牛のマークが印象深く、ドラッグストアやスーパーで遠くからみただけでもそれだとわかる牛乳石鹸は、ミルク成分配合でお肌に優しい石鹸です。子供がまだ赤ちゃんの頃から牛乳石鹸を愛用しているご家庭も多いのではないでしょうか。
赤箱や青箱が定番ですが、最近は牛乳石鹸ブランドのボディソープ・洗顔・シャンプー・リンスなども口コミサイトなどで大人気。そこで今回は牛乳石鹸の選び方を解説するとともに、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
創業100年以上!大ロングセラーの「牛乳石鹸(カウブランド)」は保湿力やうるおい成分で人気
牛乳石鹸(カウブランド)は、明治42年創業の老舗ブランドです。ブランドの代表的な製品はなんといっても赤箱。昭和3年に販売されてから、現代に至るまで時代とともにパッケージを変えつつ牛のデザインは踏襲し、安定した人気を誇っています。
人気の理由は保湿力やうるおいを保つ成分にあります。石鹸の普及とともに、品質の高さと赤に牛という印象的なデザインで、多くの家庭に愛されてきました。シェアとブランド力を活かし、近年は洗顔やボディソープなどの製品にも力を入れています。
牛乳石鹸の選び方
牛乳石鹸を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
固形石鹸で大人気の「赤箱」と「青箱」の違いをチェック!洗い上がり・成分・香りの好みで選ぼう
固形石鹸で大人気の赤箱と青箱の違いについて、説明します。牛乳石鹸でもっともポピュラーな固形石鹸です。違いをチェックしましょう。
「赤箱」は「しっとり」した洗い心地!スクワランの潤い成分とローズ系の香りが特徴
赤箱の特徴は、しっとりとした洗い心地にあります。ミルク由来の保湿成分と、スクワランのうるおい成分が配合されており、使用後には、もちもちと吸い付くような肌ざわりが得られるでしょう。
香りはローズ系です。ローズの香りが強く広がるというよりは、クリーミーな泡に包まれてほんのりとローズが感じられるという表現が適切で、優しく香ります。子供からお年寄りまで、愛され続けているのも納得がいく、万人受けする良い香りです。
「青箱」は「さっぱり」した洗い心地!ミルク由来の保湿成分と爽やかなジャスミン系の香りが特徴
青箱の特徴は、さっぱりとした洗い心地にあります。ミルク由来の保湿成分は配合されていますが、赤箱との違いでうるおい成分はありません。使用後のお肌は、赤箱と比べるとさっぱりしています。
香りはジャスミン系です。爽やかな印象の香りなので、夏場の使用やベタつきが気になる男性が使う場合などにぴったり。赤箱よりも価格が安いことも、見逃せません。高品質低価格を重視する人にもおすすめです。
敏感肌などのお肌がデリケートな方には低刺激な「カウブランド無添加シリーズ」がおすすめ
汗をかいたり、冬場の乾燥で赤くなるなど、お肌がデリケートな方は、カウブランド無添加シリーズがおすすめ。無添加なので、保存料などによる肌への刺激の心配がありません。このシリーズには、石けんを含むボディケアとヘアケアの2つのラインがあります。
シャンプーやリンスについても、頭皮がデリケートな人はなかなか適したタイプのものが見つからず、フケや乾燥の悩みが生じがちです。無添加シリーズのヘアケアラインのものなら、肌のひとつである頭皮ものトラブルにぴったりでしょう。
洗浄成分が100%植物由来、自然素材にこだわる人には「カウブランド自然派せっけんシリーズ」
カウブランド自然派せっけんシリーズは、洗浄成分が100%植物由来と植物由来の石けんに魅力を感じる人におすすめです。ラインナップはオリーブと米ぬかの2種類が販売されています。どちらの成分も石けんに人気の保湿力を高めてくれる成分です。
オリーブにも、米ぬかにも油脂が入っており、油脂による保湿効果が期待できます。なお、オリーブせっけんはしっとりなめらかな洗い心地、米ぬかせっけんはつるつるした洗い心地が得られるでしょう。
ユーザーの声に応えた低刺激、やさしく洗顔したい方には「カウブランド無添加フェイスケアシリーズ」
メイク落としや洗顔で、肌にやさしい低刺激のものをお探しの人は、カウブランド無添加フェイスケアシリーズがおすすめです。着色料・香料・防腐剤・安定剤・鉱物油・アルコールはすべて無添加のこだわりにご注目ください。
敏感肌の人はもちろん、ホルモンバランスなどで肌荒れしやすい人はフェイスケアで何を使えばいいか迷ってしまいます。無添加のこだわりがあるこちらのシリーズのものなら、低刺激でやさしく洗顔できるので、試してみてはいかがでしょうか。
牛乳石鹸のおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめの牛乳石鹸をランキング形式でご紹介します。選び方でご紹介したポイントを参考に、気になるものをぜひ見つけてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド 赤箱

