美容大国・韓国発祥のクッションファンデ。簡単に美しい肌に仕上げられることから人気があります。プチプラ・韓国コスメからシャネル・NARSなどのデパコスまであらゆるブランドから多種類の商品が発売されており、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、クッションファンデの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。得られる効果やメイク方法をおさえて自分にぴったりな商品を見つけてくださいね。
この記事でおすすめする商品
-
TIRTIR(ティルティル) MASK FIT RED MINI CUS…
-
NNE グラインディングファンデーション
-
SPICARE V3(スピケアブイスリー ) エキサイテ…
-
TIRTIR(ティルティル) MASK FIT ALL-COVER CU…
-
LANEIGE(ラネージュ) ネオ クッション マット…
-
Aluce luce Plus(アルーチェルーチェプラス) …
-
新日本製薬 パーフェクトワン グロウ&カバー …
-
MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーショ…
-
DEBEAUS(ディビュース) クッションファンデー…
-
MISSHA(ミシャ) ファンデーション プロタッチ…
-
艶肌美人 メイク艶クッションコンパクト ファン…
パウダー・リキッドファンデーションのいいとこ取り!手を汚さずに使える「クッションファンデ」

クッションファンデとは、コンパクトケースに入ったリキッドファンデーションを付属のパフを使って肌に押しつけるように使用するファンデーションのことです。手を汚さずに簡単に美しいベースメイクを仕上げることができます。
韓国発祥のコスメで、人気が高まったいまでは韓国コスメだけでなく、ドラッグストアで購入できるプチプラからデパコスブランドまで多くの商品が発売されています。
耐水性が強く、摩擦を加えても崩れにくいので、汗をかきやすく、海などのレジャーシーンが多い夏にとくにおすすめです。韓国・ナチュラルコスメは色落ちするものもあるので、汗をかきやすい方や花粉や風邪で肌に手を触れてしまうことが多い場合は注意が必要です。
クッションファンデの選び方
クッションファンデを選ぶ際に重要な7つのポイントを見ていきましょう。
若々しくフレッシュ・大人な印象など、自分好みの「仕上がり」にあわせて選ぼう

クッションファンデの仕上がりは大きく分けて、ツヤ肌・マット肌の2種類です。セミマット肌はツヤ肌とマット肌のちょうど中間の肌タイプ。程よいツヤを残しつつ、抑えたい部分はしっかり抑えてサラサラのマットな仕上がりになるのが特徴です。
ベルベット肌は、マットな上に光沢感をプラスした肌質。仕上がりの肌質によってイメージが異なってきます。なりたい仕上がりの肌質に合わせて選びましょう。
仕上がり | 印象 |
ツヤ肌 | 透明感 |
マット肌 | 大人っぽい印象 |
セミマット肌 | 若々しくフレッシュ |
ベルベット肌 | 上質なイメージ |
ニキビ肌・敏感肌・乾燥肌など、肌悩みにあわせて自分の「肌質」にあったものを選ぼう

一人一人違う肌悩みがあり、持っている「肌質」は異なります。自分の肌にあったものを選ぶことによって、仕上がりを美しくし、メイク崩れを防止することができるでしょう。
年を重ねるごとに肌質が変わってくることも事実。30代は20代の頃と比べて、乾燥しやすく、シミが目立ち始めるなど肌質の変化を感じやすいため、保湿成分配合やツヤ肌仕上げのものを選ぶとよいでしょう。40代・50代向けには※エイジングケア対策できるものがおすすめです。
肌悩み | おすすめの種類 |
ニキビ肌(肌荒れ) | カバー力が高く、ニキビ・シミ・色素沈着を隠せるもの |
乾燥肌 | 保湿力があるもの、保湿成分配合のもの |
敏感肌 | 肌に優しいアルコールフリーやアレルギーテスト済みのもの |
脂性肌 | テカリ・ベタつきが防止できる皮脂を吸着する微粒子パウダーなどが配合されているもの |
混合肌 | 乾燥・皮脂崩れどちらも防げるバランスの良いもの |
高すぎると厚塗りになる可能性もあるので、肌へのなじみやすさを考慮して「カバー力」を確認

