出産後の処置や生活をサポートする産褥ショーツは出産準備品のひとつ。市販の産褥ショーツを見てみると、各メーカーから種類豊富に販売されいて、初めての出産を経験する方のなかには、いつから、何のために使用するのか分からないとお困りのことでしょう。
そこで今回は産褥ショーツの選び方とおすすめ人気ランキングをご紹介します。機能性にこだわった商品やサイズの選び方もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事でおすすめする商品
マタニティショーツと産褥ショーツの違いと必要性

お産の後は、悪露と呼ばれる胎盤を剥がしたことによって起こる出血が約1か月続きます。生理と比較すると出血量が多く、大きめのナプキンのような産後パッドを使用します。サニタリーショーツでは対処しきれないため、股上が深く、血液漏れを防ぐことができる産褥ショーツが必要になります。
形状は妊娠中に履くマタニティショーツにも似ていますが、より機能性に優れているのが特徴です。お産の後は傷口のチェックやパッドの交換などを行います。医者や看護師による診察が寝たままでもスムーズにできるように、クロッチ部分が開閉できるようになっています。
産褥ショーツの使用は産後6~8週間の産褥期と呼ばれる短い期間に限られますが、この頃の子宮や身体は回復の途中なので、なるべく安静にすることが大切です。産後の必須アイテムなので、出産前に用意しておくようにしましょう。
産褥ショーツの選び方
産褥ショーツといっても、種類や素材、機能性などチェックしておくポイントがあります。サイズの選び方や必要枚数もご説明するので、産後リラックスして過ごせるものを選んでいきましょう。
開閉部分に注目!産褥ショーツの種類を確認しよう
まずは産褥ショーツの種類を見ていきましょう。開閉のタイプごとに「スタンダード」・「全開」・「開閉なし」の3種類に分けられます。それぞれ使いやすさや必要性が異なるので、あなたのお産スタイルや体調に合わせて選んでみてください。
迷っている方は、クロッチ部分のみが開閉するスッキリした「スタンダードタイプ」がおすすめ

スタンダードタイプはクロッチ部分が縦方向に開閉する形のもので、最も一般的な種類です。開閉部分はマジックテープて簡単に留められるので、ごわつきにくく、見た目もすっきりしています。
自然分娩や会陰切開だけで済むような場合に使用することがほとんどですが、帝王切開でも傷口の痛みが引いてくる頃に、動きやすさを考慮しては切り替える方も多いです。どんなお産スタイルを予定している場合でも、出産前に準備しておくことをおすすめします。
帝王切開を予定している方には、クロッチと脇腹が開閉して着脱しやすい「全開タイプ」を

全開(フルオープン)タイプはスタンダードタイプと同様にクロッチ部分が開閉します。さらに、脇腹部分が横方向に開閉するデザインになっているので全開にして着脱が可能です。
帝王切開では腹部の傷跡のケアが必要になってくるので、腹部を開くだけの全開タイプだと横になったままでも診察も簡単です。また、術後はちょっとの動きでも傷跡が痛むので、腰を軽く浮かして着脱できるので便利でしょう。マジックテープが多く、ごわつきやすいですが帝王切開を予定している方は用意しておくと安心です。
長く使いたいならサニタリーショーツにも活用できる、スッキリしたデザインの「開閉なしタイプ」

クロッチの開閉部分がなく産褥ショーツもあります。マジックテープがないのですっきりした見た目ですが、伸縮性が高く、妊娠・出産によって広がった腰回りもカバーしてくれます。股上が深めでお腹をすっぽり隠せるようになっているので、帝王切開の傷口に触れないように考慮されています。
ショーツの上げ下げが必要なので、退院後の悪露の量が減ってきて、普段通りの動きができるようになってきたら切り替えてみてくださいね。産褥期以降も普段のサニタリーショーツとしても普段使いもできます。
デリケートな産後の肌に安心な素材や便利な機能をチェック
産後の身体は、出産により体力を消耗し、急激なホルモンの変化でデリケートになっています。産褥ショーツを選ぶときには、履き心地や肌への優しさも考慮してみるといいでしょう。
腰部分までくる広めの防水加工布なら、就寝時も安心

