iPadに貼り付けて使用するスキンシールを知っていますか?iPad用スキンシールを使えば、iPadを簡単に保護したり好みのデザインに変身させたりできます。iPadの良さである薄さも損なわずに使用できるのも魅力です。
しかし、商品によってデザインやタイプなどが異なり、どれを選べばいいか分からない人も多いでしょう。そこで今回は、iPad用スキンシールの選び方とおすすめの商品を紹介します。待ち受けと統一感を出せるおしゃれなものや、何度も貼り直しができる製品もあるのでぜひチェックしてください。
この記事でおすすめする商品
iPad用スキンシールの魅力
優れた機能性と薄さが魅力のiPadは、PCの代わりとして使用する人も多い人気の商品です。そんなiPadの専用スキンシールには3つの魅力があります。
ここではiPad用スキンシールの魅力を3つ紹介します。カバーではなくスキンシールを選ぶ理由を知るためにもぜひご覧下さい。
iPadの背面を保護できる

iPadにスキンシールを貼り付けることによって、背面を保護することができるメリットがあります。iPadは直接手で持って使用するため、皮脂汚れが付いたり傷が付いたりしてしまうこともあるでしょう。
スキンシールを使用すれば、iPadの背面に皮脂汚れや傷が付くことなく綺麗な状態で使い続けることができます。iPadは決して安いと言える商品ではありません。長く使用するためにもスキンシールの使用は必須と言えるでしょう。
iPadをおしゃれにカスタマイズできる

iPad用スキンシールにはカバーと同様に様々なデザインがあります。そのため、貼り付けるだけでiPadを自分好みのデザインにカスタマイズすることが可能です。
また、スキンシールを貼った上にステッカーなどを貼ることで、カスタマイズの幅を広げることもできます。自分だけのiPadを作るのに、もってこいなアイテムがスキンシールの特徴なのです。
カバーよりも嵩張らない

iPadの魅力は大きいサイズのタブレットをコンパクトに扱えることです。しかし、保護するためにカバーをしてしまうとどうしても嵩張ってしまい、iPadのコンパクトで扱いやすいという魅力が消えてしまいます。
スキンシールであれば厚みがほとんどなく、iPadの良さを活かしたまま保護をすることが可能です。よりコンパクトにiPadを使用したい人に特におすすめのアイテムです。
iPad用スキンシールの選び方
iPadの魅力を最大限に活かしながら保護できるスキンシールですが、選び方を把握していなければ購入した際に失敗してしまうこともあります。選び方のポイントを押さえて、あなたに合うiPad用スキンシールを見つけましょう。ここでは、自分に合うiPad用スキンシールを選ぶための3つのポイントを紹介します。
iPadのモデルに合わせて選ぶ

iPadはモデルによってサイズや形状が少し異なります。iPad用スキンシールを選ぶ時には、必ずモデルに合わせて選んでください。違うモデルのスキンシールを選んでしまうとサイズが合わず、貼り付けることが難しくなってしまいます。
また、iPad以外のタブレット用のスキンシールを選んでしまった場合も、貼り付けが難しいので注意が必要です。貼り付けができたとしてもカメラの位置が合わず見栄えが悪くなるので注意してください。
iPad用スキンシールの種類で選ぶ
iPad用スキンシールのメインの使用目的は端末の保護です。そのため、保護したい部分に合わせて種類を選択することも重要です。
iPad用スキンシールの種類は、背面タイプと両面タイプの2つ。裏面のみを保護するのであれば背面タイプ。タッチ面の縁もカバーしたいなら両面タイプを選びましょう。それぞれの特徴と魅力について解説するのでぜひチェックしてください。
デザインやカラーが豊富な背面タイプ

背面タイプはデザインやカラーが豊富なのが特徴です。ポップで華やかなものから落ち着いたワントーンのものまでたくさんのデザインがあり、自分好みのスキンシールを見つけることができます。
しかし、液晶部分の周りは保護できません。裏面のみを保護できれば良いという方にはおすすめですが、表面もカバーしたい人には、このあと紹介する両面タイプを選ぶ事がおすすめです。
液晶部分の周りも守れる両面タイプ

iPadの背面と液晶の周りを保護したい人には、両面タイプがおすすめです。前面のフレーム部分もカバーすることができ、表面も裏面も傷から守ることができます。また、表と裏に統一されたデザインを貼り付けられるため、よりおしゃれなipadにカスタマイズできます。
スキンシールと同じ柄の待ち受けがダウンロードできる商品もあるので、統一感に拘りたい方はチェックしてみてください。
iPad用スキンシールのデザインで選ぶ
iPad用のスキンシールを選ぶ際には、デザインにも注目しましょう。Apple製品のリンゴマークを活かせるデザインもあれば、大理石柄などの高級感があるものもあります。ここではデザイン選びのコツについて紹介します。自分好みの柄のスキンシールを選ぶ際の参考にしてください。
Apple製品愛用者にはリンゴのマークを活かしたものがおすすめ