クッションファンデは、リキッドタイプやパウダータイプと比較するとカバー力が高く肌悩みをしっかりとカバーしてくれることが特徴です。一方で、カバー力が高すぎると厚塗りしているように見えるため、肌への馴染みやすさも考慮して選びましょう。
紫外線対策や肌悩みなど、自分の予防・改善したいものにあわせて「配合成分」で選ぼう
クッションファンデにはUVカットできるものや保湿成分が配合されているものもあります。生活スタイルや肌悩みにあわせて選びましょう。
外出する機会が多いなら、紫外線による肌への影響を防ぐ「UVカット」が含まれたものがおすすめ

外に出る機会が多い方には「UVカット」配合のものがおすすめです。「PA」「SPF」と二つの指数が表示されていますので、意味をしっかり理解して選びましょう。
「PA」は長時間浴びることで、肌のハリや弾力を失う原因になる紫外線A波(UVA)を防ぐもの。4段階の+マークで示されており、数が多いほど防ぐ力が強くなります。
「SPF」は短時間で炎症を起こす原因となる紫外線B波(UVB)を防ぐもの。「1〜50+」の数値で示されており、数値が高いほど長時間防げます。
乾燥肌の方なら、メイクアップ中もスキンケアが可能な「保湿成分」入りがおすすめ

ヒアルロン酸・コラーゲンなどの保湿成分や、グリチルリチン酸2Kなどの整肌成分が配合されている種類もあり、メイクしながらスキンケアすることができます。これまでファンデーションをすると肌が荒れたり乾燥したりしていた方に、とくにおすすめです。
ファンデーションの仕上がりの綺麗さに直結!自分の素肌に適した「カラー・トーン」で選ぶ

自分の肌の色にあったものを選ぶことも、仕上がりの美しさを左右する大切な要素。黄みが強い肌の方は、イエローオークル系・ベージュオークル系を選ぶとよいです。赤みが強い肌の方は、ピンクオークル系・ピンクベージュ系を選ぶと白浮きせず自然な肌色に仕上げられるでしょう。
また色の明るさも重要なポイントです。自身の素肌よりもワントーン明るいものを選ぶようにしましょう。ただし韓国コスメの商品は明るいものが多いため、表示よりも白い印象がある商品も。心配な場合は暗めのものを選びましょう。
パサつきならしっとり・ベタつきならさらさらなど、使用感にあわせて「テクスチャ」を選ぼう

クッションファンデは、サラッとしたものやしっとりした質感のものなどテクスチャの種類も豊富です。ベタつきが気になる方はさらさらに仕上がるタイプを、乾燥肌の方などパサつきが気になる場合は、しっとりと仕上がるタイプを選びましょう。
また、カバー力があるタイプは重く、ナチュラル仕上げのものは軽いテクスチャーのものが多いです。使用感はメイクの仕上がりも左右するため、自分にちょうどいいものを選びましょう。
お試しやプチプラから始めたい方は、「ドラコス・デパコス・韓国コスメ」にも注目しよう

ドラコスとはドラッグストアコスメの略。プチプラで高品質なコスパの良い化粧品が多く、最近はコンビニでも取り扱いがあり、気軽に購入できます。デパコスとは、百貨店で購入できるブランドコスメ。価格は高価ですが、成分や品質・製法にこだわりがあり高級感があります。
最後の韓国コスメは、成分や製法にこだわっているがリーズナブルな商品が多いことが特徴です。クッションファンデを初めて購入する場合は、ドラコスや韓国コスメから検討してみてもいいでしょう。
クッションファンデのおすすめ人気ランキング11選
ここからは、Amazon・Yahoo・楽天などの大手通販サイトで人気のクッションファンデ11選をランキング形式でご紹介します。こちらを参考に、長く愛用できるお気に入りのクッションファンデを選んでくださいね。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
PR NNE グラインディングファンデーション

