MENU

ピーリングジェルのおすすめ人気ランキング10選

角質ケアや毛穴ケアができる「ピーリングジェル」。ピーリングがスキンケアの基本とされる韓国ではとくに人気が高く、韓国コスメメーカーのラインナップには必ず入っているアイテムです。

もちろん日本でもドラッグストアや薬局などで購入できます。顔だけでなく全身使えるタイプなどもあり、選ぶのに迷ってしまいがちです。そこで今回はピーリングジェルの選び方を解説するとともに、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

目次

この記事でおすすめする商品

古い角質や毛穴の汚れを除去できるピーリングジェルを使って、ゴワゴワ肌からツルツル肌になろう

ピーリングジェルを使うと、肌が生まれ変わる仕組みであるターンオーバーでうまく剥がれ落ち切れなかった古い角質を除去することが可能です。健康的な、ツルツル肌・潤い肌・美白肌に近づくことが期待できます。

同じように古い角質を剥がせるものとして、ゴマージュがありますが、ゴマージュは細かい粒子で古い角質にアプローチするものです。ピーリングは、配合されている成分が古い角質にアプローチするもので、角質へのアプローチ方法に違いがあります。

ピーリングジェルの選び方

ピーリングジェルを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

毛穴の黒ずみ・ごわつき・かさつきなど、お肌の悩みにアプローチできる「成分」で選ぼう

お肌の悩みは人それぞれ。ここではお肌の悩みにアプローチできる成分に注目した選び方をご紹介します。

毛穴に詰まった角質が気になる人は、油に溶けやすい「BHA(サリチル酸)」入りがおすすめ

黒ずみ毛穴など、毛穴に詰まった角質が気になる人は、BHA(サリチル酸)が配合されたものを選びましょう。毛穴に詰まっている皮脂を溶かしながら奥まで浸透するのが特徴で、手強い黒ずみにもアプローチできるパワーがあります。

毛穴詰まりが原因になっているニキビ肌にもおすすめです。ご紹介する3つのなかでもっとも強い成分なので、肌が強い人に向いています。なお、肌の強い人でも初めて使う場合は、肌のコンディションがよいタイミングで使用するとよいでしょう。

お肌表面の角質が気になる人は、水に溶けやすい「AHA(フルーツ酸)」入りがおすすめ

水に溶けやすいAHA(フルーツ酸)は、肌の表面の角質にアプローチします。フルーツ酸には果物由来のクエン酸・リンゴ酸・乳酸・グリコール酸などが含まれていて、古くなった角質を柔らかくしてくれるのが特徴です。

また、AHAには古くなった角質を優しく取り除く働きもあります。BHAよりも刺激が少なく、肌質を問わず使用できるのもポイントです。なお、フルーツ酸のなかでも乳酸やグリコール酸は分子が小さく、肌への浸透力が高いので効果が得やすいとされています。

お肌に優しく角質を除去したい人には刺激が少ない「PHA(ポリヒドロキシ酸)」入りがおすすめ

3つの成分のなかで、もっとも刺激が少ないのがPHA(ポリヒドロキシ酸)です。PHAはAHA由来の派生化合物なので、肌表面の角質ケアができるという点は同様ですが、AHAより分子が大きく、浸透が緩やか。そのためAHAよりも刺激が少ないとされています。

保湿力と抗酸化力があるのもPHPの特徴です。次世代ピーリング成分として注目されている成分PHPは、まだまだ商品数は少ないものの、肌に優しいピーリングに魅力を感じる人はぜひチェックしてみてください。

乾燥肌さんはピーリングによる刺激を和らげてくれる「保湿成分」「うるおい成分」にも注目しよう

乾燥肌に悩む人や乾燥が気になる季節に使う場合、ピーリング成分に加え、保湿ケアや潤いケアができる成分が入っているものがおすすめです。水分の維持効果が高いセラミド入りや、肌に潤いを与えてくれるヒアルロン酸入りなどが人気があります。

