ハリネズミ用ケージは、ハリネズミを飼育するためのスペースを確保したグッズです。おしゃれな木製や、中の様子が見えるアクリル製などがあります。ケージ掃除がしやすい水槽型やパーツ分解できるものが人気です。
今回はそんなハリネズミ用ケージの選び方と商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。
ハリネズミ用ケージの選び方
ハリネズミ用ケージを選ぶ際に重要な4つのポイントをみていきましょう。
サイズは「60×90cm」がベスト

個体差はありますが、ハリネズミは成長すると体長およそ14~20cmまで成長します。成長したハリネズミに必要なケージの大きさは60×90cmが理想とされています。
トイレや小屋だけでなく、回し車などのスペースも十分に確保してあげましょう。ハリネズミは網をよじ登ったりすることはないため、高さよりも床の広さを重視して選んでください。
金網や水槽など、飼育環境によってタイプを選ぼう
ハリネズミ用ケージには「金網」タイプと「水槽」タイプがあります。それぞれの特徴について解説します。
通気性のよい「金網」タイプ

金網タイプは湿気がたまりにくく通気性がよいため、暑い季節に適しています。ワイヤーに給水器や回し車などを取り付けて、自由にレイアウトできるのも魅力です。
ただし、冬場は寒くなりがちなのでヒーターを敷いたりして保温してあげましょう。折りたたんで収納できるのもメリットのひとつです。
温度管理しやすい「水槽」タイプ

ガラスやアクリルなどを使用した水槽タイプのケージは、中の様子が確認できるのが最大のメリットです。保温性が高く温度管理しやすいので、寒い季節に適しています。
反対に、暑い時期は熱と湿気がこもりやすいので、クーラーなどで快適な環境を作ってあげましょう。ダニ対策として湿気にも注意してください。上部が開いている水槽は、カバーをするなどして脱走対策も必要です。
大きさはレイアウトをイメージして選ぼう

ハリネズミのケージは大小さまざまなサイズが展開されています。購入する際に、回し車や給水器を設置する場所をある程度イメージしておくと失敗がありません。
場所や予算に余裕のある場合は、ハリネズミの成長も加味して大きめのサイズを購入しておくと安心です。
「安全性」は要チェック!ステンレス製や底に金網がないものを選ぶ
ハリネズミ用ケージは安全性をしっかりと確認して購入するようにしましょう。それぞれの特徴を紹介します。
噛むことを考慮して「塗装のないもの」や「ステンレス製」を選ぼう

ハリネズミが金網をかじってしまうことも考え、購入する際は塗装のないものを選びましょう。はがれた塗装を飲み込んでしまうと、亜鉛メッキで中毒を起こすリスクもあります。
また、ステンレス製のケージは耐久性が高く丈夫なほか、サビにくいという利点もあります。ハリネズミの習性をよく理解したうえでケージを選んであげてくださいね。
ケガを未然に防ぐためにも、底に金網がないものがベター

ケージの底に金網があると、ハリネズミの爪や足が引っかかって危険です。ケガを未然に防ぐためにも、ケージは底網がついていないタイプを選びましょう。
底網がついているものを購入した場合は、事前に網を外すかペットシーツなどを敷いてハリネズミが直接網に触れないようにすると安心です。
アクリル製など掃除しやすいケージが便利

飼育していくうえで、掃除のしやすいケージを選ぶのは重要なポイントです。ガラスやアクリル製のケージは水洗いができるので、掃除がラクにできます。
金網タイプのものでも、分解できるものであればそこまで手間はかかりません。しかし、木製のものはフンや尿がついた場合、水洗いすると乾燥までに時間を要するので注意が必要です。
2階建てタイプは運動する様子が見られてかわいい