公式サイト
特徴:ファンデーション・フェイスパウダー・日焼け止め・コンシーラー・コントロールカラー
内容量:-
生産国:韓国
日本初上陸の新製法※1!美容大国韓国で話題の、削り出す生ファンデーション
メイク道具がいつの間にか酸化してる、カバー力が足りなくてシミやシワ・毛穴・ニキビ跡などが目立ってしまう、ファンデーションだけでベースメイクをすべて済ましたいなど、メイクのお悩みは底を尽きないですよね。NNE グラインディングファンデーションなら、日本初上陸の削って出す新製法によって、あなたの理想をすべて実現してくれます。
特許取得の削り出すグランディング設計によって、容器を回すだけで、いつでも生のファンデーションを出すことが可能です。また、外から空気が入らないエアレス仕様になっているため、最後まで衛生的に使用でき、お肌に優しくスキントラブルを予防してくれます。
たったひとつでベースメイクを完璧に!使うたび実感するハリ・ツヤ美肌へ
ハリ美容にも使われる、0.02の超微細針による微量な刺激が肌を引き締め、セラミドやコラーゲンなどの美容成分を角質層まで浸透。使うたびにお肌を美しくしてくれます。また、バームタイプ特有の優れたカバー力によってシミや毛穴などを隠し、さらに日焼け止めと同様のSPF +50の効果があるので、これひとつでベースメイクを完璧にこなすことができますよ。
いまなら、公式サイトで単品価格7,980円(税込)のところ約25%OFFの定期価格5,980円(税込)で始めることができます。2ヶ月以上使用でき、1日100円以下でデパコス級の仕上がりを体験することが可能です。あなたもNNE グラインディングファンデーションを使って、ほどよくツヤ感のある、いま流行りのセミマット肌を手に入れませんか。
注釈
1位 TIRTIR(ティルティル) MASK FIT RED MINI CUSHION (マスクフィットレッドミニクッション)4.5g 21N

yahoo.co.jp
仕上がり:ナチュラル
内容量:18g
主要成分:‐
カラー:17C、21N、23N
均一で微細なパウダーで72時間持続する肌ツヤに
ツヤ肌にしたいけどメイク崩れもしにくく、マスクを汚したくない方におすすめ。均一で微細なパウダーが、肌にピタっと密着してまるで本来の肌のような滑らかなツヤ肌を最大72時間維持します。
赤い3つの美容成分配合で、マスクのなかでもハリツヤを持続させるのもポイント。皮脂を吸収しやすい軽量のパウダーでお肌の負担も減らせます。
2位 NNE グラインディングファンデーション

amazon.co.jp
特徴:ファンデーション・フェイスパウダー・日焼け止め・コンシーラー・コントロールカラー
内容量:-
生産国:韓国
日本初のグラインディング(削る)容器!瞬時に艶めく針美容ファンデーション
強いカバー力が欲しい、流行りのマット感のあるメイクをしたいなど、化粧下地の悩みは人それぞれ。NNE グラインディングファンデーションは、油分が多いバームファンデによって、リキッドでは出せないカバー力・適度なツヤ感を実現するので、流行りのセミマット肌を1日キープしてくれます。
韓国の有名雑誌で1位獲得、現地SNSでも話題沸騰。針美容「クイックニードル」によって、10種のビタミン・2種の幹細胞エキスなどの美容成分を角質に浸透させてくれます。エアリーシールド技術によって軽やかな付け心地を実現し、下地だけでなく日焼け対策にも使用できるのも魅力のひとつですね※1。エアレス仕様なので、ファンデの酸化防止もバッチリです。
注釈
2位 SPICARE V3(スピケアブイスリー ) エキサイティング ファンデーション 15g

wowma.jp
仕上がり:ナチュラル
内容量:15g
主要成分:イノスピキュール
カラー:‐
針コスメの最先端「イノスピキュール」で肌を心地よく刺激
純度99.8%の天然針「イノスピキュール」がファンデーションに配合されており、肌細胞を心地よく刺激し、美肌をサポートしてくれます。
独自開発の「セブームP-コンプレックス」と厳選成分を配合し、どのような肌質の人にも美しいツヤをもたらします。メイクしながらスキンケアできる一石二鳥のクッションファンデーションです。
3位 TIRTIR(ティルティル) MASK FIT ALL-COVER CUSHION(マスクフィットオールカバークッション)

