誕生日や結婚のお祝い、パーティーシーンなど場を一気に盛り上げてくれるアイテムと言えばパーティークラッカーです。ポン、という軽やかな音とともにカラフルな紙吹雪やテープが舞い散り、華やかに盛り上げてくれます。
近年はパーティークラッカーの種類も増え火薬不使用のものや中身が散らからないもの、バズーカのような大型のものまで幅広く展開されています。そのため、実際に購入しようと思ってもどれが良いか悩んでしまいますよね。そこで今回はパーティークラッカーの選び方を解説するとともに、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。
この記事でおすすめする商品
パーティークラッカーの選び方
パーティークラッカーを選ぶ際に重要な、6つのポイントを見ていきましょう。
中身が飛び散らないクラッカーなら後片付けが楽!飛び散りの有無で「タイプ」を選ぼう
パーティークラッカーには、クラッカーの紐を引いたときに中身が飛び散るタイプと飛び散らないタイプがあります。それぞれ異なるメリットデメリットがあるので、使用するシーンに合わせて選ぶようにしましょう。
派手に演出したい場合は、中身が華やかに舞う「飛び散るタイプ」

紐やトリガーを引いたときに、テープや紙吹雪が華やかに舞う飛び散るタイプは派手さが一番の特徴です。大きな破裂音とともにキラキラとしたテープや紙吹雪が飛び散る光景は美しく、場が盛り上がること間違いなし。サプライズとしても非常に有効なタイプです。
しかし華やかに飛び散る分、片付けが面倒なのが難点。商品によっては広範囲に飛び散るものもあり、細かい紙吹雪をきれいに掃除するのは大変です。料理や飲み物が置いてあるテーブルの近くで使用するのには適していません。広めの会場で食べ物が遠い場所で使用するようにしましょう。
中身が飛び散らないから、後片付け不要!「飛び散らないタイプ」

片付けの手間を省きたいなら、飛び散らないタイプのパーティークラッカーがおすすめです。紐やトリガーを引いたときに破裂音とともに中身が飛ぶのは飛び散るタイプと同様ですが、こちらはテープが本体と繋がっているため辺りに飛び散ることがありません。掃除しにくい会場や飲食物が近い会場では重宝するでしょう。
しかし飛び散らないという構造上紙吹雪が含まれていないため、華やかさや派手さに欠けるのが難点。広い会場で使用しても思ったほどの効果が感じられない可能性があります。少人数での集まり用として活用するのがおすすめですよ。
サプライズや盛大なお祝いなど、使う場面に合わせて「サイズ」を決めよう
パーティークラッカーにはさまざまなサイズがあります。より効果的に盛り上げるために、使用するシーンに合わせた大きさのものを選びましょう。
サプライズ的にお祝いするなら、手の中に隠し持っておける「小さいサイズ」

祝う相手に気付かれないようにサプライズしたいのなら、手のひらに隠しておける小さめサイズのクラッカーがおすすめです。ポケットに入れておいてもかさばらないので、サプライズ相手にバレることなく持ち込んで使用できますよ。
小さめサイズのクラッカーは、ひと袋にたくさん入っていることが多いのも特徴です。大人数で一斉にクラッカーを鳴らせばサプライズ成功間違いなし。大ぶりのものに比べると1個あたりの勢いは弱いものの、個数の多さで派手さを演出できるでしょう。1個あたりの価格が安く、コストを抑えられる点もうれしいですね。
盛大なお祝いの場面なら、ビジュアルの迫力もある「大・特大」サイズ