yahoo.co.jp
タイプ:固形
牛乳石鹸といえば、やっぱりこれ!しっとり派は赤箱
牛乳石鹸といえば、赤い箱に牛が目印の赤箱の赤箱がおすすめです。初めて牛乳石鹸ブランドを購入する人は、ぜひ選んでいただきたい大人気石けんです。選び方でもご紹介したとおり、しっとりした洗い心地が自慢。
また、企業のホームページやSNSなどで広まりつつある「赤箱女子」も要チェック。洗顔に赤箱を使用することを赤箱女子といい、しっとりした仕上がりで、ボディだけにしておくのはもったいないと話題です。
2位 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド 青箱

yahoo.co.jp
タイプ:固形
爽やかな香りが魅力!さっぱり派は青箱
ジャスミン調の香りとソフトな泡が特徴の青箱はさっぱりした洗い心地が特徴です。大阪で生まれた赤箱が関西圏に定着し、新たな流通網の拡大として関東圏に牛乳石鹸ブランドを広めるための新商品として産まれたのが青箱。
そんな歴史を反映し、関東圏では青箱が多く販売されています。ジャスミン調の華やかな香りは、戦後粗末なものしか出回らなかった時代に、お花のいい香りで癒しを届けたいという想いが込められており、創業100年の歴史が詰まっているのがわかりますね。
3位 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添加ボディソープ ポンプ付

yahoo.co.jp
タイプ:液体
小さな子供のいるご家庭でも家族全員で使える安心素材
カウブランドの無添加ボディソープ は、天然由来の保湿成分と、天然由来のアミノ酸系洗浄成分をブレンド配合し、泡立ちの良さと洗浄力とをあわせ持っている、とても欲張りなボディソープです。
無添加で余分な成分は配合しておらず、小さな子供のいるご家庭や、産まれたばかりの赤ちゃんも含め、ご家族全員で使用していただけます。天然由来の保湿成分セラミドも配合されているので、お肌の乾燥もしっかり予防してくれますよ。
4位 牛乳石鹸共進社 自然派石けん オリーブ

yahoo.co.jp
タイプ:固形
洗浄成分は100%植物由来!天然素材使用の植物石鹸
選び方でご紹介した自然派石けんシリーズのオリーブです。赤箱や青箱でお馴染みの牛のマークも入っていて、牛乳石鹸ブランドであることが分かります。保湿成分が赤箱や青箱のミルク成分とは異なり、パーム油・オリーブ油を使用する100%植物由来である点が特徴。
オリーブ油だけだと柔らかい石けんとなりますが、固く仕上がるパーム油の含有量を多く配合することで、オリーブの保湿力は残しつつ、使いやすい固さに仕上がっています。爽やかなハーバルグリーンの香りの評価も高いです。
5位 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添加せっけん

wowma.jp
タイプ:固形
防腐剤や品質安定剤など無添加!赤ちゃんにもぴったり
カウブランドの無添加せっけんは、防腐剤も品質安定剤も使用していない品質が特徴です。カウブランドの固形タイプの石けんがいいという人で、敏感肌でも使用できる無添加タイプをお探しの方にぴったり。
1週間という時間をかけてじっくり作られた、天然油脂由来の国産石けん素地にこだわっており、ゆたかな泡立ちで、しっとりと優しい洗いごこちです。安定剤不使用のため、使用後はよく乾かすと長持ちします。
6位 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド 無添加うるおい洗顔