保湿力があるピーリングジェルを使えば乾燥しにくくはなりますが、ピーリング後は手持ちのクリームでしっかり保湿ケアすることも大切です。また、角質層が薄くなっているので、太陽光が届く可能性がある場合は、日焼け止めで肌を守ることも忘れないようにしてください。

とろみ具合がちょうどいい「テクスチャー」は液だれしにくくおすすめ

顔に使うピーリングジェルは、水っぽかったり緩かったりすると垂れてしまいます。手に出し顔に塗ってもすぐに落ちてこない、とろみがあるテクスチャーのものが液だれしにくく使いやすいでしょう。

程よいとろみがあるものは、ジェルと肌の間でクッションのように働くため、肌への摩擦を和らげてくれるメリットもあります。肌あたりも柔らかいため、なめらかな使い心地も魅力です。

お風呂と一緒に済ませたいなら、入浴中に使用可能な「濡れた手で使えるタイプ」もチェック

ピーリングジェルはしっかり水気をオフして使用するタイプと、濡れた手・肌でも使えるタイプの2種類があります。お風呂で使用したい人は、濡れた手・肌で使えるタイプかどうかを確認するようにしてください。

ピーリングジェルは皮脂や角質をあらかじめ洗い流せる洗顔後の使用が基本。入浴中は温まって毛穴が広がりやすいため、お風呂で顔を洗った後は、ピーリングジェルを使うベストタイミングともいえますね。

ピーリングジェルのおすすめ人気ランキング10選

ここからはおすすめのピーリングジェルをランキング形式でご紹介します。選び方でご紹介したポイントを参考に、気になるものをぜひ見つけてください。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1位 明色化粧品 DETクリア ブライト&ピール ピーリングジェリー

詳細情報

分類:化粧品
内容量:180ml
容器タイプ:ポンプ
香り:ミックスフルーツ
成分:水、グリセリン、カルボマー、ステアルトリモニウムクロリド、オレンジ果実エキス、オレンジ油、セイヨウナシ果実、ビルベリーエキス、キイチゴエキス、レモン果実エキス、リンゴエキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、リンゴ酸、酒石酸、サリチル酸、サリックスニグラ樹皮エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、BG、シクロデキストリン、スクロース、パーム油、コーンスターチ、香料

天然由来のAHA・BHAでやさしく角質オフ

天然の果実由来のAHAと植物由来のBHAを使用しているピーリングジェルです。天然由来のナチュラルな成分で、優しく角質をオフすることができます。ミックスフルーツの香りが楽しめる点も人気の理由です。

ポンプ式でお風呂で使えるタイプは、便利で使いやすいとリピーターからも高評価を得ています。値段も比較的手頃なので、週1〜2回定期的にお風呂で使用したい人や初めてピーリングジェルを使う人におすすめです。

2位 ORBIS (オルビス) アクアピーリングジェル 9898

詳細情報

分類:化粧品
内容量:120g
容器タイプ:チューブ
香り:無香料
成分:水、DPG、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、脱塩海水、アンズ果汁、加水分解ヒアルロン酸、ココイルグルタミン酸K、ココイルアルギニンエチルPCA

無香料・無着色・アルコーフリーで敏感肌向き

肌に負担をかけないコンセプトで人気があるオルビスのピーリングジェルなので、もちろん無油分・無香料・無着色・アルコールフリー。酸によるピーリングではなく、水を利用して角質を取り除く独自の処方が特徴で、敏感肌の人におすすめです。

強い酸を使用していないため、角質を落としすぎる心配がなく、刺激が強いピーリングに抵抗感がある人にもぴったり。ただし、ピーリングに慣れている人には少々物足りないとの口コミが多いので、ご注意ください。

3位 ドウシシャ プラチナレーベル ハトムギピーリングジェル

詳細情報

分類:化粧品
内容量:300g
容器タイプ:ポンプ
香り:無香料
成分:水、グリセリン、カルボマー、セトリモニウムクロリド、BG、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ハトムギ種子エキス、加水分解ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K、フェノキシエタノール