迫力あるクラッカーで盛大にお祝いをしたいなら、クラッカーも大きめのサイズを選びましょう。大きなクラッカーは中に含まれているテープや紙吹雪の量も多く飛距離もあるので、演出効果抜群。遠目にも派手さが伝わるため、大きな会場での使用に適しています。
大きめサイズのクラッカーは小さいものとは異なり、大容量で販売されていることはまずありません。1~2個程度のセットなので大人数で一斉に鳴らすという用途には適していませんが、見た目の派手さがあるので1~2個でも十分盛り上げてくれます。主役を挟んで両側から鳴らすという使用方法がおすすめです。
盛り上げに一役かってくれる「仕掛け」もチェックしよう
クラッカーと言うとテープと紙吹雪が飛び出すイメージがありますが、商品によっては中身に工夫が凝らされていることがあります。飛び出す中身によって異なる演出ができるので、こだわり派の方はぜひチェックしてみてくださいね。
気持ちをより表現するなら「メッセージが飛び出すクラッカー」がおすすめ

お祝いの気持ちをより表現するなら、メッセージが飛び出すクラッカーがおすすめ。派手な演出とともにメッセージが書かれたカードが飛び出すので、より驚きとうれしさを提供できるでしょう。
メッセージが飛び出すタイプも種類が豊富に展開されています。誕生日や結婚など、お祝いの内容に合わせて最適なメッセージを選びましょう。サイズも豊富なので、使用する場所に合うサイズか忘れずにチェックしてくださいね。
イベントを盛り上げるなら、ロシアンルーレットなど「ゲーム性のあるクラッカー」を選ぼう

せっかくクラッカーを使用するなら、場をとことん盛り上げたいですよね。そんな方にはゲーム性のあるクラッカーがおすすめ。クラッカーから複数の紐が伸びたタイプのクラッカーは、当たりの紐を引くことでクラッカーが鳴るという仕組みでロシアンルーレットが楽しめます。景品や罰ゲームを用意しておけば、余興としても活用できるでしょう。
ロシアンルーレットタイプのクラッカーは紐の数が異なるものや当たりの確率が異なるものなど、いくつかの種類があります。参加人数や景品の数に合わせてぴったりのものを選びましょう。
季節のイベントなら、趣旨に合った「デザイン」でより華やかに演出してみよう

パーティークラッカーのデザインは商品によってさまざまです。形も一般的な円錐だけでなく、バズーカや樽、シャンパンボトルなど個性的なものが販売されています。季節に合ったデザインのものもあるので、卒業やクリスマスなどのシーズンイベントを効果的に盛り上げてくれるでしょう。
個性的でおしゃれなデザインのクラッカーなら、お祝いされる方だけでなくそれを鳴らす参加者にとっても思い出深いもの。イベントやお祝いごとを盛り上げる演出の一環として、デザインにもこだわってみましょう。
使用する会場の広さに合わせて「飛距離・テープの長さ」をチェックしよう

クラッカーを鳴らしたときに飛び出すテープの長さは、商品によっても異なります。使用する会場が小さめの場合はあまり気にしなくても問題ありませんが、広い会場ではテープの長さや飛距離が短いと迫力を感じません。
一般的なクラッカーの場合飛距離は3m前後。しかし迫力にこだわったものであれば7m以上飛ぶものもあります。クラッカー本体が大きいものほど飛距離が長い傾向にあるので、選ぶ際の参考にしてください。テープの長さも商品によって異なりますが、多少短くても本数が多いものであれば十分派手に見えるので覚えておいてくださいね。
火薬禁止の会場で使用するなら「火薬不使用」のクラッカーを

お祝いに使用する会場が火薬禁止の場合、通常のクラッカーは使用できません。その場合は火薬不使用のクラッカーがおすすめです。火薬を使用していないクラッカーは本体を振る・棒で押し出すなどの動作で、テープや紙吹雪が舞う仕組みを採用しています。破裂音がしないため、大きな音が苦手な方や赤ちゃんが参加者に居る場合は重宝します。
しかし演出の派手さという点で言えば、火薬不使用のクラッカーは物足りなさが否めません。火薬を禁じていない場合は、通常のクラッカーを選ぶのが無難でしょう。
パーティークラッカーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは選び方を踏まえた上でおすすめのパーティークラッカーをランキング形式でご紹介します。
1位 Go-Party 散らからないステージスコールクラッカー