産後の出血は想像以上に量が多く、就寝中に血液が漏れてしまうこともあります。産後は傷跡などが痛み、パッドの取り換えをこまめにするのも大変なので、なるべく漏れにくいものを選びたいですよね。
ショーツのクロッチ部分に付いている防水加工布は、漏れを防ぐ役割を果たします。さらに防水加工布がクロッチ部分からお尻やウエストラインまで広めの幅になっていると、血液量が多くてもしっかりカバーしてくれます。夜間に漏れてパジャマやシーツを汚す心配が減るので、購入前は防水加工布を確認することを忘れずに。
肌に触れてもチクチク痛くない、優しいマジックテープを選ぼう

産褥ショーツの重要な開閉部分はマジックテープやスナップボタンで留めるものがほとんどです。柔らかいマジックテープを使用しているものや、角を丸くカットして太ももに触れても痛くないような加工をしてあるものを選ぶと安心です。
一般のマジックテープだと素材が固く、肌に当たった時にチクチクして不快に感じやすいでしょう。とくに太ももの皮膚は薄くてデリケートなので、マジックテープ部分が肌に当たりにくいかどうが確認してみてくださいね。
肌に優しく吸湿性の高い綿素材がおすすめ

妊娠中と同様に産後の身体もホルモンの変化によって、肌が敏感になっています。退院後は寝たきりの状態が多く、汗で蒸れてかぶれることもあるので、吸湿性が高く、肌ざわりの良い天然素材の綿を選ぶことをおすすめします。
伸縮性の良いナイロンやポリエステルなどの化学繊維は肌に触れるとかゆみを感じることがあるため、綿の混紡率が高いものを選ぶようにしましょう。
股部分が圧迫されないハイレグ仕様なら、スッキリした履き心地で浮腫み対策にも

産褥ショーツはクロッチ部分の開閉部分によって、股部分はごわつきやすくなります。圧迫され続けるとむくみの原因にもなるので、股部分がすっきりしたハイレグ仕様なら足の付け根のリンパ節を締め付ける心配もなくなるのでおすすめです。肌に触れる部分も少ないのでスッキリした履き心地でリラックスもできますよ。
足の付け根がすっきりしたタイプのショーツが好みの方や、妊娠中も足の浮腫みが気になっていた方はハイレグ仕様かどうかもチェックしてみるといいでしょう。
迷ったらワンサイズ大きめが安心!サイズはヒップサイズを基準に
産後の体形は妊娠前のようにすぐには戻りません。妊娠中は赤ちゃんを育てるために脂肪がつきやすくもなっているだけでなく、骨盤も広がっている状態です。また、傷跡の痛みや後陣痛など産後もデリケートになっているので、締め付けすぎず優しい履き心地の産褥ショーツがおすすめです。ここからはサイズの選び方を見ていきましょう。
妊娠、出産によってウエストサイズは変わるため、ヒップサイズを参考に選ぼう

産褥ショーツのサイズを選ぶ際に注目したいのがヒップのサイズです。妊娠中はお腹が変化が大きくなっていくため、ウエストのサイズに変化があります。ヒップは産前産後において差が出にくい部分なので、基準にして選ぶとサイズが合わないことがなくなりますよ。
商品ごとにサイズ基準は異なるので、参考サイズを確認しながら選んでみてくださいね。
出産後のデリケートなお腹には、ゆとりのあるサイズがおすすめ

赤ちゃんが生まれたからといいてすぐにお腹が凹むとは限りません。妊娠前のサイズのショーツだとウエスト部分がきついと感じることも。腹囲は子宮の収縮するペースに合わせながら徐々に時間をかけて戻っていきます。
そのためウエストはゆとりのあるサイズや、伸縮性のあるものを選ぶようにしましょう。また、帝王切開の場合、お腹の傷口を圧迫しすぎないためにも余裕のあるサイズが安心です。
ただし、ウエストが緩すぎると血液漏れの原因にもなるので、極端に大きすぎるものではなく、ワンサイズ上を目安に選んでみてくださいね。
使用期間が短いからこそ、3枚以上のセット品がおすすめ

産褥ショーツは約6~8週間の産褥期という限られた時期にしか使用しません。しかし、血液漏れで汚れてしまったり、慣れない子育で慌ただしく、すぐに洗濯ができないこともあります。汚れても取り換えができるように3~4枚ほど用意しておくと安心ですよ。
使用期間が短い分なるべく安く済ませるのもおすすめです。2枚や3枚セットでお得な価格で手に入る商品も増えてきているので、賢く購入してみるのはいかがでしょうか。
産褥ショーツのおすすめ人気ランキング10選
ここからは大手ショッピングサイドに実際に売られている商品の中からとくにおすすめの商品を人気ランキング順にご紹介します。価格の安いものから有名メーカーのものまであるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
1位 ローズマダム 産褥ショーツ3枚組 綿100%

