テレビを見たり、読書をしたり、ソファは快適なくつろぎの空間に欠かせないアイテムです。IKEAやニトリなど、さまざまな店舗や通販サイトで販売されていますが、種類が多くどれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はソファの選び方と、おすすめ人気ランキング10選についてご紹介します。一人暮らしに適したコンパクトなタイプから、便利な収納付きまで幅広くご紹介するので、こちらの記事を参考にあなたのお部屋にぴったりのソファを見つけてくださいね。
この記事でおすすめする商品
ソファの選び方
ソファを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
用途やライフスタイルに合わせて「ソファタイプ」を選ぼう
ソファには、カバーの付け外しが可能な「カバーリングソファ」や、ベッドとしても活用できる「ソファベッド」など、いくつかの種類があります。用途やライフスタイルにマッチした「ソファタイプ」を選択しましょう。
カバーの付け外しができ、ペットがいる家庭におすすめの「カバーリングソファ」
カバーリングソファは、ソファカバーの取り外しが可能なタイプです。クリーニングや洗濯ができるため、衛生面を重視する方や、ペットやお子さんのいる家庭に適しています。
カバーを変更することもできるため、季節や気分に合わせてお部屋の雰囲気を変えたい方にもおすすめです。
多人数での使用や、脚を伸ばしてゆったりとくつろぐなら「カウチソファ・コーナーソファ」
カウチソファやコーナーソファは、ゆったりとくつろぎたい人や多人数での使用におすすめです。カウチソファは座面部分が長いため、脚を伸ばしたり、寝転んでリラックスできます。
コーナーソファは、お部屋のコーナーの設置に適しており、スペースを有効活用できます。パーツを組み替えられるモデルが多く、来客に合わせて配置を変更するなど、自由にアレンジが可能です。
一人暮らしの限られたスペースを有効活用するなら、ベッドとしても使用できる「ソファベッド」
ソファベッドはソファとベッドの機能を兼ね備えた、便利な2WAYタイプです。ワンルームや、一人暮らしの限られたスペースを有効活用したい人に適しています。お昼寝用や来客用のベッドとしても、幅広く活用可能です。
部屋を開放的に見せ、小さなお子様のいる家庭でも使いやすい「ローソファ」
背丈の低いローソファは、お部屋を開放的に、広く見せる効果があります。床との距離が近いため、小さなお子さんやペットがいる家庭でも、安全で使いやすいでしょう。ローテブルやこたつとの組み合わせの相性も良く、オールシーズン活用できます。
腰掛けやすく、ソファ下にスペースがあり掃除がしやすい「ハイタイプソファ」
ハイタイプソファは床と座面に距離があるため、立ち座りの動作が楽にでき、足腰の悪い方や高齢者の方でも使いやすいタイプです。また、ソファ下に空間があることで、ソファを動かさずに床掃除ができ、ロボット掃除機を使用したい方にも適しています。
「使用する場所」に適した、サイズやタイプを選ぼう
リビングや寝室など、ソファを設置したい場所によって、それぞれ重視するポイントは異なります。使用する場所に合わせて、最適なサイズやタイプを選択しましょう。
「リビング・ダイニング」なら生活動線に配慮して、スペースに適したサイズを選ぼう
生活の中心となるリビングやダイニングにソファを設置する場合は、生活動線に配慮したサイズを選択しましょう。リビングやダイニングは人の出入りが多く、大型家電が集まりやすいため、スペースを圧迫しないよう注意が必要です。
テレビの位置や机の高さとのバランスなど、他のインテリアとの相性も考慮して選ぶと良いでしょう。
「寝室」ならゆったりとリラックスできる、座り心地の良いタイプを選ぼう
寝室にソファを設置する場合には、座り心地の良いタイプや脚を伸ばせるカウチソファなど、睡眠前にゆったりとリラックスして使用できるタイプがおすすめです。ベッド周辺のスペースを圧迫しない、コンパクトな1〜2人掛けタイプから選択すると良いでしょう。
「和室」なら畳にへこみや傷をつけない、脚がやわらかいタイプを選ぼう
和室にソファを設置する場合には、畳にへこみや傷を付けないよう、脚が付いていない底面がやわらかいタイプが適しています。心配な場合はソファの下にマットやカーペットを設置して、使用するのがおすすめです。
また、和室の雰囲気に合ったカラーやデザインのソファを選ぶと、統一感が出て良いでしょう。
「使用人数」に合わせて、快適なサイズを選択しよう
一人暮らしや家族の人数など、使用人数に合わせてソファのサイズを選択するのも重要なポイントです。使用人数に合わせて快適に使用できるサイズをチェックしましょう。
「一人暮らし」ならスペースを圧迫せず、使いやすい1人掛けタイプ
一人暮らしの生活には、スペースを圧迫せずにお部屋を広く見せる、一人掛けソファがおすすめです。オットマン付きタイプであれば脚を伸ばすこともでき、コンパクトでもリラックスして使用できます。
「2人以上」ならゆったりくつろげる、使用人数+1人サイズがおすすめ
二人暮らしや、家族で二人以上の使用なら、使用人数+1人サイズがおすすめです。大人数でもゆったりとくつろげる、カウチソファやコーナーソファタイプが適しています。ゆとりのあるサイズを選択しておけば、来客時にも安心です。
「部屋の雰囲気」に合わせて、インテリアにマッチするデザインを選ぼう
ソファは、部屋のなかでもスペースを占め、部屋全体の印象を大きく変えます。すでに他のインテリアが決まっている場合には、馴染むカラーやデザインを選ぶと良いでしょう。新居に設置する場合には、理想の部屋の雰囲気をイメージして、マッチするデザインを選択しましょう。
座り心地や価格を左右する「ソファの構造」を確認しよう
ソファは内部の構造により、座り心地や耐久性・価格などを左右します。「コイル式」・「ウェービングテープ」・「S字バネ」それぞれのソファの構造を確認しましょう。
弾力性・耐久性に優れて、長持ちする「コイル式」
コイル式のソファには、ポケットコイルとコイルスプリングの2種類があります。ポケットコイルはバネがひとつひとつ独立しており、弾力性が高く、体にフィットする座り心地が特徴です。
コイルスプリングは横にバネを繋げた構造で、体圧分散性に優れています。体を面で支えるため、硬めの座り心地を好む方におすすめです。どちらのタイプも耐久性に優れ、長く使用できます。
きしみ音が気にならず、リーズナブルな「ウェービングテープ」
ウェービングテープを使用したソファは、テープ型のゴムを座面の下に張り巡らせて、体を支えています。やわらかく、体を包み込むような座り心地が特徴です。
ゴムを使用しているため、きしみ音が気になりません。比較的リーズナブルな商品が多く、コストを抑えてソファを購入したい方におすすめです。
スッキリと軽量で、やわらかい座り心地の「S字バネ」
S字バネを使用したソファは、S字型のバネを座面の下に張り巡らせた構造で、山形にバネを張ることで、へたりにくいのが特徴です。コイル式と比較して、軽量でスタイリッシュなデザインが多く、安価で購入できます。
1〜2人掛けソファのおすすめ人気ランキング5選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品を、1〜2人掛け用と3〜4人掛け用に分けてランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
1位 無印良品 体にフィットするソファ 44500583

