも分けやすいですよね。
高品質なゼリーにこだわりたいなら、飲むゼリーも人気です。高品質のストレート果汁をそのまま使用したゼリーで、まるで果物そのものを飲んでいるかのようなリッチさが特徴です。パウチタイプになっているので、そのまま飲めるお手軽さも嬉しいですよね。
大切な方への贈り物に最適!味も見た目も高級感のある有名メーカーや老舗専門店の「高級ゼリー」

贈る方の好みがはっきりとわからない、種類が多すぎて選べない。そのようなときにおすすめなのが高級ゼリーです。老舗ブランドであれば知名度が高く、高級感もあるので、大切な方への贈り物にぴったりです。
江戸時代から続く老舗果物店である「千疋屋」や1900年から続く老舗果物店である「新宿高野」などが有名で、贅沢な贈り物として喜ばれますよ。なかなか自分では買わないリッチなゼリーを楽しんでいただけますね。
地方の特産品や限定の味わいなどで特別感を出したいなら「原材料・産地」もチェック

特別感のある贈り物をしたいなら、原材料や産地も確認しておきましょう。和歌山県産のみかんや長野県産のシャインマスカットなど、ご当地物のフルーツを使ったゼリーが人気です。
普段なかなか食べる機会のないフルーツが入ったものであれば、スペシャルな雰囲気を楽しんでいただけますよね。あなたの住んでいる地域の限定品や特産品を使った商品を贈るのも特別感があって喜ばれますよ。
季節感を感じていただきたいのであれば、旬のフルーツを使ったゼリーがおすすめです。春先であればいちご、夏であればさくらんぼ、冬であればみかんなど。その時期に合わせたフルーツを選べば、相手に喜んでもらいたい気持ちがより伝わるのではないでしょうか。
ゼラチンや果物などに注意!小さい子供がいる家庭に贈る場合は「食品アレルギーや無添加」を確認

とくに小さいお子さんがいる家庭に贈る際には、安全性にも気をつけておきたいですよね。ゼラチンやフルーツのアレルギーを持っている方もいるので、可能であれば事前に確認しておきたいポイントです。
添加物が入っているイメージが強いゼリーですが、無添加の商品も発売されています。無添加の商品であれば、お子様や健康志向の方でも安心して楽しんでいただけますよね。ただし無添加のものは賞味期限が短い商品が多いので、贈るタイミングや量には注意が必要です。
冠婚葬祭や冬のお歳暮・夏季のお中元など「贈るシーン」にあわせて選ぼう

贈るシーンに合わせた商品選びをすることも大切です。せっかくの贈り物なのに、場に合わないものを選んでしまってはもったいないですよね。
お年賀や法事などの手土産であれば、同じ種類で統一されたシンプルなものがおすすめです。カラフルで派手すぎるものは場にそぐわないこともありますし、種類が同じであれば複数人でも分けやすいからです。日持ちするものを選ぶのもポイントですよ。
季節の贈り物やお祝いであれば、カラフルで華やかなものがぴったり。ぱっと明るい見た目のものであれば、気持ちまで明るくなりますよね。旬のフルーツを使った商品や、相手の好きなフルーツが使われたものを選ぶのも喜ばれますよ。
贈る方への配慮・送る際の費用など、「購入前に確認すべき大事なポイント」
商品を購入する前に、いくつか確認しておきたいポイントがあります。保存方法や期限、ラッピングなど、相手に失礼のないように改めてチェックしておきましょう。
常温保存可能・期限に余裕のあるものを選ぶと◎「保存方法」や「賞味・消費期限」を確認

基本的にゼリーは賞味期限が長く設定してあります。半年以上のものもありますし、短くても2ヶ月程度の期限があるものが一般的です。これは容器が密封してあることで、菌が繁殖しにくいためです。
しかし、密封容器に入っていないものや、無添加のゼリー、手作りのものになると期限が数日と短いものもあります。賞味・消費期限は商品によって異なるので、必ずチェックしておきましょう。
また、保存方法も商品によって異なります。常温保存ができる商品が多いですが、なかには要冷蔵の商品も。すぐに冷蔵庫にしまってもらえる状況ならよいですが、そうでない場合には常温保存できる商品を選ぶのが無難です。
のし・メッセージカード付きがあると見栄えがさらに良くなる「ラッピング対応可能」か確認

お中元やお歳暮などの贈り物であれば、のしが付けられるかは確認しておきたいポイントです。フォーマルな贈り物にはのしを付けるのがマナーなので、失礼がないようにチェックしておきましょう。
また、お店によってはオリジナルラッピングやメッセージカードを付けてくれるサービスもあります。親しい間柄のお祝い事などであれば、おしゃれなラッピングも喜ばれそうですよね。日頃の感謝を伝えるメッセージを付ければさらに特別感を感じていただけます。
郵送先によっては料金が異なるため、あらかじめ「配送料」をチェックしておこう

