足首に巻き付けて足腰の強化に役立つアンクルウェイト。ウォーキングや筋トレの効率を高め、スーツの下に着用するなど仕事や家事といった日常生活のなかでも効果的に筋トレができる人気グッズです。
そこで今回は、アンクルウェイトの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。女性でも使いやすい重さのものから本格的に鍛えられるレガース式まで幅広くピックアップしたので、ぴったりのアンクルウェイトを見つけてください。
アンクルウェイトの選び方
アンクルウェイトを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
重さ調節できるタイプも!まずは自分のレベルに合った「重さ」を選ぼう

アンクルウェイトの重さは、250g程度の軽量タイプから5kg以上あるものまでさまざまです。初心者がいきなり高重量のウェイトアンクルを使用すると、ケガをしてしまう恐れが出てきます。まずは、無理のない重さからはじめることが大切です。
なかには、重りの数を増減することで重量を調節できる可変式タイプもあります。レベルアップしても重たいアンクルウェイトを買い直す必要がなく、トレーニングメニューやその日のコンディションに合わせやすいのがメリットです。
特徴やフィット感が異なる「重りの素材」をチェックしよう
アンクルウェイトの重りには、主に「鉄球」「鉄砂」「鉄棒・鉄板」が使われています。それぞれの特徴やメリットを把握して、使いやすいタイプを選びましょう。
厚みがないのでスーツの下に着用しても目立たず、普段の生活に取り入れやすい「鉄球」

鉄玉を使ったアンクルウェイトには、小さな鉄製の玉がたくさん入っています。玉のひとつひとつにしっかりした重さがあり、足首にフィットしやすいのがポイント。同じ重さでもほかの素材よりスリムに収まるため、衣服の下に着用しても目立たないタイプです。
また、頑丈なので型崩れしにくく、激しい動きにも対応できます。仕事や家事をしながら、効率よくトレーニングしたい方におすすめです。
きめ細やかな砂状で形を変えやすく、足にフィットして動きやすい「鉄砂」

細かい砂状の鉄である鉄砂は、形状を変えやすいので足首へのフィット感が高まります。また、さまざまな動きに対応でき、動きやすいのが魅力。着け心地が柔らかく比較的スリムなため、普段の生活のなかでも使用しやすいタイプです。
一方、ランニングなどの激しい運動をする際に着用すると、型崩れしやすいのが難点。筋トレやヨガ、ストレッチなどに適しています。
型崩れせず激しい筋トレにも対応!重さ調節できるものも多い「鉄棒・鉄板」

鉄棒・鉄板タイプのアンクルウェイトは型崩れしにくく、激しいトレーニングにも対応できます。重りの着脱がしやすく、重さ調節できるアイテムが多いのが特徴。筋力レベルやメニュー、コンディションに合わせて使えるため、本格的に鍛えたい方におすすめです。
15cm以上あると2重に巻けて安定感UP!しっかり固定できる「ベルトの長さ」のものを選ぼう

足首にしっかり巻いてフィット感を高めるため、なるべくベルトが長いものを選びましょう。フィット感が弱いと重りがズレてトレーニングに集中しにくく、体を傷める可能性も出てきます。
ベルトの長さをチェックするときは、15cm以上を目安にするのがおすすめ。安定感のある着け心地を得やすく、2重に巻けばさらに足首に固定できてストレスなく動けます。
着用感が良いものを選びたいなら、伸縮性・通気性などの「機能性」が優れたものを選ぼう

アンクルウェイトの着用感は、使われている生地によっても異なります。伸縮性に優れた素材であれば、激しいトレーニングをしても動きを妨げず、フィット感を維持しやすいのがメリットです。
また、通気性の高い素材なら、汗をかいても蒸れにくいのが魅力。快適な着け心地をサポートし、トレーニングに集中できます。なかには、洗濯できるタイプも販売もあるので、衛生的に使いたい方はチェックしてみてください。
日常生活のなかで着用したい方は、衣服のシルエットを崩さない「薄型タイプ」を選ぼう

アンクルウェイトはトレーニング時だけでなく、普段の生活のなかでも着用できる便利な筋トレグッズ。とくに、薄くてコンパクトなタイプであれば、スーツの下などに着けてもシルエットを崩さず使えるのが魅力です。
通勤・通学・家事・仕事中など、時間を有効活用しながらトレーニングしたい方は、薄型タイプのアンクルウェイトがおすすめです。
重たい負荷で本格的なトレーニングをしたい方は、膝まで覆える「レガース式」を選ぼう