rakuten.co.jp
サイズ:M-L
素材:コットン
内容量:3枚組
伸びが良くて優しいから帝王切開後も安心して使える
出産準備用に便利なローズマダムのスタンダードタイプの産褥ショーツです。防水加工布が腰回りにまできていて、就寝時の漏れを心配する必要もありません。クロッチの開閉部分が丸形でマジックテープも凹凸がないので、太ももに違和感を感じにくく、肌にも優しい履き心地です。
3枚セットでお得な価格なのも嬉しいところ。出産準備用に迷っている方やコスパの良いものをお探しの方におすすめです。
2位 犬印本舗 産褥ショーツ C1027

rakuten.co.jp
サイズ:M-L、L-LL
素材:身生地 綿95% ポリウレタン5%、レース部 ナイロン ポリウレタン、テープ部 ナイロン75% ポリウレタン25%
内容量:1枚
優しい肌ざわりで産後のサニタリーショーツとしても
マタニティ用品でお馴染みの犬印本舗の産褥ショーツです。敏感な肌にも嬉しい綿95%でできているので、履き心地もソフトです。伸縮性も良く、ごわつかないからすっきりとして見えるのが嬉しいポイント。産後はサニタリーショーツとして、長くお使いいただけますよ。
お揃いのハーフトップと合わせれば気分も上がることでしょう。敏感肌の方や着心地を重視する方に適した商品です。
3位 dacco 産褥ショーツ ラクパン 前開き

amazon.co.jp
サイズ:M、L、LL
素材:本体/綿95%・ポリウレタン5%、防水布/ポリエステル100%
内容量:1枚
おしりをすっぽり包むから、産後すぐでも安心な履き心地
ダッコのお尻をすっぽり包み込むボクサータイプの産褥ショーツです。立体裁断で身体にフィットしやすく、寝ているときにショーツがずれて不快感を抱くことも減ります。ウエストゴムが幅広になっているので、お腹の締め付けが苦しく感じる心配もありません。
お尻をしっかり包み込むデザインが好みの方や、腹囲も緩すぎず、優しく包み込むようなタイプをお探しの方にぜひ試していただきたい商品です。
4位 ベルメゾン 産褥ショーツ2枚セット

rakuten.co.jp
サイズ:M、L
素材:綿95%、ポリウレタン5%(ベア天竺)
内容量:2枚
付け直し部分が丸カットでずれて当たっても痛くない
通販ショップで有名なベルメゾンの産褥ショーツは薄手でなめらかなベア天竺素材が特徴です。ストレッチが効いているので、動きやすさのあるストレスフリーな履き心地です。クロッチの開閉部分は丸カットになっているので、ずれて太ももに当たっても痛くありません。
カラーバリエーションも豊富なので自分好みの産褥ショーツを選んでみてはいかがでしょうか。薄手でごわつかい素材を選びたい方にぴったりです。
5位 犬印本舗 帝王切開用 傷口にやさしい産褥ショーツ 全開タイプ C1219

rakuten.co.jp
サイズ:M-L、L-LL
素材:綿100%
内容量:1枚
着脱簡単な全開タイプで産後寝たきりのときに重宝
犬印本舗から帝王切開後の着脱が楽になる全開タイプの産褥ショーツです。術後も寝たきりやしゃがまずに立った状態のまま着替えることができるので、身体への負担が減ります。綿100%なので、吸湿性もよく、帝王切開の傷口部分も衛生的に保てるので安心です。
帝王切開を予定している方や、万が一に備えて全開タイプを用意したい方はぜひこの1枚をご検討くださいね。
6位 エンジェリーベ 全開 産褥ショーツ 24731 2枚組

amazon.co.jp
サイズ:M-L、M-LL
素材:ポリエステル・綿・ポリウレタン、クロッチ裏=ポリエステル100%
内容量:2枚組
ウエストゴムが直接肌に当たりにくい外付け仕様で快適
エンジェリーベの着脱簡単な全開タイプの産褥ショーツは汚れた場合に取り換えられる2枚セットです。防水加工布が腰回りまであるので、とくに寝たきりの状態が多い帝王切開の方でも、後ろからの漏れを心配せずに過ごせますね。
ウエストゴムは直接肌にあたりにくい身生地の外付け仕様になっているので、食い込みにくく履き心地も快適でしょう。ウエストの不快感が気になる方や、肌当たりの優しさにこだわる方におすすめです。
7位 エンジェリーベ 産褥ショーツ 24729 3枚組