yahoo.co.jp
サイズ:長さ220mm、高さ32mm
飛距離:約3m
テープが豪快に広がるのに散らからない
Go-Partyの散らからないステージスコールクラッカーは、3mのテープが60本舞うパーティークラッカーです。金と銀のキラキラとしたテープが一気に広がるので、演出効果は抜群。場を効果的に盛り上げてくれます。
長いテープが広がるため見た目には派手ですが、周囲に散らからない点もおすすめのポイント。テープは本体と繋がっているので、飛び出したテープをたぐり寄せるだけで簡単に片付けができます。掃除の手間を省きたい方におすすめです。
2位 Kaneko M-72砲 CR-41

yahoo.co.jp
サイズ:長さ約70cm・直径約7cm
飛距離:約2~3m
大迫力のバズーカ型クラッカー
KanekoのM-72砲は、バズーカ型のユニークなクラッカーです。トリガーを引くと黄色のテープが勢いよく飛び出し、場を楽しく演出します。派手さと楽しさを求める方におすすめです。
本体は1つですが、セット内容に弾が2個付属しているので2発鳴らすことができるのもうれしいポイント。見た目のインパクトも大きく、鳴らすときの爽快感も楽しい商品です。
3位 AIMO フラビンゴクラッカー

amazon.co.jp
サイズ:-
飛距離:-
祝音とともに花が開く
かわいらしいパーティークラッカーを探している方にはAIMOのフラビンゴクラッカーがおすすめです。見た目は一般的なクラッカーと同様ですが、紐を引くことで祝音とともに小さな花が開きます。まるで花が咲いたような印象で、お祝いごとにぴったりです。
花の部分は全6色のカラーバリエーションが用意されており、取り合わせも可能。演出としての派手さはないので、自宅でのお祝いにおすすめです。
4位 フジカ ハートフルクラッカー

yahoo.co.jp
サイズ:直径30×105mm
飛距離:-
ハートの紙吹雪がかわいい!
フジカのハートフルクラッカーは、紐を引くとハート型の紙吹雪がはらはらと舞うかわいいパーティークラッカーです。ハートは愛らしいピンク色で、舞っていると桜の花びらのようにも見えます。
キュートな演出ができるクラッカーなので、結婚のお祝いや女子会に最適。しかし華やかではありますが派手さはあまりないので、広い会場だとやや分かりにくく感じるかもしれません。
5位 カネコ パワフルドカン

yahoo.co.jp
サイズ:長さ60×直径25cm
飛距離:約2~3m
全長60cmのジャンボクラッカー
カネコのパワフルドカンは、全長60cmのジャンボサイズが特徴のパーティークラッカーです。見た目のインパクトが非常に大きく、鳴らす前から場を盛り上げてくれるでしょう。もちろん演出の見た目のインパクトを裏切らない派手さを誇っています。
同じカネコから販売しているDONクラッカーシリーズの替え玉が装填でき、何度でも使用できる点もうれしいポイント。使い捨てのクラッカーがもったいないと感じる方におすすめです。
6位 カネコ ボトル型クラッカー ピンクスパークリングシャワー 004938118

yahoo.co.jp
サイズ:120×120×400mm
飛距離:-
お祝い気分を盛り上げる
シャンパンボトルのような形をした、おめでたいクラッカーです。プルタブを引くと、ピンク色のキラキラテープが80本も派手に飛び出し豪華な演出をしてくれます。飛距離は約5mで視認性も抜群。広い会場でも目立ってくれます。
結婚式の二次会などで使用すれば、祝う相手も参加者もテンション上がること間違いなし。詰替式で繰り返し使えるのもおすすめのポイントです。
7位 カネコ 散らからないデラックス