300gの大容量とお手頃価格で全身ケア用にも

300gの大容量と、お手頃価格で人気があるピーリングジェルです。漢方ではヨクイニンと呼ばれており、肌をすこやかに保つ効果が期待できるハトムギエキスも入っています。

容量がたっぷり入っているので、顔だけでなく首や耳の裏、肘など全身の気になるところに惜しげもなく使えると人気です。濡れた手で使える点も使い勝手がよく、お風呂に置いておけばこれひとつで全身ケアができるでしょう。

4位 花王 ソフィーナiP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ292517

詳細情報

分類:化粧品
内容量:30g
容器タイプ:チューブ
香り:クリアオーシャンエナジー
成分:水、ソルビトール、トロメタミン、トレハロース、マンニトール、PG、アルギニン、カオリン、炭、キハダ樹皮エキス、BG、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー、パルミチン酸、ステアレス-13、ラウレス-6カルボン酸、ラウレス-21、水酸化K、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料

真っ黒なジェルが毛穴汚れをしっかり除去

毛穴に残る頑固な角栓を除去することに特化しているのが特徴。皮脂吸着成分入りの真っ黒なジェルの効果で、毛穴の黒ずみやざらつきを落とせるので、使用後はつるつるとなめらかな仕上がりです。

うるおい成分に、キハダ樹皮エキス・マンニトール・トレハロースの3つが配合されているのも魅力のひとつ。濡れた手でも使用可能な点も便利です。小鼻・眉間・顎下の毛穴詰まり・ざらつきが気になる人はぜひチェックしてみてください。

5位 PLuS(プリュ) ハニーマイルド ピーリングジェル

詳細情報

分類:化粧品
内容量:300ml
容器タイプ:ポンプ
香り:オレンジ&ラベンダー
成分:水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ヒバマタエキス、ハチミツ、加水分解シルク、カンゾウ根エキス、グリチルリチン酸2K、乳酸、グルコース、クエン酸、リンゴ酸、チャ葉エキス、イソプロパノール、オレンジ油、ラベンダー油、リナロール、ゲラニオール、BG

AHAとハチミツの効果で全身ツルツル

ピーリング成分にはAHAを、美容成分として山梨県産のはちみつを使用しているピーリングジェルです。古い角質をピーリング成分AHAで除去しつつ、新しい肌には美容成分のはちみつが浸透するように、絶妙なバランスで2つの成分を配合しています。

ピーリング後も肌がつっぱらないので、肌に極力負担をかけずにピーリングしたい人におすすめです。合成香料・着色料・紫外線吸収剤・シリコン・鉱物油不使用なので、肌にやさしい点もポイント。オレンジ&ラベンダーの香りで使用中は癒し効果もあります。

6位 Cure(キュア) ナチュラルアクアジェル cure-jel250-01

詳細情報

分類:化粧品
内容量:250g
容器タイプ:ポンプ
香り:無香料
成分:水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、アロエベラ葉エキス、イチョウ葉エキス、ローズマリー葉エキス、BG、イソプロパノール

成分中約90%が水でお肌に負担をかけにくい

ナチュラルアクアジェルは、成分のうちの約90%が水。しかも無香料・無着色・防腐剤フリーなので、お肌に負担をかけにくい点がひとつめの特徴です。ふたつめの特徴は、3つの天然植物抽出エキスが配合されており、肌荒れ防止効果も期待できる点にあります。

やさしく角質を落とせ、肌荒れもしにくく、余分な添加物をいれないというこだわりで、香りもなく、シンプルなパッケージではあるものの、品質の高さでリピーターが多い人気商品です。口コミ評価も参考にしていただくとよいでしょう。

7位 WHITH WHITE (フィス ホワイト)  WHITH WHITE

詳細情報

分類:医薬部外品
内容量:250g
容器タイプ:ポンプ
香り:無香料
成分:[有効成分]水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、[その他の成分]アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、 濃グリセリン、米デンプン、混合植物抽出液 -34、シルバーバイン果実エキス、カモミラエキス -1、酵母多糖体末、アーティチョークエキス、マロニエエキス、ヒアルロン酸Na-2、塩化トリP OE(5)ステアリルアンモニウム、BG、フェノキシエタノール

