この記事では、卵殻膜美容液チェルラーブリリオ(CELLULA BRILLIO)を実際に使ったレビューと、評判口コミの検証をおこないました。さらに、詳しい効果や成分、気になる疑問まで解説していきます。
特に口元や目元は、年齢サインが現れやすい部位です。老けて見えるとファッションも何を着ても雰囲気が変わらない…。そんな経験はありませんか?ここでは、そんなイメージをガラッと変えると期待の卵殻膜美容液のチェルラーブリリオ美容液をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
チェルラーブリリオ(CELLULA BRILLIO)とは

公式サイト
成分:【有効成分】 ナイアシンアミド 【その他の成分】 加水分解卵殻膜、サクラ葉抽出液、コメ発酵液、グレープフルーツエキス、ユリエキス、ローズマリーエキス、ダイズエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、L-オキシプロリン、パーシック油、シュガースクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、精製水、1,3-ブチレングリコール、d-δ-トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、香料
「世界の人々の人生に健康と美しさをもたらす卵殻膜とバイオテクノロジーで」を理念に掲げるアルマード。その代表格がチェルラーブリリオです。卵殻膜のパイオニアでもあり、長年の研究から生まれた美容液です。
肌のハリ不足や口元や目元の小ジワが目立ってきた方の悩みを解決に導く、高濃度92%という卵殻膜エキスが配合されています。また、40代から50代女性に一度は試したい卵殻膜配合スキンケアとして三冠を獲得。累計出荷実績489万本突破(※1)した美容液です。
また、卵殻膜スキンケア売上実績 テレビ通販14期連続No1の実績のあるメーカーの卵殻膜美容液です。(※2)
注釈
※2 2012年~2021年アルマード卵殻膜化粧品のTV通販部門実績
チェルラーブリリオはこんな人におすすめ
- 卵殻膜美容液を比較検討中で選び方に迷っている人
- ダイエットで痩せて肌のハリがなくなってきたと感じている人
- 目の下のクマ(影くま、紫くま、茶くま)をコンシーラで隠している人
- ぐっすり寝ているはずなのに「疲れてる?」と聞かれる人
- どの美容液を使っても肌のたるみが残り気になる人
- アイラインやアイシャドウを引くと小ジワに引っかかる人
- 顔に細かいちりめんじわ、表情ジワ、たるみジワが増えてきた人
- 肌がごわつき化粧のノリが悪くなってきた人
- ほうれい線がじわじわと目立ち始めてきた人
このようにさまざまな悩みはありますが、まとめると、今までいろいろなコスメを使ってきたけれど、口周り、目元のシワやハリがどうしても気になる方にはピッタリです。
チェルラーブリリオの口コミまとめ
ここでは、SNS(Twitter,Instagram等)の口コミ評判も合わせご紹介します。
※あくまでも個人の感想であり、使用感には個人差があります。
良い口コミ
- 目元のちりめん皺がきになっていた時にWEBでこの商品を知り購入。日に日に変化を感じる抜群の美容液です!
- 口の周りのシミは消えないので卵殻膜にかけることに。綺麗にな~れと唱えながらウキウキ2本目に突入です。
- 肌にしっかり浸透したのち、乾くと肌に一枚膜が張ったみたいで潤いながらもバリア感があります。
- 母が檀れいさんのファンなのでプレゼントしてみました。サラサラしてて使いやすいとの事です。
- こちらの化粧品を使って初 めて肌に入るという意味がわかりました。出会えて良かったです。
- 4本目を使い終わる頃、額と頬に張りと艶が見られ嬉しくなりました。
- 使いごこちはとても良いです。 朝起きた時にわかります。
※あくまでも個人の感想であり、使用感には個人差があります。
悪い口コミ
- 肌がピンとはり、もう手放せないというほどの効果は感じない。化粧水とかをラインで使わないと効果がないのかもしれない。
Amazonなどのサイトの口コミを見ると、日々の肌質の変化を楽しんでいる方やリピートしたい方、プレゼントして喜ばれたといった口コミが多数寄せられていました。また、肌の変化は、個人差があるようで、普段使っている化粧品と上手く合わせて使う方と良さそうです。
注釈
チェルラーブリリオのココがすごい!期待される効果や魅力を解説
ここでは、チェルラーブリリオ(CELLULA BRILLIO)の口コミでも評判の魅力を4つのポイントにまとめ解説します。
東京大学との卵殻膜の研究成果から生まれた高濃度92%の美容液

