畳みベッドは、ベッドと畳みの利便性をかけ合わせたベッドです。畳みは慣れているけどベッドには少し抵抗がある。ベッドはすごく便利だけど畳みの質感や、いぐさの匂いが好き。そのような方に最適と言えるでしょう。
近年では、収納ができる畳ベッドも販売されています。有名なメーカーでは、ニトリの商品に人気です。今回は畳ベッドの、カビ対策などを踏まえ、人気商品をランキング形式でご紹介いたします。購入の際は、ぜひ参考にしてみてください。
畳ベッドとは
出展:amazon.co.jp
畳みベッドとは、
本来マットレスにあたる部分が、いぐさで作られたベッド
になります。ベッドの収納面や高さなど、有効な機能といぐさの香りや、程よい硬さが組み合わさったハイブリッドベッドです。
畳みの独特な質感や温かみが好きな方、畳みじゃないと落ち着かないという方に最適でしょう。
型崩れしづらく、清潔に保てば長期に渡って使用することが出来る
ため、とても便利なベッドです。
腰痛の方に優れた寝心地
出展:amazon.co.jp
硬い畳みに布団を敷いて寝ることで、腰を深く沈み込ませない働きがあり、適度な寝返りの促し、
筋肉の硬直を防ぐ効果
もあります。そのため
血流の悪化や、腰にかかる負担軽減にもつながり快適に過ごせる
でしょう。
腰痛はやわらかめのマットレスや、寝具によって引き起こされるものです。
畳みベッドはしっかりとした硬さがあるので、腰にかかる負担を軽減
してくれます。腰痛持ちでお悩みの方は、畳みベッドのような高反発のマットレスもおすすめです。
畳みベッドの選び方
畳みベッドを選ぶ時は、『サイズ』・『機能性』・『ベッドフレーム』・『畳の種類』の4つがポイントとなります。ここからは、選び方を見ていきましょう。
シングル?ダブル?サイズで選ぶ
出展:amazon.co.jp
畳みベッドのサイズは、畳ではない通常のベッドと、サイズは変わりません。
部屋のスペースを考慮し、求める畳みベッドのサイズを選ぶといいでしょう。
ベッド同様、高さのあるものや、低めのものと、商品によってサイズは異なります。収納機能を求めるのであれば、収納可能な商品を選んでください。なるべく大きいタイプを選ぶことで、最大限スペースを活用することができるでしょう。
機能性で選ぶ
畳みベッドは、商品によって機能に大きく違いがあります。どのような機能があるのか、それぞれの特長を確認していきましょう。
豊富な収納機能
畳ベッドの機能では、
下のスペースに引き出しタイプの収納スペースが内蔵されているものがあります。綺麗に見せる効果も
あるので、急な来客が来ても心配ありません。
また畳を持ちあげる跳ね上げ式もあります。
引き出すスペースがない方は、跳ね上げ式のほうが取り出しやすい
でしょう。収納したものを一度で確認できるので便利です。
スペース有効活用折り畳み機能
出展:amazon.co.jp
部屋のスペースが気になる方は、折り畳み式を選びましょう。
普通の折りたたみベッド同様、使わないときは2つに折り畳み、置いておくことができます。
しかし、畳みベッドなので重量が嵩み、見た目以上に重たい点は否めません。畳むことが面倒な方や、力があまりない方には通常の畳ベッドをおすすめします。
お部屋に合わせたベットフレームタイプを選ぶ
部屋のインテリアにあわせてベッドフレームを選ぶと、雰囲気や使い勝手が良いため、快適に過ごすことが出来ます。
一番人気なのが、フラットタイプのヘッドフレーム
です。シンプルで使いやすく、クッションを立てかけて寄りかかることも出来ます。また、収納付きを選ぶことで、スマホや目覚まし時計を置くことができるのも、うれしいポイントと言えるでしょう。
畳の種類で選ぶ
畳ベッドの畳には、いくつか種類があります。『人工』・『天然』・『日本製』・『外国製』、それぞれの畳がもつ特長を見ていきましょう。
人工の畳み
出展:amazon.co.jp
人工の畳はポリプロピレンなど、DVDのケースなどに使われている素材を使用しています。
天然の畳より、安価なのが特長
です。
天然の畳のような、いぐさの香りや消臭効果はありませんが、クッション性があり、畳が硬すぎると感じる方におすすめ
となっています。
また手入れも簡単で、湿気が溜まりづらく、扱いが比較的簡単です。手入れを簡単に済ませたい方に、最適と言えるでしょう。
天然の畳み
天然の畳みは、掃除や乾燥など手入れをすることで、長期に渡って使用が可能です。
天然の畳は、人工の畳と違い、いぐさの香りを楽しむことができます。
いぐさの香りによるリラックス効果で、眠り付きがよくなる効果も
あり、寝付きが悪い方におすすめです。また、
空気中の湿度を吸収・放出してくれ、部屋・布団の湿度も調節してくれる働きも
あります。
日本製の畳み
出展:amazon.co.jp
いぐさ農家は少なく、日本製の畳みは希少な存在になりつつあります。日本で生産しているいぐさの95%は熊本県です。その中でも『八代』・『球磨』・『宇城』この3つの地域が主な生産地となっています。
特に国産のほとんどが、八代市のものです。 日本の気候や湿度に適したいぐさは、部屋を快適にしてくれるでしょう。
天然の畳みは日に当てすぎると色が変化してしまうので、注意が必要です。
外国製の畳み
出展:amazon.co.jp
外国製の畳みの多くは、中国産の場合が多く、日本国内ではいぐさ農家が減少し、生産が多いわけではありません。そのため、いぐさを輸入し低価格で製造することが多いです。
環境が違うところで育ったいぐさは、日本のめまぐるしく変わる気候と合わず、効果が十分に発揮できない場合があります。しかし、
外国製の畳は、日本製の畳と比べ、安価で購入できるため価格を抑えて購入をお考えの方におすすめ
です。
畳みベッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、畳ベッドの人気商品をご紹介していきます。
1位 畳みベッド 棚コンセント付島根県産・高知四万十産無塗装仕上げ シングル