yahoo.co.jp
仕上がり:グロッシー、マット、セミマット
内容量:18g
主要成分:SPF50+PA+++
カラー:17N、21N、23N
優れた密着力ながらもマスクに付きにくい
強力な密着力で長時間オールカバーしてくれ、マットな肌に仕上げてくれます。密着成分でコーティングしたカバーパウダーに、フィルムコーティングの特許成分を加えることで、メイクアップのカバー力と持続力をアップさせているのが特徴です。
また、フィルムコーティング仕様なので、マスクにファンデーションがつきにくいこともポイント。高い密着力で最大72時間メイクが崩れにくいため、長時間マスクをしていても安心ですね。
4位 LANEIGE(ラネージュ) ネオ クッション マット リフィル 17N

amazon.co.jp
仕上がり:マット
内容量:15g
主要成分:スウェットプルーフ、ブルーライトカット機能付き
カラー: 17N
超軽量!薄付きだが高いカバー力も魅力
肌に心地良い超軽量のカバーパウダー使用で軽いつけ心地ながら、長時間崩れ知らずの抜群のカバー力と持続力も兼ね備えているところが魅力です。汗と皮脂に強いスウェットプルーフを採用、赤み・黄ぐすみ・毛穴などをしっかりカバーでき、美しい仕上がりを1日中キープします。
細かく切り込みが入ったパフで肌に均一に密着させ、汗をたくさんかいても崩れないので夏にぴったりです。ブルーライトカット機能付きでパソコン・スマートフォンからのダメージを防ぐ効果が期待できます。
5位 Aluce luce Plus(アルーチェルーチェプラス) クッションファンデーション

yahoo.co.jp
仕上がり:‐
内容量:本体15g+リフィル1個
主要成分:SPF50+PA+++、IPセルコンプレックス(保湿成分)
カラー:ナチュラルベージュ・ナチュラルオークル
化粧下地&日焼け止め不要でマスク擦れにも強い
これひとつで、美容液・日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・ハイライトの6役をなしており、時間のない朝に時短メイクが可能。美容液成分「ローズオイル」に加え、新たに2種の植物幹細胞成分と2種の植物エキスを配合し潤いを抱えたツヤ肌に仕上げます。
エバーラスティングパウダーを配合し、コーティング膜を形成し、ファンデーションを素早く密着させることで、マスク擦れに強く落ちにくい点も嬉しいポイントです。
6位 新日本製薬 パーフェクトワン グロウ&カバー クッションファンデーション

yahoo.co.jp
仕上がり:グロウ
内容量:14g
主要成分:SPF35、PA+++
カラー:ナチュラル
ひとつで8役!忙しい時の時短メイクにぴったり
ひとつで、クリーム・美容液・化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・コンシーラー・ハイライト・カラーコントロールの8つの機能がついている多機能ファンデです。
ワンタッチでしっかりカバーできるのにツヤ感のあるプロ級の仕上がりを実現でき、忙しい時の時短メイクにぴったりです。メイク崩れの原因となる皮脂を吸着する「皮脂セレクトキャッチセンサー」を配合し、潤いは残したまま化粧崩れを防ぎます。
7位 MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション (プロカバー)No.23 自然な肌色 単品 15g

amazon.co.jp
仕上がり:-
内容量:15g
主要成分:SPF50+・PA+++、マジックフィットパウダー配合
カラー:No.23 自然な肌色
キメ細やかでやわらかいスポンジでムラを軽減
クッションの目を細かくよりやわらかにすることで、濃厚なファンデーションを染み込ませムラを軽減します。またマジックフィットパウダー配合で、お肌の悩みのシミ・毛穴をワンタッチでカバーします。
メイク中の肌乾燥を防ぐため植物エキスを厳選。ピンとハリ感ある仕上がりを実現する保湿成分アデノシンとナイアミンアシドを配合し、メイクしながら年を重ねた肌にうるおいを与えるエイジングケアが可能です。
8位 DEBEAUS(ディビュース) クッションファンデーション 本体15g+レフィル15g

