洋服が好きな方や、仕事でスーツや制服などパリッとした服を着ることが多い方にとって必需品の、アイロン。一人暮らしだと衣類の量が少ないため、あまり本格的なアイロンを買うのももったいないけれど、安いものだと本当にシワが伸ばせるのかどうか不安ですよね。
そこで今回は一人暮らし向けアイロンの選び方と、Amazon・楽天など通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。女性におすすめの軽いハンディタイプや、男性用スーツのズボンなどに折り目がつけられるタイプなどもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。
一人暮らし向けアイロンの選び方
一人暮らし向けアイロンを選ぶ際に重要な3つのポイントをみていきましょう。
アイロンをかける洋服の量やライフスタイルに合わせて「タイプ」を選ぼう
昔ながらのアイロンといえば、アイロン台のうえで使用するのが一般的。しかしそこまできっちりとシワを伸ばしたり折り目をつけたりといった必要がないのであれば、ハンガーにかけたまま使えるタイプも便利で人気があります。ライフスタイルや洋服に合わせて選びましょう。
忙しい朝にも◎ハンガーにかけたまま手早くシワを伸ばせる「ハンディ・衣類スチーマー」

アイロンをかけるのが面倒な方や、忙しくて時間がない方からも非常に人気が高いのが、ハンガーにかけたまま使えるハンディタイプや衣類スチーマーです。アイロン台がいらないため場所もほとんどとらず、シワを伸ばす時間も従来の置き型よりかなり早く済みます。
洋服に押し付けないため折り目をつけることはできませんが、カジュアルな洋服や高温のアイロンがNGなおしゃれ着などへの使用にはとても便利です。用意も片付けも手間がかからないので、一部だけシワを伸ばしたいといったちょっとした用事にもぴったりでしょう。
週末にまとめて使う・折り目をしっかりつけたい場合は「置き型のドライ・スチームアイロン」

ハンディタイプでは伸ばせないような頑固なシワを伸ばしたり、スーツ・ブラウス・制服などしっかりと折り目をつけたい洋服には、置き型のアイロンが最適です。置き型にはドライアイロンとスチームアイロンがありますが、なるべく楽をしたいならスチームのほうがよいでしょう。
ドライアイロンはよりしっかりとした仕上がりになりますが、非常に高温になるため、生地が傷まないようにあて布や霧吹きが必要になります。スチームアイロンは生地を傷めにくいためあて布が必要なく、ダニ対策やニオイ対策ができるものも販売されており、使い勝手が抜群です。
置き型としてもハンディタイプとしても使いたいなら「ハンガーショット機能付き・2Way」

パリッと仕上げもふんわり仕上げも両方必要な方には、置き型としてもハンディタイプとしても使える2Wayタイプがベストです。このタイプは置き型のアイロンにハンガーショットというスチーム機能がついており、置き型として使用する際はより強力なシワ伸ばし効果が得られます。
ハンディタイプとして使用する際はやや重い点だけがデメリットですが、スチームが準備できるまでの時間も短く、スピーディにシワ伸ばしやニオイ対策をすることが可能です。ハンディタイプとしての使用のほうが多いなら、なるべくスチームがたっぷり出るものを選びましょう。
アイロンをかける洋服の面積や収納スペースに合わせてコンパクトタイプなど「サイズ」を選ぼう

置き型はとくに比較的大きなサイズの商品も多く、アイロンをかける面積が大きい洋服に便利ですが、そのぶん収納場所もとってしまいがち。かといってコンパクトすぎると衣類の面積によってはシワを伸ばすのに時間がかかり、結局使いづらくなってしまいます。
一人暮らしでは部屋や収納スペースが狭いことが多いため、なるべく収納しやすいギリギリの大きさを目指すとよいでしょう。デザインによってはそのまま出しておいても気にならないものもあるので、あえて収納しないというのもアリですね。
一人暮らしなら使う場所を選ばない・小回りがきく「コードレス」が人気

たくさんの洋服を週末にまとめてアイロンがけするような場合は、充電がなくなる心配のないコード付きの商品がおすすめです。アイロン本体はコードレスで充電器のみコード付きのタイプもあり、このタイプなら作業時にコードが邪魔にならず、こまめに置くだけで充電できますよ。
またハンディタイプはコード付きの場合、コードが短いことで使用場所やアイロンのかけ方が制限されることがあります。そうなるとハンディタイプのよさが減ってしまうためコードレスの方が便利ですが、コード付きの場合はコードの長さもしっかりチェックしておきましょう。
一人暮らし向けアイロンのおすすめ人気ランキング10選
それではここから「一人暮らし向けアイロン」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。アイロン台でしっかりシワを伸ばしたい方からお出かけ前にさっと使いたい方まで、さまざまなタイプの人気商品がありますので、気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。
1位 FALIYORS 折りたたみ式スチームアイロン 580409012

