油分が多く、保湿力に優れた「クリームファンデーション」は、肌へのフィット感が高く、カバー力の高さが魅力です。乾燥によるメイク崩れや、シミ・くすみなどが気になる方などに人気の高いアイテム。
ただ、RMKや資生堂・アテニアさまざまなメーカーから販売されており、自分に合った商品を見つけるのに苦労している方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、クリームファンデーションの選び方と人気商品をランキング形式で紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
乾燥肌の方に人気の「クリームファンデーション」の魅力とは
クリームファンデーションは、油分が高く保湿力に優れているので、メイクをしている間も肌を乾燥から守ってくれます。また、しっとりとした濃厚なテクスチャーで肌にしっかりフィット。
さらにカバー力が優れているので、コーンシーラーなしでも、毛穴やシミ・くすみなどの肌悩みをカバーしてくれます。乾燥肌の方や、乾燥しやすい季節にぴったりのファンデーションです。
クリームファンデーションの選び方
クリームファンデーションを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
好みの仕上がりやカバー力など、重視したいポイントで「タイプ」を選ぶ
クリームファンデーションは、油分を多く含むため透明感のある「ツヤ肌」に仕上がる商品が多めです。しかし、なかには「マットタイプ」のアイテムもありますので、好みに合わせてタイプを選びましょう。
ナチュラルな仕上がりが好みの方は、ウォーターベースの「ツヤ感タイプ」がおすすめ
みずみずしくツヤのある肌が好みの方は、「ツヤ感タイプ」の商品がおすすめです。最近のトレンドも、透明感のあるツヤ肌なので、自然な仕上がりに見えるツヤ感タイプが人気となっています。
ツヤ肌に見せながらも、カバー力も十分にあるクリームファンデーションなので、肌トラブルを隠せていても厚塗り感を感じないのがツヤ感タイプのメリットです。「透明感」や「ツヤ肌」などの表記があるものが目印となります。
カバー力重視の方は、毛穴やシミも隠してくれる「マットタイプ」や「セミマットタイプ」が◎
ツヤ肌よりもカバー力を重視したいという方は、「マットタイプ」や「セミマットタイプ」を選ぶといいでしょう。クリームファンデーションの多くは、ツヤ肌に仕上がるものが多いですが、よりカバー力に特化したアイテムもあります。
40代・50代の年齢肌でお悩みの方や、シミ・くすみなどをしっかり隠したい方は、よりカバー力の高いマットタイプがおすすめです。マットタイプはやや硬めのテクスチャーで、ガラスボトルやチューブタイプのアイテムが多いため、それを目印に探してみるといいでしょう。
乾燥対策や紫外線対策など「機能性」にも注目して選ぶ
クリームファンデーションには、UVカット機能や保湿成分配合などの機能性を持った商品もあります。紫外線や乾燥が気になる方は、機能性にも注目して選ぶといいでしょう。
紫外線対策には「UVカット機能」が必須!SPFやPAの指数を要チェック
年中降り注ぐ紫外線はしっかり対策しておきたいところです。クリームファンデーションにUVカット機能が付いているかもチェックしておきましょう。「SPF」は短時間で肌に炎症を起こすB波を防ぐ数値、「PA」は長時間かけて肌のハリや弾力を失わせるA波を防ぐ数値。
数値・+の数が大きくなるにつれ、UVカット機能が高いということになります。通勤や通学程度であれば、SPF20・PA++くらいでも問題ありませんが、長時間外にいる場合はSPF50・PA+++++でしっかり紫外線対策を行いましょう。
乾燥肌やしわが増えやすい40代・50代は、より保湿力の高い「オイル成分配合」がおすすめ
乾燥肌の方にもおすすめなクリームファンデーションですが、とくに乾燥が気になる方やシミ・しわが増えやすい40代・50代の方は、より保湿力の高い「オイル成分配合」がおすすめです。
クリームファンデーションに使用されている保湿成分は、植物エキスとオイル成分に分かれます。より保湿力が高いのは、アルガンオイルやシアバターなどのオイル成分です。乾燥肌やしわでお悩みの方は、保湿成分もしっかりチェックしておきましょう。
自分に合ったカラー選びが重要!ワントーン明るめなら小顔効果も期待できる
選ぶカラーによっても仕上がりが変わりますので、自分の求める仕上がりに合ったカラー選びが大切です。小顔効果を狙うなら、素肌の色よりワントーン明るめがおすすめ。自然な仕上がりが好みの方は、オークルなど標準色を選ぶといいでしょう。
