赤ちゃんと生活するうえで、あると便利なレッグウォーマー。防寒・紫外線対策だけでなく、ハイハイを始めた赤ちゃんの膝を守るサポーターとしても活用できます。素材や長さ・サイズなど、赤ちゃんにぴったりなレッグウォーマーを見つけてあげたいですよね。
そこで今回は赤ちゃん用レッグウォーマーの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。こだわりのデザインや素材のものが揃っているので、ぜひ参考にしてくださいね。
赤ちゃん用レッグウォーマーは防寒・紫外線対策だけでなくハイハイ時の膝サポーターとしても最適

肌寒いときにはズボン代わりにサッと履かせられるなど、体温調節が難しい赤ちゃんにとってぴったりのアイテムです。オムツ交換の際に脱がせる手間がかからないのも助かりますね。
また、ブランケットなどを蹴り飛ばしてしまう赤ちゃんにも最適。カバンに入れていてもかさばらないので、外出時にも便利ですよ。
赤ちゃん用レッグウォーマーの選び方
赤ちゃん用レッグウォーマーを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。
季節によって最適な「素材」を選ぼう
素材によって、通気性や吸収性・保温性が異なります。赤ちゃんが快適に履けるものを選んでくださいね。
春夏は、虫除けや紫外線対策もできる薄い「綿素材」や「メッシュ生地」がおすすめ

メッシュ生地は通気性抜群。吸水効果の高い綿素材は、あせもができやすい赤ちゃんにおすすめです。日焼けや紫外線対策には、UVカット効果があれば安心ですね。夏場の冷房対策にも重宝しますよ。
秋冬は、保温性と吸湿性に優れた厚手の「コットン」や「シルク生地」がおすすめ

汗をかきやすい赤ちゃんには、保温性がありながらも吸湿性・肌触りの良さに優れたコットンやシルク素材が最適。真冬はできるだけ風を通さないように、編み目の細かいニット素材がおすすめです。
また、ズボンの下に履かせたり靴下と重ねることで保温効果を高めつつ、すきま風も予防できますよ。
月齢表記は参考程度に、赤ちゃんの太ももにあった「サイズ」を選ぼう

同じ月齢でも赤ちゃんの成長スピードには個人差があります。月齢表記に合わせて履かせると、ゴム部分が食い込んで血行が悪くなってしまったり、逆に緩すぎるとずり落ちてしまうので、少し余裕のある大きさを選びましょう。
プレゼントの際は、長く履けるように少し大きいサイズがおすすめです。
ハイハイ時は「足首までのタイプ」、歩くようになったら足首下まである「トレンカタイプ」を選ぶ

赤ちゃんの成長段階に合わせてタイプを選びましょう。かかと・つま先が開いているトレンカタイプは、脱げにくく靴ズレも防止するので、歩き始めの赤ちゃんに最適です。足首までのタイプは、ハイハイする際のひざをサポートしてくれますよ。
赤ちゃん用レッグウォーマーのおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。素材やデザインなど、赤ちゃんにぴったりのアイテムを見つけてくださいね。
1位 SOWAN 【選べる3足セット】オーガニックコットン リブ編み ベビー レッグウォーマー 511266651

wowma.jp
素材:オーガニックコットン
UVカット:×
オーガニックコットンを使用したリブ編みデザイン
3年間農薬や化学肥料を使わない農地で生産された綿花(オーガニックコットン)を使用した、赤ちゃんの肌にやさしいベビーレッグウォーマーです。リブ編みでクシュッとなった裾のおしゃれなデザインが目を惹きます。
生成りやオートミール・チャコールグレーなど、ふんわりとしたくすみ系カラーばかりなので、男女問わず使用できますよ。
2位 YINOON ベビー レッグウォーマー ソックス 3色セット 575529976

yahoo.co.jp
素材:綿
UVカット:×
同デザインの靴下付きで冷房・紫外線対策もバッチリ
かわいいソックスもセットになっているので、冬場や冷房の効いた室内など必要に応じて脱ぎ着できます。抱っこひもから出る素足にもぴったりですよ。
また、ソックスはふくらはぎ部分まで伸びるので、冬のすきま風も防いでくれます。通気性と吸湿性に優れた綿素材を使用しているので、やさしい触り心地で汗をかいても不快感がありません。
3位 boccastore ボアフリース レッグウォーマー ニーハイ ストライプ 557793885

wowma.jp
素材:ボアフリース
UVカット:×
モコモコの暖かいボアフリース素材で冬場の防寒対策に
冬場の防寒対策に最適なボアフリースのレッグウォーマーです。軽やかでふんわりと柔らかい肌触りが特徴。伸縮性のある糸を使っているため、赤ちゃんの足にもしっかりフィットします。
新生児から3歳頃まで使用可能。ピンクやブルーなど色の異なるボーダー柄3色セットなので、冬場は防寒対策をしながら毎日ファッションを楽しめますよ。
4位 mikihouse(ミキハウス) ホットビスケッツ レッグウォーマー 70-9896-829

yahoo.co.jp
素材:綿、ポリエステル、ポリウレタン
UVカット:×
シンプルなアーガイル柄で男女問わず着用できる
アーガイル柄が特徴のレッグウォーマーです。アイボリーと紺の2色展開で、どちらもコーディネートを上品にまとめたいときに活躍してくれますよ。どちらの色も男女兼用で使用できます。
ロンパースなどと合わせてもぴったりでしょう。季節の変わり目や体温調節の苦手な赤ちゃんの足元をしっかり暖めてくれます。ロゴが付いているので上下の判別もしやすく、履かせやすいですよ。
5位 凪福商店 レッグウォーマー 3枚セット 歩行練習 赤ちゃん ニーパッド 531174608