アンクルウェイトの多くは、足首に着用するタイプ。しかしなかには、膝まであるレガース式も販売されています。より高い負荷をかけられるため、本格的なトレーニングをしたい方におすすめです。
ただし、体に触れる面積が増えるので、伸縮性や通気性のチェックが大切。動きやすく快適な着用感を得られる素材を使っているか確認しておきましょう。
アンクルウェイトのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、通販サイトで人気のアンクルウェイトのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ニーズに合ったアンクルウェイトを見つける参考にしてみてください。
1位 YAKIDA アンクルウェイト

yahoo.co.jp
重りの素材:極小鉄玉
ベルトの長さ:-
サイズ:0.5kg:24.5×6cm、1.0kg:25.5×6.7cm、2.0kg:29×8.5cm、3.0kg:31.5×10.2cm
生地素材:ネオプレーン
流動性のある鉄ビーズを使い、優れたフィット感を発揮
高品質な鉄玉を使ったアンクルウェイトです。大きさが均一なため流動性に優れ、足首にフィットしやすいのが魅力。また、強度の高いマジックテープを採用しており、しっかり固定できて脱着も簡単です。
生地は、バイクグローブやウェットスーツなどに使われるネオプレーンを使用。耐久性や伸縮性に優れているので、激しめのトレーニングにも対応できます。
2位 MAXSHARE(マックスシェアー) アンクルウエイト 1kg 2個セット

wowma.jp
重りの素材:鉄玉
ベルトの長さ:20.5cm
サイズ:25cm×8.5cm
生地素材:ポリウレタン
伸縮性と耐久性のあるゴムを採用し、快適な着用感
足首だけでなく手首にも装着できるアンクルウェイトです。重りは鉄玉を使用して、優れたフィット感を発揮。コンパクト設計なので、すっきりした着用感も魅力です。
裏地には、合成ゴムであるスパンデックスを採用。体の動きに合わせて伸縮するので動きやすく、激しい運動でも消耗しにくい耐久性も兼備しています。普段の生活から筋トレ、リハビリまで、幅広い用途で使いやすいアンクルウェイトです。
3位 GronG(グロング) アンクル・リストウェイト 2kg 2個セット

wowma.jp
重りの素材:-
ベルトの長さ:-
サイズ:32×12cm
生地素材:PUレザー
全長32cmと長いので、男性女性問わず装着しやすい
長さが32cmと長いため、しっかり体に固定できるアンクルウェイトです。マジックテープ式なので装着が簡単に行え、好みのフィット感に調節しやすいのがポイント。2つ繋げれば、腰に巻くこともできます。
表地は耐久性のあるPUレザー、裏地にはスパンデックスを使用。激しいトレーニングをしても心地よい着用感が持続するため、本格的に鍛えたい方におすすめです。
4位 Mizuno(ミズノ) ボルレッチリング C3JHI110

wowma.jp
重りの素材:ガラスビーズ
ベルトの長さ:-
サイズ:HAND(縁ピンク):φ21cm(穴:φ6cm)、FOOT(縁グリーン):φ22cm(穴:φ8.5cm)
生地素材:ポリエステル、ポリウレタン
肌触りのよいファブリック素材で手軽に筋トレできる
ふんわり柔らかい肌触りが魅力のアンクルウェイトです。生地はポリエルテルとポリウレタンを使い、もっちりした着け心地。優しいフォルムとカラーがおしゃれで、部屋に置いておけばインテリア小物としても活躍します。
ひとつ250gの重さで、4個セット。複数着けられて、手首にも使用できます。デスクワーク時におすすめのアンクルウェイトです。
5位 ALINCO(アルインコ) リストアンクルウエイト WBN306

yahoo.co.jp
重りの素材:スチール
ベルトの長さ:-
サイズ:9.5×25×2.4cm
生地素材:ネオプレーンゴム、ナイロン
面ファスナー式のため着脱が簡単に行える
面テープで固定するため、足首にしっかりフィットするアンクルウェイトです。締め具合の調節も簡単にできるので、好みに合った装着感を得られます。手首にも着用でき、肩の筋力アップや腕のシェイプアップに効果的です。
裏地にはネオプレーンゴムを採用。耐久性と伸縮性に優れているため、体の動きに合わせて心地よい着け心地が続きます。自宅でのながら運動にぴったりのアンクルウェイトです。
6位AceSpear アンクルウェイト

yahoo.co.jp
重りの素材:-
ベルトの長さ:29.5cm
サイズ:65.5×14cm
生地素材:ネオプレン
汗や湿気を素早く吸収して優しい肌触り
潜水服に用いられる生地を使ったアンクルウェイトです。汗などの湿気を素早く吸収して、優れた通気性を発揮。蒸れにくく、快適な着用感を得られます。
重りは鉄ビーズを採用。密度が高く、重さ分布が均一なのが特徴です。薄型なので衣服の下に着用してもシルエットを崩さず、足首の太さに合わせてしっかり固定できます。普段使いしやすいアンクルウェイトを探している方におすすめです。
7位 RAKU アンクルウェイト