また、しっかり塗る部分と薄く塗る部分・塗らない部分など、塗り方を工夫することで立体感のある仕上がりになります。顔の中心部分に出やすいシミ・しわ・クマ・くすみなどはしっかりカバーし、フェイスラインにはあえて塗らず自然に仕上げるのもいいですよ。
テクスチャー違いや使いやすさにも注目!使い勝手のいい「容器」で選ぶ
クリームファンデーションは、ポンプタイプやガラスボトル・コンパクトタイプなど、さまざまな容器の種類があります。容器によってテクスチャーの使い心地が違ったり、使い勝手の良さが異なりますので、自分の使いやすい容器の商品を選びましょう。
伸びがよく柔らかいテクスチャーが好みの方は「ポンプタイプ」が使いやすい
ポンプタイプは柔らかく伸びのいいテクスチャーの商品が多め。伸ばしやすいので塗りやすく、肌にもしっかり馴染みます。扱いやすいので、初めてクリームファンデーションを使用する方にも使いやすいでしょう。
また、使用する分だけを出せるので、中身が汚れることもなく衛生的に使えるのもポンプタイプのメリットです。そのほかの特徴として、保湿力は高めだがカバー力は低めな点もあります。乾燥肌の方には丁度いいタイプと言えるでしょう。
濃いクリームで硬めのテクスチャーが好みの方は「ガラスボトル」や「チューブタイプ」を
ガラスボトルやチューブタイプは、やや硬めのテクスチャーが多くカバー力に長けている商品が多めです。硬めのテクスチャーは伸ばしづらいので、使いにくさを感じる方もいるでしょう。
しかし、カバー力には優れているので、シミやくすみ・しわなどをしっかりカバーしたい方にはおすすめのタイプです。カバーしたい部分にだけ使用するなど、使い分けるのもいいかもしれませんね。
外出先でのお直しにも使いやすい!持ち運びやすく、量を調整しやすい「コンパクトタイプ」
コンパクトタイプのクリームファンデーションは、持ち運びに便利なので外出先などで使いたい方におすすめです。量も調整しやすいので、外出先でのメイク直しにぴったり。
テクスチャーは硬めですが、量を調整しながら付けることで、薄付きのナチュラルな仕上がりにできるのもコンパクトタイプのいいところです。メイクテクニックのない初心者でも、スポンジで均一に伸ばすことができるので、扱いやすいタイプと言えるでしょう。
クリームファンデーションのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、人気のクリームファンデーションをランキング形式で紹介していきます。各商品の特徴とおすすめポイントも一緒に解説していきますので、どのクリームファンデーションがいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
PR MEGUMU ナチュラルファンデーション
保湿成分:-
テクスチャー:-
内容量:-
容器:-
SPF値:32 SPF
美肌菌に働きかける美容有効成分で、潤い溢れるマイナス5歳肌に
毛穴やシミが気になる、肌色に合ったファンデーションを使いたい、保湿やUV予防も同時にしたいなど、メイクのお悩みは人それぞれ。そんな方には、ナチュラルベージュカラーでイエベ肌・ブルベ肌のどちらの肌質にも使用できる、MEGUMU ナチュラルファンデーションがおすすめですよ。
素肌を美しく綺麗に整える美肌菌※1、その美肌菌を紫外線などの刺激から守る、有効成分ラフィノースと美肌菌のバランスを保つ美容有効成分を配合※2。荒れやすい肌環境を整え、潤い溢れるもっちり美肌に導きます。また、従来のリキッドファンデーションよりも、マスクにつきにくいので普段使いの強い味方になってくれるでしょう。
地球・動物のことを考えたヴィーガンファンデーション
こちらの商品は、自然由来成分のみの使用して製造。加えて、いま問題となっている動物実験を行わずに時間をかけて安全性を確認している、いま注目のヴィーガンコスメです。肌だけではなく、地球や動物のことも大切に考えた、みんなに優しい化粧水ですね。
またSPF32・PA +++処方で、ファンデーションから日焼け止め・保湿まで1本で6役※2を実現した万能ファンデーションです。あなたも、100%天然成分のナチュラルファンデーションを使って、ファンデーションからUV予防・エイジングケアまでをすべて1本で叶えませんか。
1位 RMK ジェル クリーミィ ファンデーション SPF24 PA++ 30g
保湿成分:ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸
テクスチャー:ジェル
内容量:30g
容器:プッシュタイプ
透明感とカバー力で大人のツヤ肌を実現
「RMK ジェル クリーミィ ファンデーション SPF24 PA++」は、透明感を表現しつつカバー力も存分に発揮してくれるクリーミィファンデーションです。柔らかめのテクスチャーで、肌馴染みがいいのも特徴。