yahoo.co.jp
重量:5.7kg
対象:1人用
自由に変形して包み込まれる座り心地
微粒子ビーズが、くつろぎの形や体型に合わせて自由に変形して、包まれる座り心地を実現。読書やテレビ鑑賞などのリラックスタイムに最適です。縦横の置き方により、座り心地に変化をつけて使用できます。
カバーを取り外して洗濯できるため、衛生的に使用可能です。シンプルなデザインのため、インテリアに馴染みやすく、カバーを付け替えてデザインを楽しめます。
2位 ソファ 2人掛け ローカウチソファ

yahoo.co.jp
重量:32kg
対象:2人用
コンパクトサイズなのに広々くつろげる
片側アームレストとオットマンの組み合わせで、コンパクトながら広々と使用できるローカウチソファ。ゆったり目な役160㎝の座面は、横になったり足を伸ばせるため、快適にくつろげます。
シーンや気分に合わせて、オットマンの位置を変えてレイアウトに変化を付けられます。へたりにくいチップウレタンと耐久性に優れたピュアウレタンの上にポリエステル綿を重ねることで、硬すぎずやわらかすぎない質の良い座り心地です。
3位 IRIS PLAZA(アイリスプラザ) ソファ 2人掛け

amazon.co.jp
重量:20kg
対象:2人用
コンパクトな省スペースソファ
一人暮らしの人におすすめな、幅113㎝の省スペースソファ。クッション性の高いウレタンを全面にたっぷりと使用し、座面・背もたれ・肘掛けがふかふかでフィット感があります。内部には鋼製のSバネとウェービングベルトがあり、弾力性が高く耐久性に優れた仕上がりです。
約12㎝の脚の高さは、掃除機も通るためお掃除がスムーズにできます。脚裏にはフェルトが付いており、床へ傷付きの心配もありません。
4位 IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 一人掛けソファ HGSF-930

yahoo.co.jp
重量:8.7kg
対象:1人用
全身を支えるハイバックタイプ
ハイバックの背もたれが全身を包み込むホールド感が心地良い、一人掛けソファ。肘掛けが付いているため、立ち座りの動作を楽にサポートします。高座椅子は立ち上がる際に足腰に負担がかかりにくく、座っているときには姿勢サポートにも効果的です。
座面にはウレタンフォームを使用し、座面前方部分にボリュームを持たせることで、最高のフィット感を実現。さらりとした肌触りの良い質感のポリエステルを100%使用し、オールシーズン快適に使用できます。
5位 OSJ(オーエスジェイ) ソファ 2人掛け ブラック レトロモダン