wowma.jp
素材:コットン
UVカット:×
膝部分の滑り止めでハイハイ練習をサポート
ずりばいやハイハイを始めた赤ちゃんにぴったりの膝サポーターとしても使えるレッグウォーマー。足元が不安定なヨチヨチ歩きの赤ちゃんにも最適です。
伸縮性のある生地なので、元気よく走り回る幼児の膝もしっかり守ってケガを防いでくれますよ。膝部分にはシリコンの滑り止めが付いているので、滑りやすい床で動き回っても安心です。
6位 POMPKINS BABY(ポプキンズベビー) オーガニック 縄編みローゲージレッグウォーマー 408499828

yahoo.co.jp
素材:綿
UVカット:◯
縄編み柄をローゲージニットで優しく編み上げ
自然でやさしい風合いのオーガニックコットンを使用しているので、フワフワの肌触りが特徴。縄編み柄をローゲージニットで編みあげた可愛らしいシンプルなレッグウォーマーなので、男女問わず使えるのも魅力です。
伸縮性のある生地なので、ワンサイズで0歳〜4歳頃まで着用可能です。夏場の冷房対策などにも重宝しますよ。
7位 MARLMARL(マールマール) レッグウォーマーズ 571903174

wowma.jp
素材:綿、アクリル、ポリエステル、その他
UVカット:×
むっちり太ももをすっきり見せてくれるリブ編み
赤ちゃんのむっちり脚をすっきり見せてくれるリブ編みが特徴です。オムツ替えの際に脱がす必要がないので、とても便利。落ち着いたカラー・デザインなので、年齢を問わずきょうだい兼用での使用もおすすめです。
MARLMARLのワンポイントロゴがよりおしゃれに見せてくれます。出産祝いや初めてのお誕生日などのプレゼントにも最適ですよ。
8位 Cherie ざっくり編み オーガニックコットン ロングレッグウォーマー 503658821

yahoo.co.jp
素材:オーガニックコットン
UVカット:×
ロング丈で赤ちゃんの足をすっぽり守る
新生児から4歳頃まで幅広い年齢で活用できます。カラーバリエーション豊富なので、出産祝いにもぴったり。ざっくり編みがシンプルでナチュラルな風合いを引き立てています。
丈が長いので、寒いときは太ももまでしっかり覆ったり、ふくらはぎでクシュっとさせてもかわいいですよ。赤ちゃんの敏感なお肌にもやさしいオーガニックコットンを100%使用。安心の日本製なのでプレゼントにも最適です。
9位 gelato pique(ジェラートピケ) BABY(ベビー) リンゴラビットレッグウォーマー pbgs221582

wowma.jp
素材:ポリエステル、ポリウレタン
UVカット:×
なめらかな質感が特長のスムーズィー素材を使用
リンゴをかぶったラビットの可愛らしいモチーフが付いています。毛足が短くなめらかな質感が特長のスムーズィー素材を使用しているので、肌寒い時期にぴったりです。赤ちゃんも快適な履き心地を体感できるでしょう。
特別感のあるロゴ刺繍も入っているので、贈り物にも最適ですよ。同シリーズの小物やルームウェアと合わせれば、元気でポップなコーディネートを楽しめます。
10位 ブルアイ くしゅくしゅ ベビートレンカ レッグウォーマー DAI-BABY-TORENKA

wowma.jp
素材:-
UVカット:×
赤ちゃんの「あんよ」を優しく包み込むロング丈
ハイハイ時のお膝サポートだけでなく、歩き始めた赤ちゃんの靴ズレ対策にも最適なトレンカタイプです。通気性抜群なので、汗っかきの赤ちゃんでもいつも快適にオールシーズン活用できるでしょう。
締め付けが柔らかいので、跡がつきにくいのも嬉しいですね。長さは約28cmあるので、冷房・日焼け対策にも重宝しますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() SOWAN 【選べる3足セット】オーガ……
1
|
1,210円 |
|
|
![]() YINOON ベビー レッグウォーマー ……
2
|
1,780円 |
|
|
![]() boccastore ボアフリース レッグウ……
3
|
1,120円 |
|
|
![]() mikihouse(ミキハウス) ホットビ……
4
|
990円 |
|
|
![]() 凪福商店 レッグウォーマー 3枚セ……
5
|
1,159円 |
|
|
![]() POMPKINS BABY(ポプキンズベビー……
6
|
1,620円 |
|
|
![]() MARLMARL(マールマール) レッグ……
7
|
1,980円 |
|
|
![]() Cherie ざっくり編み オーガニック……
8
|
1,100円 |
|
|
![]() gelato pique(ジェラートピケ) B……
9
|
1,540円 |
|
|
![]() ブルアイ くしゅくしゅ ベビートレ……
10
|
500円 |
4 |
|
まとめ
赤ちゃん用レッグウォーマーを選ぶ際はまず、素材に注目しましょう。春夏は、虫除けや日焼け対策にも重宝する通気性に優れた綿素材やメッシュ生地を、秋冬は防寒対策に最適なコットンやシルク生地がおすすめです。
サイズを選ぶ際、月齢表記は参考程度にして、赤ちゃん自身の太ももに合ったサイズを選んであげましょう。レッグウォーマーはおむつ交換の度に脱がせる必要がなくかさばらないので、ぜひたくさん活用してくださいね。