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:30秒
かけ面素材:-
消費電力:1100W
温度調節機能:-
立ち上がり30秒・スチームがたっぷり!プレスもできる
こちらは基本的にはハンガーにかけたまま使用し、たまに折り目をつけたりしっかりプレスしてシワを伸ばしたいといった方におすすめの2Wayハンディアイロンです。立ち上がりが30秒と早く、スチームは8分間連続使用できるので忙しい朝にも便利でしょう。
口コミでは「サイズがコンパクトでパワーもあり、スチームがたっぷり出てきます」「スチームもしっかり出てキレイにアイロン掛けができました」などの声がありました。
2位 KAITOK スチームアイロン 578111743

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:15秒
かけ面素材:-
消費電力:1000W
温度調節機能:-
立ち上がり15秒・絶妙なサイズ感で使いやすさが抜群
こちらは置き型としてもハンディタイプとしても扱いやすい絶妙なコンパクトさが魅力の2Wayアイロンです。ドライアイロンとしてもスチームアイロンとしても使用でき、立ち上がりは1位の商品よりも早い15秒。アイロン部分は衣類に合わせて180°回転できます。
口コミでは「すぐに起動しスチームが出るので待つ必要がなく小さく軽いので扱いやすい」「かける場所によって使いやすい形に変えられる」などの声がありました。
3位 アイリスオーヤマ SIR-04CL-P

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:30秒
かけ面素材:フッ素加工
消費電力:1000W
温度調節機能:調節範囲 約100℃〜約190℃
2年使用ユーザーも使い勝手抜群と高評価・起動も早い
こちらは30秒で立ちあがる、コードレスで軽量なスチーム機能付きアイロンです。スチームは布の厚みにあわせて2段階で量が調整でき、ハンガーにかけたままスチームショットを使うこともできます。スチームではなく霧吹き機能を使えばドライアイロンとしての使用も可能です。
口コミでは「購入して2年ほど経ちますが、問題なく使用できています」「立ちあがりも早く使い勝手も良くて満足しています」などの声がありました。
4位 Panasonic(パナソニック)コードレススチームWヘッドアイロン クリアグレー NI-WL406-H

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:-
かけ面素材:シルバーチタンコート
消費電力:1400W
温度調節機能:中・高温スチーム
どの向きに動かしてもシワが伸ばせる・軽くて扱いが楽
こちらはアイロン面がレモンのような形になっており、ボタン周りや裾など部位によって向きを変えなくてもアイロンがかけられるスチームアイロンです。アイロン面の周囲全体からスチームが出るため噴射範囲が広く、ハンディタイプとしてもスムーズにシワが伸ばせます。
口コミでは「スチーム・かけやすさ・すべり・重さ良し!」「前後方向どちらに動かしてもしっかりとアイロンがけできます」などの声がありました。
5位 Panasonic(パナソニック)コード付きスチームアイロン ゴールド調 NI-U700-N

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:-
かけ面素材:-
消費電力:1400W
温度調節機能:-
大容量タンクでスチーム長持ち!簡単にシワが伸びる
こちらはタンクが大容量でスチームがたっぷり出る、パワフルな置き型スチームアイロンです。大型ですがスリムヘッド付きなのでボタンの隙間もかけやすく、布に引っかかりにくいアイロン面も魅力的。スチームの目詰まり防止機能とカルキクリーニング機能がついています。
口コミでは「スチームの水漏れもなく快適に使用できます」「アイロンがけが面倒と思わせないアイロン」などの声がありました。
6位 Panasonic(パナソニック)衣類スチーマー コンパクト ホワイト NI-FS420-W