2階建てタイプのケージは、ハリネズミが上下に動いて運動する姿を見られるので「ハリネズミのかわいい姿を見たい」という方におすすめです。
また、2階建てケージはケージを置く場所が確保できない場合でも、ハリネズミに効果的に運動をさせられます。スペースの確保が難しい方にもぴったりです。
ハリネズミ用ケージのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、以上の選び方のポイントを踏まえておすすめのハリネズミ用ケージをご紹介します。ご自身にぴったりのハリネズミ用ケージを選ぶ参考にしてください。
1位 マルカン CASA マルチケージ690 MLP-07

amazon.co.jp
重量:1kg
ドア数:1
材質:合金鋼
原材料:ー
出し入れしやすい出入り口付きで室内の散歩にもおすすめ
正面に扉が付いている、大型サイズのハリネズミのケージです。天面にも扉が付いており、回し車や給水器の設置なども簡単に行えます。
天面からケージに手を入れられるので、パーツを分解せずに掃除できるのも便利です。スペースも十分にあるので、レイアウトを自由に変更しながら過ごしやすい環境を作れますよ。
2位 三晃商会 シャトルマルチ R70 C202

amazon.co.jp
重量 :3.7kg
ドア数 :1
材質 :合金鋼
原材料:スチール、PP樹脂
使い勝手のよいシンプル設計
軽量・コンパクト・シンプルな設計で、使い勝手の良さが魅力の商品です。天面には、持ち運びしやすい取っ手が付いています。サイドフックで上部ワイヤーと本体の固定ができるのも特徴です。
飼育グッズのレイアウトも融通がきくので、いろいろと試してみたい方にもおすすめです。ベーシックなケージが欲しいという方はぜひ検討してみてください。
3位 三晃商会 ルーミィ

amazon.co.jp
重量 :1.7kg
ドア数 :1
材質 :ポリプロピレン, 合金鋼
原材料:スチール PS PP
かわいい隠れ家風ケージ
本体が上下で取り外し可能なため、お手入れが簡単なプラスチック製のケージです。回し車や給水ボトルも初期装備なので、後からあれこれ買い足す必要がありません。
ステージの下は隠れ家仕様で、家でくつろぐハリネズミの姿を見ることができます。かわいいケージを探している方にぴったりです。
4位 ジェックス アクリルルーム 510Low

amazon.co.jp
重量 :8.1kg
ドア数 :1
材質 :アクリル
原材料:天板・側板・前扉・トレイ・棚板
給水器と遊具がセットになっていておトク
アクリル製で掃除しやすいハリネズミ用ケージです。中の様子が見えるので、生活しているハリネズミの写真を撮りたい方にもおすすめです。
また、前面には前開きの扉が付いておりお世話や、レイアウト変更が行いやすくなっています。給水器とぶら下がり遊具がついているため、設置後はすぐに使えるので便利です。
5位 ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー マルチ600

amazon.co.jp
重量 :4.4kg
ドア数 :2
材質 :ガラス
原材料:ガラス、PS、PP、ABS
全面扉が大きく開いてお世話しやすい
全面クリアガラス仕様で、どこからでも中の様子が見られるケージです。前面扉が大きく開き正面からお世話ができるので、自然とハリネズミが人に慣れる環境ができます。
扉を半分閉めておけば、脱走防止対策もできます。通気口が2箇所ついているので、風通しも申し分ありません。
6位 マルカン マルチプレイス MLP-06

amazon.co.jp
重量 :ー
ドア数 :1
材質 :プラスチック
原材料:ー
保温性が高くベビーにおすすめ
給水器とエサ皿がついた、コスパのよいケージセットです。保温性の高さに加えて、ヒーターを設置することもできるので寒い時期にも使えます。
フタがクリア素材なので、上からハリネズミの様子を観察できます。ベビー時期や、小柄なハリネズミを飼育している方におすすめです。
7位 三晃商会 パンテオン ホワイト WH6045