amazon.co.jp
仕上がり:セミマット
内容量:本体15g、レフィル15g
主要成分:SPF50+・PA+++
カラー:-
高密度の密着力が◎UVカット効果も
一日中しっとりするのに、ベタ付かないハイカバー&高密着が魅力のファンデーションです。肌へピタッとフィットするので、下地なしでベタつき感のないキレイな立体感あるツヤ肌を演出できます。
紫外線はもちろん、花粉や空気中の微粒子などの外的刺激から肌を守るプロテクション効果が期待でき、メイクをしながらスキンケアが実現できます。
9位 MISSHA(ミシャ) ファンデーション プロタッチ パウダー パクト 10g

yahoo.co.jp
仕上がり:‐
内容量:10g
主要成分:SPF25・PA+++
カラー:21号(明るい肌色)、23号(自然な肌色)
選べる2色で明るく自然な肌色に!
肌に軽くタッチするだけで、まるでメイクアップアーティストが仕上げたような華やかな肌を演出。きめ細かい粒子なのでメイクをしていないようなナチュラルな美しい仕上がりになります。
また、肌浮きせずに密着して毛穴や小じわを隠くすことも可能。「明るい肌色」と「自然な肌色」の2色展開で、ご自身の肌にあわせてトーンアップが可能です。
10位 艶肌美人 メイク艶クッションコンパクト ファンデーション

amazon.co.jp
仕上がり:ナチュラル
内容量:15グラム (x 2)
主要成分:SPF50+、PA+++、美容液成分(ハス花水・パールエキス・ヒアルロン酸ほか)
カラー:全3色(ライトベージュ・ミディアムベージュ・ナチュラルオークル)
5色設計で透明感のある若々しい肌に!
黄ぐすみ肌をカバーできる5色設計のカラーコントロール機能で、透明感あふれる若々しい肌色を演出します。美容液成分が74.7%とたっぷり配合されているのに、汗・皮脂に強い優れものです。国内最高レベルのUVカットで、強い紫外線からお肌を守り、シミ・ソバカスを防げます。
また、スポンジは弾力性が高く、高密度なものを採用。パフを押し付けた際のファンデ量を調整し、力加減による、仕上がりの違いを軽減するため、化粧ムラができづらいのも特徴です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() TIRTIR(ティルティル) MASK FIT ……
1
|
1,320円 |
3.9 |
|
![]() NNE グラインディングファンデーシ……
2
|
5,980円 |
4.12 |
|
![]() SPICARE V3(スピケアブイスリー ……
3
|
4,250円 |
|
|
![]() TIRTIR(ティルティル) MASK FIT ……
4
|
2,500円 |
4.2 |
|
![]() LANEIGE(ラネージュ) ネオ クッ……
5
|
2,194円 |
4.1 |
|
![]() Aluce luce Plus(アルーチェルー……
6
|
3,920円 |
|
|
![]() 新日本製薬 パーフェクトワン グロ……
7
|
3,780円 |
3.86 |
|
![]() MISSHA(ミシャ) M クッション フ……
8
|
1,236円 |
|
|
![]() DEBEAUS(ディビュース) クッショ……
9
|
5,690円 |
|
|
![]() MISSHA(ミシャ) ファンデーショ……
10
|
1,180円 |
4.34 |
|
![]() 艶肌美人 メイク艶クッションコン……
11
|
3,780円 |
3.97 |
|
毎日使う方なら「クッションファンデの塗り方のコツ」や「パフの洗い方」をチェック
ここでは、崩れにくくなるクッションファンデの塗り方のコツや、清潔に保つためのパフの洗い方をご紹介します。こちらを参考にやり方をマスターして、より美しいお肌を目指しましょう。
スキンケア・下地の塗り方も!崩れにくくなる「クッションファンデの塗り方のコツ」