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:約30秒
かけ面素材:セラミック
消費電力:950W
温度調節機能:3段階温度調節
収納しやすくて扱いやすいコンパクトサイズが好評
こちらはプレスしてしっかりシワ伸ばしもできる、コンパクトで扱いやすい衣類スチーマーです。立ちあがりも30秒と忙しい朝でも使いやすく、スチームは連続で約4分使用できます。洋服のニオイ対策も可能ですよ。
口コミでは「忙しい日はスチームで一気に伸ばせる、デザインが良い、小さくて収納しやすい」「ある程度のシワは伸びます(普通に着れるレベル)」「軽いし使いやすい」などの声がありました。
7位 T-fal(ティファール)アクセススチーム DT8110J0

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:40秒
かけ面素材:セラミック
消費電力:1200W
温度調節機能:-
ワイシャツなど薄い生地の服が多い方に◎強力スチーム
こちらは大量の高温スチームが繊維の奥までしっかり届く「ターボモード」とおしゃれ着にぴったりの「デリケートモード」を搭載した、仕上がりがきれいなスチームアイロンです。トリガーを引き続けなくてもスチームが出るロック付きなので、手が疲れずにシワが伸ばせます。
口コミでは「衣類に当てる面積が広いので、すぐにシワがキレイになり満足度高いです」「薄い生地の衣類には最適」などの声がありました。
8位 HOIBAI スチームアイロン 583592265

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:50秒
かけ面素材:ステンレス
消費電力:1200W
温度調節機能:-
軽くて安いのにシワもよく伸びると好評!スチームも◎
こちらは簡単なプレス仕上げやドライアイロンとしての使用もできる、パワフルなハンディスチームアイロンです。スチームアイロンによくある水漏れなどもなく、スチーム量は2段階で切り替えられます。旅行にも持って行きやすいコンパクトサイズです。
口コミでは「軽くて腕の負担を感じることなく数枚連続でかけられ助かっています」「安いし全然使用に問題なく使えて、とてもいい買い物でした」などの声がありました。
9位 HITACHI(日立)CSI-RX2(W)

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:30秒
かけ面素材:セラミックコーティング
消費電力:950W
温度調節機能:高・中・低
お出かけ前にさっとシワを伸ばしたいならこれで十分
こちらはアイロン面がひし形でボタン周りのちょっとしたプレス仕上げもしやすい、コンパクトなハンディスチームアイロンです。スチームは高温と中温が切り替えられ、高温なら花粉やダニ対策にもなりますよ。
口コミでは「軽くてコンパクトですがパワーがあり重宝しています」「お出かけ前にさっとシワを伸ばしたいならこれで十分です」「力のない女でも苦にならない重さ」などの声がありました。
10位 ACCGUYS ドライ&スチームアイロン

yahoo.co.jp
立ち上がり時間:約25秒
かけ面素材:ステンレス
消費電力:1600w
温度調節機能:-
折りたためばかなりコンパクトに!パワフルで爽快感◎
こちらは超繊細ミストが繊維の奥まで浸透し、頑固なシワもしっかり伸ばせる2022年最新モデルのハンディアイロンです。ドライアイロンとしての使用もできる2Wayタイプで、プレスしながらしっかりシワを伸ばすこともできます。折りたためるので収納時にも便利です。
口コミでは「温度は3段階調整でMAXですると蒸気も強めで個人的にはかなり爽快感がありました」「あまりのコンパクトさにびっくり」などの声がありました。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() FALIYORS 折りたたみ式スチームア……
1
|
4,980円 |
|
|
![]() KAITOK スチームアイロン 578111743
2
|
5,380円 |
4.1 |
|
![]() アイリスオーヤマ SIR-04CL-P
3
|
3,280円 |
3.95 |
|
![]() Panasonic(パナソニック)コード……
4
|
6,000円 |
4.35 |
|
![]() Panasonic(パナソニック)コード……
5
|
9,785円 |
|
|
![]() Panasonic(パナソニック)衣類ス……
6
|
5,309円 |
4.07 |
|
![]() T-fal(ティファール)アクセスス……
7
|
7,320円 |
4.03 |
|
![]() HOIBAI スチームアイロン 583592265
8
|
20,580円 |
|
|
![]() HITACHI(日立)CSI-RX2(W)
9
|
7,400円 |
4 |
|
![]() ACCGUYS ドライ&スチームアイロン
10
|
4,680円 |
|
|
まとめ
一人暮らしにぴったりのアイロンを選ぶ際には、まず収納場所に合わせて大きすぎないものがおすすめです。そのうえで、朝の準備が忙しい方はハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンを、スーツが多いなら置き型をといったようにライフスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。
この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりのアイロンを見つけてみてくださいね。