amazon.co.jp
重量 :13.4kg
ドア数 :ー
材質 :アルミ
原材料:ー
ガラスケースで耐久性◎
メタルの支柱で支えられた、組み立て式のガラスケージです。組み立て式ですが、スライドパネルを差し込むだけなので手間はほとんどありません。
パッケージはまとめることができるため、ケージを折りたたんで運ぶ方にもおすすめです。天面にはコード穴が空いており、ヒーターなどを接続する際にも便利です。
8位 みどり商会 ケースバイケース 60M

amazon.co.jp
重量 :8.7kg
ドア数 :ー
材質 :ガラス
原材料:ー
温度調節しやすくオールシーズン使える
中の様子が見やすい小動物用のケージです。底面にヒーターを入れられるので、寒さが気になる季節でも使用できるのが魅力です。
側面と背面のガラス部分は網板と入れ替えが可能で、暑さや湿度対策も問題なく行えます。オールシーズン使用できるケージを求めている方におすすめです。
9位 はりねずみんみん共和国 オリジナルハリネズミウッドケージ ハリネズミ用

yahoo.co.jp
重量 :ー
ドア数 :ー
材質 :木製
原材料:ー
組み立て済みが嬉しい木製ハウス
横幅85cmと大型サイズですが、組み立て済みなので手間がありません。木製でナチュラルな雰囲気なので、お部屋に置くだけでインテリア映えするのもポイントです。
隠れ家スペースや電源コード穴も確保しており、痒い所に手が届く仕様です。価格は高めの設定ですが、せっかく飼育するならケージにこだわりたいという方に適しています。
10位 三晃商会 シャトルマルチ R60 C201

amazon.co.jp
重量 :2.4kg
ドア数 :1
材質 :合金鋼
原材料:スチール、PP樹脂
使いやすいシンプル設計
ワイヤーが組み立て式のシャトルシリーズです。壁面が床と垂直になり、ボトルやホイールなどのレイアウトが簡単に実施できます。使わないときはコンパクトにたたむことができます。
ただし、全面格子なので寒い時期には一気に温度が下がってしまうのが難点です。毛布やカバーで保温してあげるのがマストです。
ケージは衣装ケースで代用できる?保温性も高くて安い!

ハリネズミを飼育する際に、衣装ケースを使用している方もいます。衣装ケースは安価にも関わらず保温性が高く、汚れた際は丸洗いできるのでケージとして十分に使用可能です。
サイズや種類も豊富なので、ご自宅の広さやハリネズミの大きさによって柔軟に買い換えられるのも特徴です。ただし、上部のフタは開けっ放しにすると脱走の原因になるほか、閉めたままにすると湿気がこもるのでフタだけはメッシュにするなど工夫して使いましょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() マルカン CASA マルチケージ690 ML……
1
|
5,245円 |
|
|
![]() 三晃商会 シャトルマルチ R70 C202
2
|
6,600円 |
|
|
![]() 三晃商会 ルーミィ
3
|
4,018円 |
4.4 |
|
![]() ジェックス アクリルルーム 510Low
4
|
17,500円 |
4.12 |
|
![]() ジェックス ハビんぐ グラスハーモ……
5
|
6,714円 |
|
|
![]() マルカン マルチプレイス MLP-06
6
|
4,231円 |
4.33 |
|
![]() 三晃商会 パンテオン ホワイト WH6……
7
|
15,000円 |
4.36 |
|
![]() みどり商会 ケースバイケース 60M
8
|
15,400円 |
3.9 |
|
![]() はりねずみんみん共和国 オリジナ……
9
|
32,000円 |
|
|
![]() 三晃商会 シャトルマルチ R60 C201
10
|
3,995円 |
|
|
まとめ
ハリネズミ用ケージにはさまざまな機能や特徴があります。見た目だけでなく、飼育にかかわるサイズや素材をチェックしましょう。ハリネズミがかじっても安全な素材のものがおすすめです。
ここまで、掃除しやすいものやかわいいデザインのものまで紹介しました。ぜひこの記事を参考にして、ご自身にぴったりのハリネズミ用ケージを見つけてくださいね。