保湿成分配合でつっぱりにくい、美白成分入りも◎

WHITH WHITEは、ホワイトニングケア専用ピーリングジェルです。医薬部外品の化粧品だからこそ表示できる「有効成分」として、美白効果が期待できる水溶性プラセンタエキスと、肌の炎症効果が期待できるグリチルリチン酸が配合されています。

保湿成分としてレモンエキスとシルバーパイン果実エキスも配合。しかも配合量が多いため、洗い上がった後の肌がつっぱりにくいのもポイントです。低刺激処方で保湿成分もたっぷり入っているので、肌の弱い人も使用していただけます。

8位 フューチャーラボ デルマキューⅡ マイルドピーリングゲル プラス ダマスクローズ

詳細情報

分類:化粧品
内容量:250g
容器タイプ:ポンプ
香り:ダマスクローズ
成分:水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド など

30秒で毛穴の黒ずみ・角質をするんと落とせる

たった30秒くるくるとピーリングするだけで角質を落とせるタイプで、短時間で使用できる点が特徴です。配合成分も魅力満載。古い角質を柔らかくする成分・毛穴に詰まった皮脂を分解する成分はもちろん、美容や美肌に効果的な成分も豊富に配合されています。

肌ストレスの原因を除去する特許取得成分も入っているので、オリジナリティもありますね。また、累計販売本数が261万本と、販売数が多い点や、付替え用もある点からリピート人気が高いことがうかがい知れます。

9位 福樹 ナチュレーヌ アクアピール 薬用ピーリングジェル

詳細情報

分類:医薬部外品
内容量:250ml
容器タイプ:ポンプ
香り:無香料
成分:精製水、濃グリセリン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、塩化ステアルトリメチルアンモニウム、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、酢酸DL-α-トコフェロール、イソプロパノール

薬用成分配合で、にきび肌向け

ピーリング効果とニキビ菌の殺菌効果が期待できる成分が配合されているジェルです。トリクロサンという抗菌作用があるとされている成分がアクネ菌などのニキビの原因菌にアプローチし、ニキビを予防する効果が期待できます。顔だけでなく背中のニキビに悩む人にもおすすめです。

皮脂にだけ反応して固まるジェルなので、小鼻周りの毛穴に詰まった角質や角栓に悩む人からも選ばれています。濡れた肌で使用可能なタイプなので、お風呂で背中のピーリングをするときも使いやすいでしょう。

10位 ロゼット ゴマージュ 角質つるつるこするジェル

詳細情報

分類:化粧品
内容量:120g
容器タイプ:チューブ
香り:フローラルフルーティ
成分:水(精製水)、グリセリン(保湿剤)、ステアルトリモニウムクロリド(洗浄剤)、エタノール(ひきしめ成分)、カルボマー(固さ調整剤)、アラントイン(皮フ保護剤)、乳酸(フルーツ酸)、グルコース(保湿剤)、クエン酸(フルーツ酸)、リンゴ酸(フルーツ酸)、チャエキス(保湿剤)、メチルパラベン(保存剤)、香料

植物由来のAHAを贅沢に3種類使用

植物由来のAHA成分「乳酸」「クエン酸」「リンゴ酸」の3種類を使用した贅沢感が特徴のピーリングジェル。保湿成分として茶葉エキスも配合されているので、使用後は、うるおいのあるみずみずしいお肌になれます。

すっきりした使い心地のジェルなので、脂性肌やお肌のベタつきが気になる人におすすめです。乾いた肌に使うタイプなので、洗顔後、水気をしっかり拭き取ってから使用するようにしてください。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