肌にしっかりフィットして、保湿成分がしっとりツヤのある肌へと仕上げてくれます。保湿効果も期待できる商品ですがつけ心地は軽め、しっとりとうるおいのある肌に見せてくれるとして人気の高いアイテム。乾燥肌でお悩みの方におすすめです。
2位 SPCARE エキサイティングファンデーション15g
保湿成分:人体臍帯血幹細胞培養液配合
テクスチャー:リキッド
内容量:15g
容器:コンパクトケース
メイク中も美容効果が期待できるファンデーション
「SPCARE エキサイティングファンデーション」は、美白やしわ・皮脂コントロールなど、メイク中も美容効果が期待できるクリームファンデーションです。ヒト臍帯血幹細胞培養液をコーティングした針状成分を3000本配合し、肌に美容成分を長時間留まらせることが可能。
ファンデーションでありながら、肌の活性化を促進しバリア機能を高める手助けをしてくれる新発想のアイテムです。肌に負担をかけないだけでなく、健康な肌状態へと導いてくれるとして注目されています。肌トラブルでお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか。
3位 アテニア フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ 25g
保湿成分:フィルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸など
テクスチャー:ジェルクリーム
内容量:25g
容器:チューブタイプ
毛穴や小じわをカバーしたい方におすすめ
「アテニア フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ」は、ジェルとクリームの良さを掛け合わせた、軽さとカバー力を発揮する新感覚のクリームファンデーションです。
なめらかに伸びて肌にしっとりフィットするので、つるんとツヤ肌に仕上がりに。カバー力にも自信があり、毛穴や小じわにもしっかり対応し、みずみずしく澄んだ肌が長時間続きます。ナチュラルなツヤ肌が好みの方におすすめです。
4位 資生堂 インテグレート グレイシィ モイストクリームファンデーション 25g
保湿成分:ヒアルロン酸Na、グリセリンなど
テクスチャー:クリーム
内容量:25g
容器:ジャータイプ
オールシーズン使いやすい、伸びのよさと滑らかさ
「資生堂 インテグレート グレイシィ モイストクリームファンデーション」は、シミやくすみ・小じわなど、年齢とともに増える肌悩みもしっかりカバーしてくれるアイテムです。伸びのいい滑らかな使い心地で、肌へのフィット感も良好。
しっとりツヤのある美しい肌へと仕上げてくれるでしょう。オールシーズン使いやすいのも嬉しいポイントです。コーンシーラーを使わずに、自然な仕上がりを求める方におすすめです。
5位 nneファンデーション spf50 pa++++
保湿成分:10種類のビタミン・コラーゲン、2種類の幹細胞など
テクスチャー:クリームファンデ
内容量:21g
容器:コンパクトケース
ムラのないカバー力でツヤ肌を作り出す
「nneファンデーション spf50 pa++++」は、鉛筆削りで削るように取り出す新しいタイプのクリームファンデーションです。削りだすと2層のファンデーションが出てきて、この2色がどんな肌にもよく馴染むポイントとなっています。
少量でも伸びがよく、薄付きながらも毛穴やシミもしっかりカバーして、品のあるセミマットなツヤ肌へ仕上げてくれるでしょう。ムラなくしっかりカバーしたい方におすすめです。
6位 資生堂 アネッサ オールインワン ビューティーパクト
保湿成分:資生堂独自成分 緑茶エキス、エーデルワイス、アクアインプールなど
テクスチャー:エマルジョンタイプ
内容量:10g
容器:コンパクトケース
汗や水に濡れてもUVケアが持続する
「資生堂 アネッサ オールインワン ビューティーパクト」は、下地とファンデーションがひとつで完了する便利なアイテムです。UV機能はSPF50+・PA+++なので、紫外線もしっかりカットしてくれます。
汗や水にも強いので、レジャーやアウトドア・スポーツ時のメイクにおすすめです。クリームファンデーションの特徴でもあるカバー力も十分に発揮してくれるので、毛穴・シミ・しわなどが気になる肌悩みも解決してくれますよ。
7位 チャコット フィットファンデーション
保湿成分:超薄膜板状セリサイトなど
テクスチャー:リキッド
内容量:39g
容器:チューブタイプ
長時間つけても崩れにくいウォータープルーフ処方