yahoo.co.jp
サイズ:310×200×55mm
飛距離:-
5色のテープがキラキラと輝く
散らからないクラッカーが良いけど演出としての派手さも妥協したくない、という方におすすめなのがカネコの散らからないデラックスです。紐を引くと飛び出すカラフルなメタルテープは本体にくっついており、飛び散ることがありません。しかし幅が太めのキラキラしたテープが6本一斉に飛び出すため、華やかさと派手さもしっかり備えています。
1袋に30個入っている点も特徴のひとつ。クリスマスや誕生日などを自宅でのお祝いにおすすめの商品です。
8位 フジカ 祝樽クラッカー SID-2138

yahoo.co.jp
サイズ:本体:Φ14.5×H13cm、ハンマー:W9×H20cm
飛距離:上方向に2~3m
見た目も使い方も祝樽そっくりなユニークタイプ
フジカの祝樽クラッカーは、枡酒をモチーフにした見た目にもおめでたいクラッカーです。鏡抜きをするように付属のハンマーで中央部分を叩くと祝音とともにメタルテープが飛び出します。
テープは上方向に約2~3m飛び出す仕様で派手さも十分。デザインも使い方もあいまって、おめでたい席に最適なクラッカーとして人気の高い商品です。お祝いごとがあるときに活用してみてくださいね。
9位 フジカ ハッピーバズーカ砲

yahoo.co.jp
サイズ:290×φ80mm
飛距離:約5m
ピンクと銀のキラキラテープがゴージャス
フジカのハッピーバズーカ砲は見た目のインパクトが特徴的なバズーカ型のパーティークラッカーです。78×8.5cmの超大型な本体らしく、音も飛距離も特大級。おめでたい気分をより盛り上げてくれます。
キラキラとした紫色のテープで華やかさを演出できるのも特徴のひとつ。盛り上げ力も迫力も超ド級ですが、散らかり方も非常に派手なので掃除がしにくい場所での使用には注意してくださいね。
10位 菅公工業 デザインクラッカー 四季

yahoo.co.jp
サイズ:-
飛距離:-
桜・雪・雨・落ち葉が舞う、シーズンイベントにぴったりなクラッカー
季節を感じるイベントに最適なのが、デザインクラッカー四季です。その名の通り四季をモチーフにしたクラッカーで、春は桜・夏は雨・秋は落ち葉・冬は雪の紙吹雪が舞って日本の情緒を感じさせてくれます。
派手なテープがないクラッカーなので、広い会場での使用には適していません。自宅やカラオケルームなどで少人数用に活用するのがおすすめです。普段の女子会などで使用しても映えてくれますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Go-Party 散らからないステージス……
1
|
3,672円 |
4.18 |
|
![]() Kaneko M-72砲 CR-41
2
|
2,200円 |
3.86 |
|
![]() AIMO フラビンゴクラッカー
3
|
3,240円 |
|
|
![]() フジカ ハートフルクラッカー
4
|
103円 |
2 |
|
![]() カネコ パワフルドカン
5
|
2,953円 |
4.38 |
|
![]() カネコ ボトル型クラッカー ピンク……
6
|
2,138円 |
|
|
![]() カネコ 散らからないデラックス
7
|
1,075円 |
4.24 |
|
![]() 若松屋 祝樽クラッカー SID-2138
8
|
990円 |
|
|
![]() フジカ ハッピーバズーカ砲
9
|
1,698円 |
|
|
![]() 菅公工業 デザインクラッカー 四季
10
|
539円 |
4 |
|
まとめ
パーティークラッカーを選ぶ際は、使用する会場に合ったものを選ぶことが大切です。広い会場であれば音も演出も派手なものを選ぶと、場を効果的に盛り上げることができます。自宅やカラオケルームなどの狭い場所では、中身が飛び散らないタイプを選ぶと片付けの手間がかかりません。
また、デザインや演出にもこだわってみましょう。メッセージが飛び出すタイプならより気持ちを相手に伝えることができ、お祝いの気分を高めてくれます。余興に使用するならロシアンルーレットタイプを選べば盛り上がること間違いなし。よりしっかりと盛り上げたいのなら、会場の大きさに合わせて飛距離やテープの長さも確認してくださいね。