Apple製品が好きな人には、リンゴマークを活かせるデザインがおすすめです。背面の中心部にあるリンゴマークはAppleの象徴とも言えます。Apple製品ならではの楽しみ方で、他社製品のタブレットと差別化を図ることもできます。
また、リンゴのマークだけを強調したいという人は、デザインが描かれていない透明のフィルムを選ぶのもおすすめです。
木目柄ならシンプルで高級感がある

高級感があるものが欲しい方には、木目柄がおすすめです。シンプルなデザインで上品さがあり、大人の方でも外出先で気兼ねなく使用できます。
また、質感にこだわることでさらに高級感を高めることができます。落ち着いたデザインばかりなので、ビジネスシーンで使用するのにも最適なデザインです。
他のデバイスとデザインを合わせると統一感が出る

iPadだけでなくiPhoneやMacBookなど、他のApple製品も使用している場合は、デザインを合わせることでさらに統一感を出すことができます。iPad用だけでなくiPhone用・MacBook用も揃えられているか確認してみてください。
デバイスのデザインを統一するだけでも、おしゃれな雰囲気をより一層出すことができます。デザインを統一する事で、自分の物だという愛着感がより強くなることでしょう。
iPad用スキンシールのおすすめ人気ランキング10選
iPad用スキンシールはモデルに合わせて選ぶことも重要ですが、保護できる部分やデザインに注目することも大切です。どんな風に使用したいか考えて慎重に選びましょう。
ここからは、実際に販売されているiPad用スキンシールの中からおすすめの商品を紹介します。それぞれの商品の特徴や魅力も解説するのでぜひ参考にしてください。
1位 Wraplus iPad用スキンシール 6312

amazon.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:0.2mm
濡れても剥がれにくい耐水仕様
耐水仕様のiPad用スキンシールで、水に濡れても剥がれにくいのが特徴。キッチンなどの水回りでの使用でも剥がれる心配がなく、濡れた手でも安心して触ることができます。
また、厚みが0.2ミリと薄いので嵩張ることもありません。しっかりと本体に張り付き、iPadの魅力である薄さを活かしながら使用することができます。
2位 Skinomi 保護フィルム付きスキンシール SK5144/SK5145

amazon.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:-
二重の保護層によりiPadをしっかり守る
背面だけでなく液晶側もしっかりと守ってくれるスキンシール。二重の保護層によって誤って落としてしまった時も傷を最小限に抑えることができます。手垢などの汚れも防止することが可能です。
また、明るめの木目調デザインで落ち着いた印象を与えてくれます。ビジネスシーンでも使用することができるため、仕事用としてiPadを持っている人にもおすすめです。
3位 GELASKINS JAPAN 保護スキンシール

amazon.co.jp
タイプ:両面タイプ
厚み:-
スキンシールのデザインに合った待ち受けがダウンロード可能
同じデザインの壁紙をダウンロードできるスキンシール。液晶画面周りのデザインに合わせた壁紙が用意されているため、画面を開いた時にも統一感を出すことができ、トータルコーディネイトを楽しめます。
エア抜きメッシュ加工が施されているのもポイントです。空気やシワが入りにくく誰でも綺麗に貼り付けられる上に、何度でも貼り直しができます。
4位 Little merry スキンシール+液晶保護フィルム+レンズ保護フィルム 3点セット

yahoo.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:0.02mm
シリコン自己吸着フィルム使用で粘着跡が残らない
こちらの商品はシリコン自己吸着フィルムを使用しており、粘着跡が残らないのが特徴です。スキンシールを取り外した際に嫌なベタつきがiPadに残らないので、気兼ねなく張り替えができます。
硬度4Hで衝撃やスレにも強いのも魅力。大切なiPadを傷からしっかり守れるので、カバンやリュックに入れて持ち運ぶことが多い人にもおすすめです。
5位 クリアビュー ClearView 背面保護フィルム