メイク前のスキンケアや下地の塗り方を変えるだけで、ファンデは格段に崩れにくくなります。洗顔後は化粧水・乳液などで保湿をしたらハンドプレスをし、しっかりと馴染むまで時間をおきましょう。しかし、表面に水分や油分が残ると、ファンデのヨレ・崩れの原因になります。
クッションファンデを塗る時は、少量ずつ細かく叩き込むようにして塗りましょう。この際、リキッドタイプ・パウダータイプのように、滑り込ませて塗ってしまうとヨレの原因となるので、ポンポンとスタンプを押すように塗ることがポイントです。
中性洗剤でやさしく揉み込むように洗うのが◎常に清潔に保つための「パフの洗い方」

パフは常に清潔に保つようにしましょう。汚れたまま使うと雑菌が繁殖し、肌荒れやカビの原因となります。食器用洗剤などの中性洗剤で、水分と油分をしっかりと浮かして落としましょう。すすいでしっかりと水気を切ったら、日陰に干しておくといいです。
おすすめのクッションファンデの口コミをチェック
おすすめのクッションファンデの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
TIRTIR(ティルティル) MASK FIT RED MINI CUSHION (マスクフィットレッドミニクッション)の口コミ

クッションファンデのイメージが変わりました!
パケは綺麗なまま届きました。
開けたら、濃いかも…と思いながらパタパタ塗ってみると、濃すぎずちょうど良い色味でした。
ペタペタするので、サラッと仕上げたい時はパウダーを載せると良いかも知れません。
毛穴やシミも隠してくれます。
過去に使ったクッションファンデは、毛穴落ちや肌のアラが余計に目立ってしまい、いくつ捨てたかわかりません(笑)
TIRTIRはそんなイメージを変えてくれました。
まだまだ暑いので、暫く使って様子を見ます。
NNE グラインディングファンデーションの口コミ

ハイカバーで肌馴染み良い
グラインディングファンデ初体験です。
裏面に記載されている取説がちょっと分かりにくかったですが、
レフィルをセットして時計回りにクルクル回すとファンデが出てきます。
※最初なかなか均一に出てきませんが、
とても伸びが良いので出し過ぎに注意です!
カラーが一択だったので不安だったのですが、
パッと明るくなるのに浮いている感じもなく、
今までネット購入した中で1番肌馴染みが良かったです◎
つけ心地は軽く、フィットするのにベタつきは少なめ。
何よりカバー力が結構あると感じました。
真っ赤になっているような肌荒れは別として、
多少の粗やくすみなどは綺麗に見えなくなります。
気になる箇所に重ね付けしても厚塗り感はあまりないように思います。
メイク後にティッシュで押さえても、色移りはほとんどなし。
まだマスク生活は続きそうなのでありがたいです。
※丸1日過ごしてみての追記
マスクあり・メイク直しなしで帰宅後チェック。
比較的メイク崩れなし、ただよく動かす頬の部分は
毛穴にファンデが残って上は部分は落ちている感じ。
あまり動かさない部分はメイク崩れがそんなにありませんでした◎
クイックニードル配合に関してはまだ実感はないですが、
使い続けて肌自体が綺麗になったら嬉しいなーと思います。
LANEIGE(ラネージュ) ネオ クッション マット リフィル 17Nの口コミ

マスクに移りにくいです
韓国の友人から「マスクに移りにくい」と聞きブラックフライデーの割引時に購入しました。
色が17Nしか安くなかったので17Nを購入しました。
普段は普通色を使っていますが、「ちょっと白いかな?」くらいで違和感はありませんでした。
ただ、21Nの方が私にはちょうど良いかとも思います。
使用中肌トラブルはありません
友人のお薦め通り、マスクへの色移りが少ないです…マスク外してべったりファンデーションってのはありません。
クッションファンデの後薄くパウダーはたくとより移りにくいように感じます。
良い商品をお安く買えました。
まとめ
クッションファンデを選ぶ際は、なりたい印象や自身の肌質・肌悩みをしっかりと理解したうえで検討しましょう。時短メイクや年齢肌にうるおいを与えられる商品など、さまざまなニーズに合わせた商品も数多く登場しています。
今回の記事を参考に、お肌の悩みをカバーしながら、なりたい美しい肌に仕上げてくれる自分にぴったりのクッションファンデを見つけてくださいね。
Point