amazon.co.jp
サイズ:M-L、L-LL
素材:本体: 100% 素材構成比情報なし(ポリエステル, 綿, ポリウレタン); クロッチ裏: 100% ポリエステル
内容量:3枚組
大きすぎずゆとりのあるサイズ感とお手頃価格が嬉しい
ゆったり楽ちんシルエットが嬉しいエンジェリーベのスタンダードタイプの3枚セットなら出産準備にぴったりです。縦と横に伸びるストレッチ素材だからストレスのない履き心地でしょう。薄手の生地はもたつかず、夏場でも快適に過ごせます。
シンプルな色なのでスタイリッシュに見えるのも嬉しいですね。すっきりした見た目の産褥ショーツをお探しの方におすすめです。
8位 ママのお店&M 産褥ショーツ 2組セット

rakuten.co.jp
サイズ:M-L、L-LL
素材:ー
内容量:2枚
幅広の防水布で就寝時も安心!柄付きで可愛い
花とボーダー柄が可愛いスタンダードタイプの産褥ショーツです。綿65%で肌への優しさだけでなく、ポリウレタンも混紡されているので伸縮性もしっかりあります。幅の広い防水加工布で漏れもしっかりガードし、夜間も安心してお休みいただけますね。
2枚セットでお手頃価格なのも嬉しいポイントです。なるべく安く出産準備を済ませたい方にぴったりの商品です。
9位 ELENA 産褥ショーツ 綿100%肌にやさしい3枚組

rakuten.co.jp
サイズ:M-L~4L-5L
素材:綿100%
内容量:3枚
丸型クロッチでマジックテープが肌に当たりにくい設計
吸汗性、通気性に優れた綿100%の身生地が肌おもいの産褥ショーツです。綿ならではの柔らかで心地よい肌ざわりので、産後のデリケートは肌でも不快感なく過ごせることでしょう。肌に優しい丸形のマジックテープは太ももに当たっても気にならない仕様です。
3枚組だからこれ1つで入院準備はばっちりです。素材からクロッチの開閉部分まで、肌への優しさにこだわる方にぴったりの商品です。
10位 Tuba-Me 産褥ショーツ 2枚組

rakuten.co.jp
サイズ:M-L、L-LL
素材:40s綿ベア天竺 綿95%ポリウレタン5%
内容量:2枚
ウエスト部分のゴムが太めでお腹に優しくお手頃価格
しっかりした厚めの生地が特徴の産褥ショーツです。マジックテープは角が丸くカットしてあるので肌に触れにくく、チクチクも気になりません。ウエストのゴムも太めなのでお腹に食い込みにくく、リラックスした履き心地です。
落ち着いたデザインながらもレースのディテールが可愛らしいのも嬉しいですね。おしゃれなデザインが好みの方や肌への不快感を抑えていならぜひお試しください。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ローズマダム 産褥ショーツ3枚組 ……
1
|
1,296円 |
4.17 |
|
![]() 犬印本舗 産褥ショーツ C1027
2
|
662円 |
4.24 |
|
![]() dacco 産褥ショーツ ラクパン 前開き
3
|
580円 |
3.83 |
|
![]() ベルメゾン 産褥ショーツ2枚セット
4
|
1,650円 |
|
|
![]() 犬印本舗 帝王切開用 傷口にやさし……
5
|
1,217円 |
4.22 |
|
![]() エンジェリーベ 全開 産褥ショーツ……
6
|
1,848円 |
3.7 |
|
![]() エンジェリーベ 産褥ショーツ 2472……
7
|
1,848円 |
3.64 |
|
![]() ママのお店&M 産褥ショーツ 2組……
8
|
1,288円 |
|
|
![]() ELENA 産褥ショーツ 綿100%肌にや……
9
|
1,860円 |
4.41 |
|
![]() Tuba-Me 産褥ショーツ 2枚組
10
|
1,280円 |
4.33 |
|
まとめ
産後の悪露に対応し、入院中の処置やパッド交換がスムーズにできる産褥ショーツ。開閉部分の種類や機能性など、産後のママの身体を労わった肌に優しいつくりの商品が数多く販売されるようになりました。
産後は想像以上に身体が疲れているものです。また、初めての赤ちゃんのお世話に戸惑い、精神的にもストレスがかかりやくなります。使いやすさや履き心地の良い産褥ショーツを選び、少しでも快適な産褥期を送ってくださいね。