明色化粧品 DETクリア ブライト&ピ……

1

668円




4.44

ORBIS (オルビス) アクアピーリ……

2

1,780円




4.24

ドウシシャ プラチナレーベル ハト……

3

597円




4

花王 ソフィーナiP ポア クリアリ……

4

1,560円




3.9

PLuS(プリュ) ハニーマイルド ピ……

5

1,320円




4.45

Cure(キュア) ナチュラルアクア……

6

1,907円




4.35

WHITH WHITE (フィス ホワイト) ……

7

2,000円




4.13

フューチャーラボ デルマキューⅡ ……

8

4,560円


4.65


福樹 ナチュレーヌ アクアピール ……

9

2,420円




4.47

ロゼット ゴマージュ 角質つるつる……

10

325円




4

おすすめのピーリングジェルの口コミをチェック

おすすめのピーリングジェルの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

の口コミ

・無香料で、テクスチャは もちっとしてない軽めのジェル ・洗顔後、乾いた手、顔に乗せて くるくる回すとポロポロと古い 角質をオフしてくれる

・洗浄後は顔のツルツル感にびっくり…! 気になっていた顔のざらつきが無くなって、 キュルキュルに。

・キュルキュルなりすぎて不安だったけど、 痛みや赤みもないし、乾燥してる感じも なかったので凄い…! (念のためパックしてしっかり保湿はしたよ)

週1〜2くらいで使ってみようと思います♡ これは1回でも効果実感できたのでおすすめ◎

出典:LIPS

ドウシシャ プラチナレーベル ハトムギピーリングジェルの口コミ

角質ケア成分・ハトムギ種子エキス(保湿成分)を配合したピーリングジェルで、古い角質や汚れを吸着。週1~2回の使用が目安だそう。

塗って軽くマッサージするとポロポロとしてきます!くせになりそうな使用感でした。その後洗い流してさっぱりとした使い心地に。

パラベン、防腐剤、紫外線吸収剤、エタノール、法定色素、シリコーン、鉱物油不使用です。

力をいれなくてもOKで、優しくピーリングできる所が気にいってます。200gも入っていてプチプラなのも嬉しいポイントです。

出典:LIPS

ロゼット ゴマージュ 角質つるつるこするジェルの口コミ

ロゼットのゴマージュ 2種使い比べてみました。 しっとりタイプ(赤)とさっぱりタイプ(青)となっており、意外とこの差が全然別物でした。

しっとりタイプ(赤) は香りが豆乳の香りで、少しだけ白っぽさが濃いような、豆乳の香りは比較的クセがない方で、汚れの落ち方はさっぱりタイプと変わらず。しっとりタイプの方が落ちにくいなんてこともなかったです。ただ、しっとりした仕上がりはあまり感じられず、さっぱりタイプよりは乾燥しないな程度でした。ピーリングの中では比較的、乾燥しないタイプかなとは思います。

さっぱりタイプ(青) なかなか柑橘系の香りで、オレンジよりはすっぱい柑橘系の香りがしました。つんとすることはなくて、万人受けしそうです。仕上がりはさっぱりさらっとします。

個人的にはどちらもピリピリすることなく使えたので、大満足でした!

出典:LIPS

まとめ

ピーリングジェル選びでは、ピーリング成分ごとの特徴をおさえることが大切です。肌の強さや弱さだけでなく、ご自身の肌質・毛穴の悩み・好みなどで気になる成分を見つけてみてください。乾燥肌の人は保湿成分入りもおすすめです。

お風呂での利用を想定している人や、洗顔後濡れた手や顔をふくのが手間に感じるなら濡れた手や肌で使えるかどうかもチェックするとよいでしょう。こちらの記事を参考に、お気に入りのピーリングジェルを見つけてくださいね。

記事に関する注意事項

※公式サイトから商品を購入した際、売上の一部がenyに還元される場合があります。

※「おすすめランキング」で紹介している情報は、各々の商品の安全性・有効性を確実に保証しているものではありません。商品を選ぶ際の参考情報としてご利用ください。

※メーカーや発売元のHP、Amazon・楽天市場などの発売店の情報をもとに商品のスペックを執筆しています。

※「おすすめランキング」で紹介した商品は記事制作時のもので、その後、商品のリニューアルにより仕様や値段が変更されていたり、製造・販売が中止されている可能性があります。

※本記事は執筆時点での情報であり、最新のものとは異なる可能性があります。予めご了承ください。

目次