yahoo.co.jp
重量:20kg
対象:2人用
水や汚れに強い、合成皮革を使用
アンティークな加工を施した合皮レザーが、お部屋に高級感をプラスするレトロモダンソファ。水や汚れに強い合成皮革を使用し、お手入れも簡単です。小さなお子さんがいる家庭でも気兼ねなく使用できます。
木製のフレームがよりやわらかい雰囲気をプラス。しっかりした座り心地の座面は、座ったときに自然とリラックスできる姿勢になり、長時間座っても疲れにくいです。
3〜4人掛けソファのおすすめ人気ランキング5選
3〜4人掛け用ソファのおすすめ人気ランキングをご紹介します。
1位 タンスのゲン ソファー 3人掛け ローソファー L字 15210041(63251)

amazon.co.jp
重量:13.5kg
対象:3人用
ローテーブルやこたつと組み合わせ可能なローソファ
4分割されたソファパーツを組み合わせて、自分好みのレイアウトが楽しめるローソファ。座面が低いローソファタイプのため、ローテーブルやこたつと組み合わせてオールシーズン快適に使用可能です。
ゆったりくつろげる80㎜の座面高で、お子様からペットまで安心して使用できます。背もたれを倒してフラットスタイルにすれば、一休みにもぴったりです。
2位 IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 3人掛け ポケットコイルカウチソファ 3PCS-1980

yahoo.co.jp
重量:150kg
対象:3人用
レイアウトが自由に楽しめるカウチソファ
自由なレイアウトが楽しめる3人掛けカウチソファ。ライフスタイルや気分に合わせて5つのスタイルを楽しめます。本体の生地と同じ生地を使用したクッションが3個付属するため、肘掛け・腰当て・枕として自由に活用可能です。
脚部裏面には、床を保護する傷防止フェルトシール付いているため、レイアウト変更時も安心です。弾力性と耐久性に優れたポケットコイルが座面にかかる圧力を分散し、長時間の使用でも快適に使用できます。
3位 IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 3人掛けカウチ 3PCS-1820

amazon.co.jp
重量:48.1kg
対象:3人用
使いやすくて便利なクッション付き
ライフスタイルに合わせて自由に変化できるソファセット。便利なクッションが2つ付属しており、肘掛けや腰当てとして、好みのスタイルで使用できます。背もたれや肘掛けにはシリコンフィル綿、座面にはポケットコイルスプリングを使用し、快適なクッション性です。
約150kgの耐荷重があり、ベッドとしての使用でも安全に使用可能です。中材にはスチール製のSバネを使用し、適度な硬さと心地良さ、耐久性などの効果が期待できます。
4位 MODERN DECO(モダンデコ) 3人掛けカウチソファー

amazon.co.jp
重量:2Pソファ:30.5kg、1Pソファ:16kg、1Pソファ:14.48kg、オットマン:5.02kg
対象:3人用
理想の空間をつくれるカウチソファ
空間に馴染みやすいシンプルなカウチソファ。スツールやカウチの位置を組み替えて、自由自在に理想の空間をつくれます。座面の奥行きが約52㎝とゆったりしており、深く腰掛けたりあぐらをかいてリラックスできます。
適度な沈み込みとバランスのとれた程良いフィット感が、長時間の使用でも快適に過ごせます。脚を取り外して、ローソファとしても使用可能です。
5位 タンスのゲン CARLO GRANDE カウチソファ

amazon.co.jp
重量:オットマン:8kg、2P:34kg、3P:39kg
対象:4人用
ペットがいる家庭でも安心のカバーリング仕様
お子様やペットのいる家庭でも安心の、カバーリング仕様のカウチソファ。座面・背もたれ・肘掛け・付属クッションのカバーを取り外しでき、ファブリックタイプは洗濯ができるため衛生的に使用できます。
模様替えや引っ越し後も長く愛用できる、組み替え可能なフリースタイルタイプ。たっぷり詰め込まれたシリコンフィル綿が、羽毛のようなやわらかさを実現し、快適な座り心地です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 無印良品 体にフィットするソファ……
1
|
10,980円 |
4.43 |
|
![]() ソファ 2人掛け ローカウチソファー
2
|
19,959円 |
|
|
![]() IRIS PLAZA(アイリスプラザ) ソ……
3
|
9,999円 |
4.12 |
|
![]() IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 一……
4
|
7,999円 |
4.21 |
|
![]() OSJ(オーエスジェイ) ソファ 2人……
5
|
14,980円 |
3.7 |
|
![]() タンスのゲン ソファー 3人掛け ロ……
6
|
15,183円 |
4.48 |
|
![]() IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 3人……
7
|
39,999円 |
4.18 |
|
![]() IRIS PLAZA(アイリスプラザ) 3人……
8
|
29,799円 |
3.99 |
|
![]() MODERN DECO(モダンデコ) 3人掛……
9
|
32,999円 |
4.24 |
|
![]() タンスのゲン CARLO GRANDE カウチ……
10
|
148,000円 |
4 |
|
まとめ
ソファを選ぶ際には、用途やライフスタイルに合わせて「ソファタイプ」を選択しましょう。「使用する場所」や「使用人数」に応じて、快適なサイズの確認が必要です。
座り心地を重視する方は、「ソファの構造」についてもチェックしましょう。今回ご紹介した内容を参考にして、あなたのライフスタイルにぴったりのソファを見つけてくださいね。