amazon.co.jp
機能性:コンセント口2つ
ベッドフレーム:ヘッドボード(収納付き)
畳の種類:天然い草
国産ヒノキの温かみがあるベッド
フレーム部分がヒノキで構成されている、贅沢なベッドです。ヒノキといぐさのダブルの効果で、お部屋の空気も保ってくれます。コンセント付きのヘッドボードが付いているので、スマホを充電できるのが、うれしいポイントと言えるでしょう。
2位 J-Supply 畳みベッド セミダブル TATA-BED4

amazon.co.jp
機能性:収納可能
ベッドフレーム:なし
畳の種類:国産い草
大容量収納
ベッドのサイズが、幅120×奥行240×高31(cm)の縦に長いタイプです。大容量収納なので、荷物が多い方でも安心してしまうことができます。サイズが大きいので、部屋の広さを考慮して購入しましょう。
3位 エムール 折りたたみベッド いぐさ畳 シングル

amazon.co.jp
機能性:折り畳み式
ベッドフレーム:ヘッドボード
畳の種類:天然い草
2つ折りできる省スペース畳みベッド
シンプルで、2つ折りできる畳みベッドです。使わないときは、折りたためるので省スペースで済みます。折りたたんだあとは、38cmと薄くなるので物を増やしたくない方に、うれしいサイズでしょう。
4位 美草 小上がりにもなるモダンデザイン畳収納ベッド ダブル

amazon.co.jp
機能性:引き出し収納
ベッドフレーム:なし
畳の種類:美草(ポリプロピレン・炭酸カルシウム)
カビにくい人工畳みベッド
人工の畳みなので、色あせしづらく清掃しやすいので清潔に保つことができます。天然のいぐさをイメージして作られた『美草』は、肌ざわりもよく丈夫で長持ちします。素肌でも気持ちが良く心地良い眠りにつくことが出来るでしょう。
引き出しタイプの収納付きなのでスペースの有効活用も可能です。ベッドの高さも程よいので、小上がりとして利用することもでき、和の雰囲気を楽しむことができます。
5位 modern deco 畳みベッド 宮付き ロースタイル 伊吹

rakuten.co.jp
機能性:引き出し式収納、畳み取り出し持ちて付き
ベッドフレーム:ヘッドボード(収納付き)、ミニライト
畳の種類:天然いぐさ
シンプルで隙のない畳みベッド
デザインがシンプルかつ、洗練されたベッドです。畳み部分も取り出しやすいように、紐の取っ手が付いているので掃除もラクラク。引き出し収納、ヘッドボードも付いているので、収納面は心配いりません。角が綺麗な丸型に加工されているので、安全性も高い商品となっています。
6位 モダンデコ 畳みベッド 鏡花 炭入り樹脂製

amazon.co.jp
機能性:畳み取り出し持ちて付き
ベッドフレーム:ヘッドボード(収納付き)
畳の種類:天然いぐさ
スタイリッシュな畳ベッド
畳みベッドは使いたいけれど、和の雰囲気にはしたくない、部屋の内装に合わないから手が出せない。そのような方におすすめできる畳みベッドです。品のある黒のおかげで、畳の風貌がわかりづらくなっています。
黒いタイプは炭と樹脂でできた人工いぐさになりますが、若草色は天然のいぐさです。インテリア、いぐさの特徴、どちらを取り入れるか選べるのがうれしいポイントとなっています。
7位 ディノス 跳ね上げ式深型収納畳みベッド 688720