amazon.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:0.04mm
不器用な人も安心の貼り直しOK
クリアビューの背面保護フィルムは、特殊なシリコン粘着剤が使用されているので何度でも貼り直しが可能です。「不器用で上手く貼れるか不安…」という人でも、安心して貼り付けを行うことができます。
クリアに近いカーボン調の落ち着いたデザインもポイント。年齢・性別を問わず使いやすいデザインで、ビジネスシーンでの使用もおすすめです。
6位 PDA工房 スキンシール 120PDW70120446

amazon.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:0.05mm
0.18mmの厚みでiPadのフォルムを崩さない
PDA工房のスキンシール 120PDW70120446は、0.18mmの圧倒的な薄さが魅力。スキンシールを貼っていない状態と遜色ない使い心地を実現でき、iPadの魅力である薄さを損ないません。
また、すりガラスのような表面加工を施しており、サラッとした手触りで使用できるのも嬉しいポイント。手汗をかきやすい夏場でも、快適な触り心地を提供してくれます。
7位 igsticker iPad用スキンシール 006469

amazon.co.jp
タイプ:両面タイプ
厚み:-
エアフリー素材使用で気泡の心配なし
iPadに吸着するエアフリー素材を使用しており、気泡が入る心配がないスキンシール。誰でも綺麗に貼り付けられるので、フィルム貼りが苦手な人でも安心して使用できます。
高精細プリントで写真と遜色のない仕上がりを実現しているのも特徴。半光沢シートなのでツヤ感も表現でき、本物のデニムと革のような質感を再現してくれます。
8位 Miimall 背面保護シート

amazon.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:-
3Hの硬度で衝撃や傷からiPadを守る
3Hの硬度でiPadを衝撃や傷からしっかりと守ってくれるスキンシール。鍵やポーチのチャックなどが当たっても、傷が付かないので気兼ねなく、カバンの中に入れることができる持ち運びにうってつけの製品です。
指紋が残りにくい特殊コーティングを施しているのもポイント。油汚れが付いた際も拭き取りだけで簡単に落とせるので。いつでも綺麗な状態を保てます。
9位 Decalgirl iPad用スキンシール

rakuten.co.jp
タイプ:両面タイプ
厚み:-
好みで2種類の表面加工から選択可能
こちらのiPad用スキンシールは、購入の際にマット加工とハイグロス加工の2種類から選択できるのが特徴。落ち着いたイメージにしたい人にはマット加工、華やかなイメージにしたいならハイグロス加工がおすすめです。
また、スキンシールと同じデザインの壁紙がダウンロード可能。前面のフレーム部分と、壁紙が繋がったようなデザインにできるので、画面を開いた時も統一感を出すことが可能です。
10位 ファンクリ FUN-CREATE iPad用スキンシール

rakuten.co.jp
タイプ:背面タイプ
厚み:-
自分のオリジナルスキンシールが作れる
世界に一つだけのオリジナルスキンシールが欲しい人には、こちらの商品がおすすめ。好きな写真やイラスト、名前を入れることができ、自分だけのスキンシールを作ることができます。
表面にはマットラミネート加工が施されており、印刷したデザインが剥げてしまうこともありません。耐久性に優れているので自分のお気に入りを長く愛用することができます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Wraplus iPad用スキンシール
1
|
2,190円 |
4.45 |
|
![]() Skinomi 保護フィルム付きスキン……
2
|
3,645円 |
|
|
![]() GELASKINS JAPAN 保護スキンシール
3
|
2,504円 |
|
|
![]() リトルメリー Little merry スキン……
4
|
1,480円 |
4.3 |
|
![]() クリアビュー ClearView 背面保護……
5
|
999円 |
3.6 |
|
![]() PDA工房 PDA koubou スキンシール ……
6
|
3,520円 |
|
|
![]() igsticker iPad用スキンシール
7
|
899円 |
|
|
![]() Miimall 背面保護シート
8
|
1,280円 |
3.7 |
|
![]() デカールガール Decalgirl iPad用……
9
|
3,740円 |
|
|
![]() ファンクリ FUN-CREATE iPad用スキ……
10
|
2,180円 |
|
|
まとめ
今回はiPad用スキンシールの選び方とおすすめの商品を紹介しました。大切なiPadを保護するために必要なスキンシールは、iPadの良さを残しながら傷や衝撃から守ることができます。
たくさんのデザインがあるiPad用スキンシールですが、使用シーンや好みに合わせて自分が気に入る商品を選ぶことが大切です。選び方のポイントを押さえて、あなたにぴったりのiPad用スキンシールを選んでください。