贈り物を選ぶ際に見落としがちなのが配送料です。商品の代金だけを見ていたら、思わぬ配送料がかかってしまうことも。送料が高すぎて予算がオーバーしてしまわないように、あらかじめ確認しておきましょう。
配送料は郵送先によって大きく異なります。送料無料のサービスがある店舗もあるので、そのようなお店から商品を選ぶのもおすすめですよ。
ギフト用お取り寄せゼリーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで人気なギフト用お取り寄せゼリーをランキング形式でご紹介します。見た目にも美しい商品から、ご当地食品を使ったゼリーまで、幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にして下さいね。
1位 トミゼンフーヅ 彩果の宝石 フルーツゼリーコレクション(15種類25個入り)

amazon.co.jp
フレーバー:レモン, ピーチ, ラズベリー, 赤うめ, グレープ, バナナ, グレープフルーツ, あんず, 青うめ, マスカット, りんご, プルーン, オレンジ, パイナップル, ストロベリー
産地:‐
アレルギー成分:オレンジ、もも、りんご、バナナを含む
消費・賞味期限:製造より6ヶ月
果物の形をした宝石のように美しいゼリーコレクション
果物の形を模したひと口タイプのゼリーです。日本を含む世界各国から取り寄せた選りすぐりのフルーツを使用しています。フルーツ本来の旨味とジューシーさを損なうことなく楽しんでいただけます。
宝石のような見た目にも美しいゼリーコレクションで、種類も豊富。また歯切れの良い食感にもこだわって作られているので、ご年配の方からお子様まで、安心して召し上がっていただけます。人数の多いご家庭に贈るのにもおすすめですよ。
2位 パティスリー銀座千疋屋 銀座ゼリーギフト

wowma.jp
フレーバー:ブルーベリー、グレープフルーツ、マンゴー、ラ・フランス、さくらんぼ、キウイ
産地:ブルーベリー(カナダ産)、グレープフルーツ(トルコ産)、マンゴー(タイ産)、キウイ(チリ産)、ラ・フランス(山形県産)、
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:製造日より300日
果肉と果汁がたっぷりの高級感あふれるゼリー
老舗の果物店である「千疋屋」が発売しているゼリーギフトです。厳選したフルーツの果汁をたっぷりと使用し、上品な甘さを楽しんでいただけます。ごろっとした果肉と透明感のあるゼリーが夏の涼しげな贈り物として大人気です。
ニュージーランド産のキウイをはじめ、国産のさくらんぼなど、6種類のフルーツが入っているのも嬉しいポイント。相手の好みがはっきりとわからなくても贈りやすいですよね。高級感あふれるゼリーギフトを探している方におすすめです。
3位 ふみこ農園 和歌山県産果実 わかやまポンチ 6個入

amazon.co.jp
フレーバー:ミックス(若桃・みかん・八朔・梅の甘露煮)
産地:和歌山県産
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:製造日より180日間 (通常)
フルーツ王国の果実をそのまま楽しめる
フルーツ王国として有名な和歌山県産のフルーツを贅沢に使用したゼリーです。若桃をはじめとする4種類のフルーツコンポートが色鮮やかで、見た目にも美しい贈り物ですよ。
プルプルのジュレで包み込まれたフルーツコンポートは優しい甘さで、フルーツ本来の美味しさを楽しむことができます。和歌山のフルーツの旨みをぎゅっと閉じ込めた、贈り物として喜ばれる高級感あふれるゼリーです。
4位 日本橋 千疋屋総本店 ピュアフルーツ ジェリー ゼリー 9個入り

wowma.jp
フレーバー:りんご・みかん・グレープ・ブラッドオレンジ・ピーチ・ゴールデンパイン
産地:‐
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:‐
濃い果汁の美味しさを楽しめる!
老舗のフルーツパーラーである「千疋屋」のフルーツゼリーです。もも、りんご、グレープなど数種類の味わいを楽しむことができます。濃い果汁の美味しさを贅沢に味わうことができる商品です。
上品な甘さでどの世代の方にも楽しんでいただける味わいが人気のポイント。果肉が入っていないので、小さいお子様から年配の方まで、安心して食べていただけるゼリーですよ。
5位 わらいみらい フラワー ゼリー ギフト 4個入

amazon.co.jp
フレーバー:ライチ味
産地:長野県
アレルギー成分:桃
賞味・消費期限:冷凍保管時の賞味期限は1か月、解凍後は冷蔵庫で2日以内
ハーバリウムのような美しいゼリーギフト
観賞用フラワーとして人気のあるハーバリウムのような、美しい見た目が印象的なゼリーギフトです。ライチ風味のゼリーに季節のフルーツがちりばめられています。
さらに特徴的なのが、食べられるお花が入っているところ。花とフルーツが綺麗に配置され、思わず「かわいい!」と言ってしまうこと間違いなしの贈り物です。食べるのがもったいない、という声が多い大人気のゼリーですよ。
6位 ふみこ農園 果実の宝石箱 フルーツコンポート