amazon.co.jp
機能性:収納可
ベッドフレーム:ヘッドボード(収納付き)、コンセント口2つ
畳の種類:天然いぐさ(中国製)
便利な跳ね上げ式
畳みを上にあげる、跳ね上げ式収納タイプになります。引き出しタイプと違い、スペースを使わずに物を取り出せるのがポイントです。収納されているものを一目で確認できるメリットもあります。
ヘッドボードが付いているので、スマホや目覚まし時計など小物を置くことができ便利です。コンセント口も2つ付いているので、充電はもちろん照明を使うこともできます。
8位 こうひん 日本製 畳みベッド 大容量収納付 『スパシオ』

amazon.co.jp
機能性:収納可能
ベッドフレーム:なし
畳の種類:天然いぐさ(中国産)
シングルサイズなのに大容量
種類、豊富で日本製から、外国製、和紙製品、人工いぐさなど好きなものを選ぶことが可能です。ラインナップが多く、選びやすいのが特徴と言えるでしょう。
高さがあり、小上がりとして使うこともできるので、来客用にもてなすこともできるでしょう。清潔感あるデザインで、好印象を与えることができます。
9位 インテリアオフィスワン 畳みベッド シングル 木製 宮付き

amazon.co.jp
機能性:手すり付き
ベッドフレーム:ヘッドボード(収納可)、ミニライト
畳の種類:天然いぐさ(国産)
起きるのが楽になる畳みベッド
手すりが2本ついているので、起きるとき無駄な力を入れずに起き上がることができます。手すりは移動可能なので、片方に2本取り付けることも可能です。
10位 折りたたみ式 畳みベッド 高さ9.5cm 広島府中家具

amazon.co.jp
機能性:折り畳み式
ベッドフレーム:なし
畳の種類:天然いぐさ(国産)
敷布団のように楽しめる
畳みベッドの中でも特殊なタイプの商品です。高さが9.5cmしかないので、敷布団感覚で楽しむことができます。ベッドのように高い感覚が苦手という方におすすめです。賃貸でも畳みベッドをお手軽に体感できるのは、うれしいですね。
折り畳み式なので使わないときは2つに折り、省スペースで置くことができます。折り畳み式の畳みベッドにしては軽いですが、約16㎏あるので運ぶ際は注意が必要です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 畳みベッド 棚コンセント付島根県……
1
|
41,601円 |
4.45 |
|
![]() J-Supply 畳みベッド セミダブル T……
2
|
47,900円 |
|
|
![]() エムール 折りたたみベッド いぐさ……
3
|
37,990円 |
|
|
![]() 美草 小上がりにもなるモダンデザ……
4
|
59,536円 |
|
|
![]() modern deco 畳みベッド 宮付き ロ……
5
|
29,990円 |
4.22 |
|
![]() モダンデコ 畳みベッド 鏡花 炭入……
6
|
38,990円 |
|
|
![]() ディノス 跳ね上げ式深型収納畳み……
7
|
85,055円 |
|
|
![]() こうひん 日本製 畳みベッド 大容……
8
|
34,344円 |
4.12 |
|
![]() インテリアオフィスワン 畳みベッ……
9
|
39,900円 |
|
|
![]() 折りたたみ式 畳みベッド 高さ9.5c……
10
|
32,450円 |
|
|
購入後の臭い・カビ対策
いぐさは天然の素材なので、扱いが悪いとカビが生えてしまいます。
カビが生える主な原因としては、寝具の長時間放置が原因の場合が多い
です。
特に湿気の多い梅雨の季節は、布団を乾燥させ、畳みベッドの上を整理し、風通しの良い環境に
しましょう。
また、
ホコリをためてしまうと、ダニの発生原因にも
なってしまいます。
こまめにホコリは、除去するように心がけましょう。
購入後匂いが気になる方は、2~3日風通しのいいところに置いておくことがおすすめです。
まとめ
畳みベッドを選ぶ際は、『サイズ』・『機能性』・『ベッドフレーム』、・畳の種類』、4つのポイントを意識することで、ご自身にとって最適な商品を選ぶことが出来るでしょう。
畳ベッドは、通常のマットレスと異なり、腰を安定させるので腰痛予防効果もあります。ご自身にとって、最適な畳ベッドを使用することで更に快適な眠りを手に入れましょう。