「チャコット フィットファンデーション」は、ウォータープルーフ処方で、長時間のメイクでも崩れにくいのが特徴です。また、毛穴落ちしにくいポリマー効果で、しっとり滑らかな肌をキープ。
つけ心地も非常に軽く、重ねて塗っても軽さを保ったまま肌に溶け込むように馴染んでいきます。さらに、べたつきにくくヨレにくいのも嬉しいポイント。長時間のメイクでも、ナチュラルさを楽しみたい方におすすめです。
8位 ドクターエルシア ダブル セラム バーム ファンデーション
保湿成分:四種類のペプチド、キトサン、セラミドNPなど
テクスチャー:バームタイプ
内容量:100g
容器:コンパクトケース
素肌っぽさのあるツヤ肌メイクができる
「ドクターエルシア ダブル セラム バーム ファンデーション」は、敏感肌の方も使用しやすい天然由来成分を配合したクリームファンデーションです。乾燥肌やゆらぎ肌などでお悩みで、ツヤ肌メイクに仕上げたい方におすすめ。
うるおい成分もたっぷり配合されているので、肌荒れも最小限に抑えてくれるでしょう。ただし、カバー力は控えめなため、毛穴やしわをしっかり隠したい方には向きません。ナチュラルメイクを好む方には丁度いいでしょう。
9位 Tv&Movie 10mln ミネラルクリームファンデ 4g
保湿成分:マイカ、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、プラセンタエキスほか
テクスチャー:パウダー
内容量:18g
容器:コンパクトケース
高い保湿力と美容効果を発揮するアイテム
「Tv&Movie 10mln ミネラルクリームファンデ」は、保湿力と美容効果の高さが魅力のクリームファンデーションです。エイジングケアにも最適な美容成分が含まれているので、年齢肌でお悩みの方におすすめ。
また、天然由来成分から生まれたミネラルファンデーションで、肌にやさしいうるおいをもたらしてくれます。さらに、皮脂とメイクがよく馴染むため、肌と一体化した自然な仕上がりが期待できます。
10位 資生堂 HAKU 薬用 美白美容液ファンデ 30g
保湿成分:美白有効成分4MSK配合
テクスチャー:リキッド
内容量:30g
容器:チューブタイプ
シミや色ムラを目立たせず、美容効果も期待できる
「資生堂 HAKU 薬用 美白美容液ファンデ」は、美容効果も期待できる、薬用ケアハイブリッドファンデーションです。もちろんカバー力も十分に発揮してくれるので、シミや色ムラを目立たせず、透明感のある肌へと仕上げてくれます。
美白有効成分である4MSKを配合し、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすができるのを防いでくれる効果も期待できます。しみ・そばかすが気になっている方は、メイクをしながらケアできるこちらの商品を試してみてはいかがでしょうか。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
RMK ジェル クリーミィ ファンデー……
1
|
3,839円 |
|
|
SPCARE エキサイティングファンデ……
2
|
4,448円 |
4.27 |
|
アテニア フュージョンスキン ファ……
3
|
2,088円 |
4.32 |
|
資生堂 インテグレート グレイシィ……
4
|
1,016円 |
|
|
nneファンデーション spf50 pa++++
5
|
6,580円 |
3.9 |
|
資生堂 アネッサ オールインワン ……
6
|
2,554円 |
4.16 |
|
チャコット フィットファンデーシ……
7
|
2,090円 |
4.3 |
|
ドクターエルシア ダブル セラム ……
8
|
3,100円 |
3.9 |
|
Tv&Movie 10mln ミネラルクリーム……
9
|
4,914円 |
4.4 |
|
資生堂 HAKU 薬用 美白美容液ファ……
10
|
3,960円 |
4.3 |
|
まとめ
保湿力とカバー力の高さが特徴の「クリームファンデーション」。乾燥肌でお悩みの方や、乾燥しやすい季節にぴったりのファンデーションです。仕上がりは2種類、明るい透明感のあるツヤ感タイプと、よりカバー力の高いマットタイプ・セミマットタイプ。
好みの仕上がりに合わせて選ぶといいでしょう。また、容器によってテクスチャーの使用感・使い心地が異なります。柔らかく伸ばしやすいのが好みの方はポンプタイプ、外出先に持ち歩くならコンパクトタイプなど、好みや使う場面に合わせて選びましょう。
注釈
※2 エンテロコッカスフェカリス
※3 保湿美容液・化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・コンシーラー・ブルーライト乾燥ケア