amazon.co.jp
フレーバー:みかん、若桃、フルーツミックス
産地:和歌山県
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:製造日より180日間
和歌山産フルーツ6種類のコンポートが楽しめる
和歌山県自慢のフルーツのコンポートがたっぷりと入ったゼリーギフトです。みかんや若桃、甘夏など6種類のフルーツを贅沢に使用した高級感あふれるゼリーですよ。
コンポートを包むのはキラキラと輝くジュレ。上品な甘さが特徴で、フルーツの美味しさを引き立ててくれます。フルーツ本来の旨味や甘みを最後の1滴まで楽しめるようにと作られたこの商品。和歌山の美味しさを大切な方に贈ってみませんか。
7位 新宿高野 果実ピュアゼリー&クリスタルデュオEC 6個入り

amazon.co.jp
フレーバー:白桃、白鳳、マスクメロン、イエローマンゴーほか
産地:‐
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:最長120日
見た目にもキュートなフルーツカップ入り
老舗果物店である「新宿高野」を代表するゼリーである果実ピュアゼリーとクリスタルデュオがセットになった贅沢なゼリーギフトです。使用されているフルーツの形を模したフルーツカップが、目からもギフトを楽しませてくれます。
ピュアゼリーはフルーツのピューレや果汁で仕立てたゼリーで、フルーツの美味しさとなめらかな口溶けを味わうことができます。クリスタルデュオはなめらかなプリントフルーツゼリーの2層仕立てで、高級店ならではのリッチな味わいを楽しむことができますよ。
8位 丸福珈琲店 コク深 珈琲ゼリー 9個入り

wowma.jp
フレーバー:コーヒー
産地:‐
アレルギー成分:乳成分
賞味・消費期限:製造日から30日
珈琲専門店が作るこだわりのコーヒーゼリー
昭和初期から続く老舗コーヒー専門店である丸福珈琲店が発売しているコーヒーゼリーです。オリジナルコーヒーを使用したゼリーで、豊かなコクと香りを楽しむことができます。
そのままでコーヒーの苦味を楽しむのもよし、お好みで添付のポーションをかけてマイルドにいただくのもおすすめ。甘いものは苦手、という方にも美味しく味わっていただけるこだわりのコーヒーゼリーですよ。
9位 ミヤモトオレンジガーデン みかん 寒天ゼリー

amazon.co.jp
フレーバー:みかん、かんきつ
産地:愛媛産
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:製造から6か月
愛媛産みかんを使用した贅沢ゼリー!
愛媛県の特産品であるみかんを贅沢に使用した寒天ゼリーです。無香料・無着色で、みかんの本来の旨味がぎゅっと凝縮されており、贅沢な美味しさが広がります。
パウチタイプなので手軽にそのままごくごくといただけるのも嬉しいポイント。ヨーグルトなどに混ぜてのアレンジもしやすく、みかん好きな方に贈るのにおすすめしたい商品です。
10位 西内花月堂 パティシエが作るケーキ屋さんの特製フルーツゼリー 90g×5個

amazon.co.jp
フレーバー:みかん、若桃、フルーツミックス
産地:和歌山県
アレルギー成分:‐
賞味・消費期限:製造日より180日間
パティシエ特製の華やかなスイーツゼリー
スイーツを極めるパティシエがゼリーを作ったら、そのようなコンセプトを元に誕生したのがこのスイーツゼリーです。シンプルに素材の美味しさを楽しんでいただきたいとの思いで作られた、程よい甘さのゼリーですよ。
すだちやマンゴー、ぶどうといった5種類のフルーツゼリーがセットになっています。デザートのプロのこだわりが詰まった贅沢な贈り物を、大切な方に届けてみてはいかがでしょうか。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() トミゼンフーヅ 彩果の宝石 フル……
1
|
1,080円 |
4.4 |
|
![]() パティスリー銀座千疋屋 銀座ゼリ……
2
|
3,110円 |
4.49 |
|
![]() ふみこ農園 和歌山県産果実 わかや……
3
|
3,780円 |
|
|
![]() 日本橋 千疋屋総本店 ピュアフルー……
4
|
7,800円 |
4.4 |
|
![]() わらいみらい フラワー ゼリー ギ……
5
|
3,980円 |
4.35 |
|
![]() ふみこ農園 果実の宝石箱 フルーツ……
6
|
4,320円 |
|
|
![]() 新宿高野 果実ピュアゼリー&クリ……
7
|
5,940円 |
4.3 |
|
![]() 丸福珈琲店 コク深 珈琲ゼリー 9個……
8
|
2,600円 |
|
|
![]() ミヤモトオレンジガーデン みかん ……
9
|
1,944円 |
4.1 |
|
![]() 西内花月堂 パティシエが作るケー……
10
|
2,780円 |
3.25 |
|
まとめ
ギフト用のお取り寄せゼリーを選ぶ際には、まず、どのような種類のものが喜ばれるかを考えてみましょう。ごろっとフルーツが入ったタイプのものや、飲み込みやすいタイプ、ひと口タイプのものなど、さまざまな商品があります。
美しく爽やかな印象を与えてくれるゼリーギフト。見た目から楽しめるものが多く、大切な方への贈り物にぴったりですよね。何を選ぶか迷ったら、この記事を参考にして、贈る方への思いが伝わるギフトを選んでくださいね。