wowma.jp
タイプ:ペースト
無添加や低刺激成分処方!クリーミーな泡の洗顔料
無添加泡うるおい洗顔料は、無添加にとびきりこだわった低刺激処方の洗顔料です。アレルギーの原因となりうる、着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・鉱物油・アルコール類はすべて使用していません。
保湿成分はカウブランドで天然由来のセラミドを使用しています。クリーミーな泡は、ネットで泡立てると濃密感がさらに強まるでしょう。プチプライスという点でリピートする人も多い、人気の洗顔料です。
7位 牛乳石鹸共進社 カウブランド 薬用すっきりデオドラントソープ

yahoo.co.jp
タイプ:固形
体臭や汗のにおいが気になる人におすすめ
薬用すっきりデオドラントソープは、においの原因となる体臭や汗をさっぱりと洗い流せる石けんです。薬用のデオドラント成分としては、殺菌効果が特徴のイソプロピルメチルフェノールが配合されています。
使用するときは、臭いの原因となりやすいワキ・首まわり・足・耳のうしろをとくに重点的に洗うとよいでしょう。消臭・抗菌作用が期待される柿渋エキスや抗酸化作用・抗菌作用などが期待される茶エキスも配合で、すっきりとした洗い上がりです。
8位 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド 無添加メイク落としミルク

yahoo.co.jp
タイプ:液体
ミルクタイプで優しい質感の無添加メイク落とし
カウブランド無添加メイク落としミルクは、ミルクタイプのテクスチャーで無添加なので、優しくメイクを落としたいという人におすすめです。肌馴染みのよいなめらかなミルクなので、お肌に負担をかけずに優しくメイク汚れを落としてくれます。
ポンプのボトルも使いやすいと人気です。濡れた状態でも使用可能なので、浴室内での使用にもお使いいただきやすいでしょう。濃いメイクのときは残りやすいという口コミがあるので、薄めのメイクでの使用がベターです。
9位 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブランド 無添加 泡のボディソープ ポンプ

yahoo.co.jp
タイプ:泡
アミノ酸系の洗浄成分配合!クリーミーな泡も人気
カウブランドの無添加泡のボディソープは、肌に負担をかけずに汚れを落とせる、アミノ酸系の洗浄成分配合のボディソープです。ポンプをプッシュすれば、泡がそのまま出てくるタイプなので、泡立てる手間がかからず小さなお子様にもおすすめ。
クリーミーな泡が自慢です。使用するときは、ごしごしとこする必要はなく、やさしく肌の上をすべらせるようにしてください。カウブランド無添加シリーズなので、防腐剤などの添加物は使用しておらず、デリケートな肌にも使用可能です。
10位 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添加泡のハンドソープ ポンプ付

yahoo.co.jp
タイプ:泡
セラミド配合でうるおい実感!泡タイプのハンドソープ
カウブランドの無添加泡のハンドソープは、保湿成分セラミドにより、洗い上がりのうるおいで人気のハンドソープです。頻繁な手洗いで、肌のうるおい成分が不足しがちな人から、使用後にしっとり感が得られることで人気があります。
無添加のラインなので、敏感肌の人にもおすすめです。香料が入っていないのでキッチンでの使用もよいでしょう。容量は、約320回プッシュ可能となっておりますので、毎日10回分の手洗いで使用すると約1ヶ月使用可能です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブラ……
1
|
77円 |
4.33 |
|
![]() 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブラ……
2
|
57円 |
4.4 |
|
![]() 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添……
3
|
468円 |
|
|
![]() 牛乳石鹸共進社 自然派石けん オリ……
4
|
330円 |
|
|
![]() 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添……
5
|
278円 |
|
|
![]() 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブラ……
6
|
349円 |
|
|
![]() 牛乳石鹸共進社 カウブランド 薬用……
7
|
273円 |
4.31 |
|
![]() 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブラ……
8
|
371円 |
4.38 |
|
![]() 牛乳石鹸共進社 牛乳石鹸 カウブラ……
9
|
565円 |
|
|
![]() 牛乳石鹸共進社 カウブランド 無添……
10
|
299円 |
|
|
まとめ
牛乳石鹸を選ぶときは、まず、定番人気の赤箱や青箱の特徴をチェックしてください。そして、カウブランドがミルク由来などの保湿成分を配合していたり、無添加にこだわりがあることを知ると良いでしょう。
その上で、カウブランドのなかでのライン、例えばカウブランド無添加シリーズなどから気になる商品をチェックしてください。こちらの記事を参考に、お気に入りの牛乳石鹸を見つけてくださいね。