yahoo.co.jp
重りの素材:鉄ビーズ
ベルトの長さ:33cm
サイズ:本体:31cm×16cm
生地素材:オックスフォード生地
メッシュ素材を採用し、通気性が高く蒸れにくい
重さ調節ができるレガース式のアンクルウェイトです。5つの袋に分けて重りを入れられるため、簡単に重さを調節できるのがポイント。また、通気性の高いメッシュ素材を採用しており、蒸れにくく快適な着用感を得られます。
また、強力なマジックテープ式で、足首や手首にしっかりフィット。2重固定用ベルトが付属して長さ調節が行えるので、体格や好みに合わせて装着できます。
8位USINGFIT アンクルウェイト

wowma.jp
重りの素材:鉄製ビーズ
ベルトの長さ:1kg:9.5cm、2kg:13cm、1kg:13.5cm、1kg:18cm
サイズ:1kg:28×8cm、2kg:33×9cm、1kg:35×10cm、1kg:39×11cm
生地素材:ネオプレン
コンパクト設計で邪魔にならず動きやすい
コンパクトなサイズ感が特徴のアンクルウェイトです。足首だけでなく手首に装着しても邪魔になりにくく、スムーズに動きやすいのが魅力。重りは鉄製ビーズを採用し、体に合わせてフィットします。
湿気を素早く吸収する素材を使い、汗をかいても快適な着用感が持続。マジックテープで長さ調節できるため、ズレ落ちにくく効果的なトレーニングをサポートします。
9位 SINTEX(シンテックス) 脚用アンクルウェイト STW-118

yahoo.co.jp
重りの素材:鉄玉
ベルトの長さ:-
サイズ:-
生地素材:ネオプレーン生地
三日月型で薄いため、衣服の下に着けてもバレにくい
三日月形の縫製を施したアンクルウェイトです。鉄玉の寄りを軽減して、優れたフィット感を発揮。スーツなど衣服の下に着用してもまわりにバレにくく、普段使いにぴったりです。
また、大型のマジックテープを搭載しているので、足首にしっかり固定できます。激しい動きをしてもズレにくく、トレーニングに集中できます。脱着も簡単に行え、手軽に使いやすいアンクルウェイトです。
10位 KuraNavi レガース式アンクルウェイト de073

wowma.jp
重りの素材:鉄
ベルトの長さ:33cm、30cm、40cm
サイズ:本体:幅29×高さ31cm
生地素材 :オックスフォード生地
片足最大約2.5kgの負荷で足腰強化に効果的
重さ調節できるレガース式アンクルウェイトです。1枚約260gの鉄板が18枚付属し、片足最大約2.5kgの負荷をかけられます。本格的に下半身が鍛えられ、筋力や持久力アップ、下半身引き締めなどに効果的です。
専用の収納袋が付いているため、収納や持ち運びに便利。普段のトレーニングの強度をさらに上げたい方は、チェックしてみてください。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() YAKIDA アンクルウェイト
1
|
1,294円 |
|
|
![]() MAXSHARE(マックスシェアー) ア……
2
|
1,650円 |
4.3 |
|
![]() GronG(グロング) アンクル・リス……
3
|
1,880円 |
4.34 |
|
![]() Mizuno(ミズノ) ボルレッチリン……
4
|
2,024円 |
|
|
![]() ALINCO(アルインコ) リストアン……
5
|
1,042円 |
4.03 |
|
![]() AIFY アンクルウェイト
6
|
1,820円 |
4.3 |
|
![]() RAKU アンクルウェイト
7
|
1,980円 |
3.6 |
|
![]() USINGFIT アンクルウェイト
8
|
1,436円 |
4.1 |
|
![]() SINTEX(シンテックス) 脚用アン……
9
|
1,798円 |
3.56 |
|
![]() KuraNavi レガース式アンクルウェ……
10
|
2,427円 |
4.24 |
|
まとめ
アンクルウェイトを選ぶときは、ケガのリスクを下げるために、まずは自分のレベルに合った負荷のものを選ぶことが大切です。そこから重りの素材やベルトの長さ、機能性など、使いやすさを考慮しながらピックアップしましょう。
筋トレ効率を向上させるだけでなく、日常のなかでも効果的に足腰を鍛えられるアンクルウェイト。憧れボディを手に入れるため、お気に入りの商品を見つけてくださいね。