チェルラーブリリオは、東京大学と産学連携プロジェクトの研究成果としてアルマードが開発した美容液です。美肌に導くとされる、ブライト卵殻膜エキス3 Amino Plusが92%という高濃度で配合されおり、濃厚な贅沢さが味わえます。
海外の研究者からも卵殻膜のチカラに注目!
目じりの小ジワ、口の周りのシワがある人必見!効果効能が認められた医薬部外品

目じりの小ジワや口の周りのシワは、放置すると深く進行します。チェルラーブリリオは、医薬部外品としてコラーゲンの生成を促し、シワを改善する有効成分「ナイアシンアミド」が配合されています。また、表皮で過剰なメラニンの発生の防御やシミやそばかすを防いでくれます。
見た目年齢はシミがあることで+5歳老けてみえる?!
※ リサーチリサーチ(シミと見た目に関する調査)
卵殻膜にはシミ対策で人気の「シスチン」が人肌の5倍ある?

チェルラーブリリオは、シミ・そばかす対策の成分シスチンが配合されています。特に、卵殻膜は、天然美肌成分シスチンが豊富に含まれ、人間の肌の5倍以上と言われています(※1)。更に、人の肌に近いアミノ酸組成のため、親和性が高く肌なじみが良いといった特徴があります。
注釈
プルプルのたまご肌へ導く成分が凝縮!しかも5つの無添加だから安心

美容液は毎日使うため、やはり肌への負担の少ない無添加が安心です。口コミでも人気のチェルラーブリリオは、数ある美容液のなかでもパラベン・アルコール・鉱物油・石油系界面活性剤・着色料が使用されていない5つの無添加のため、敏感肌の方も安心して始めることができるのではないでしょうか。

年齢を重ねると、肌が乾燥しやすくなり潤いや弾力が失われていきます。チェルラーブリリオは、プルプルのたまご肌へ導く9つの濃厚な成分が凝縮されています。
チェルラーブリリオの主な成分と効果は?
ここでは、チェルラーブリリオの口コミでも多かったプルプル肌に導く主な成分と効果をご紹介します。

ブライト卵殻膜エキス3~Amino Plus(ベビーコラーゲンをサポート)
若々しさの維持には、ベビーコラーゲン(Ⅲ型コラーゲン)が必須です。赤ちゃんの肌がプルンとした柔らかさを保っている理由は、肌にⅢ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)がたっぷり含まれているからです。このⅢ型コラーゲンの発現をサポートするのがブライト卵殻膜エキス3です。
コメ発酵液(うるおい)
米発酵液には、保湿効果があり、アミノ酸が豊富に含まれています。また、お肌の水分の蒸発を防いでくれます。更に、肌荒れを防ぎ、みずみずしい素肌に導いてくれる特徴をもっています。(※1)
ヒアルロン酸(うるおい)
ヒアルロン酸は、ムコ多糖の一種でお肌の潤いをキープしてくれ、ハリと弾力を与えてくれます。なんと1gで6Lの水分を保つ保水力を持っています。体内のヒアルロン酸は、20代をピークに40歳代からはその減少スピードが加速し、60歳代になると20歳代の半分以下にまで低下すると言われています(※2)。
グレープフルーツエキス(うるおい)
紫外線などにより低下したビタミンD受容体を活性化させ、肌のバリア機能を改善する働きをもっています。紫外線は、天候によらず、年間中浴びているため、外出する時には大きな働きをしてくれます。
ローズマリーエキス(うるおい・キメ)
肌をくすんで見せるシミや黄ぐすみを両方を防いでくれ、透明感のあるワントーン明るい肌に導いてくれます。
ユリエキス(うるおい・肌荒れ防止)
ユリは、神聖な植物として、ヨーロッパで広く親しまれています。特に、肌の保湿や保護作用があり、肌荒れ防止やきめ細かい整った肌にする働きを持ちます。みずみずしいお肌に保つ成分の1つです。
ダイズエキス(うるおい・キメ・肌荒れ防止)
大豆には、イソフラボン、アミノ酸が含まれ、美白効果、保湿、皮膚細胞の活性化作用があると言われています。特に、加齢によるクスミ、シワなどの肌トラブルを防止し、潤いのあるお肌を作ってくれます。
サクラ葉抽出液(うるおい・キメ・肌荒れ防止)
サクラ葉エキスは、メラニンの生成抑制作用もあり、色素沈着、くすみ防止、肌荒れを防ぎや痒み改善として使われています。
シュガースクワラン(うるおい・保護)
40代、50代と年齢を重ねると皮膚膜が生成しにくくなります。そんな皮膚膜を作るために欠かせない成分がスクワランです。肌表面をベールで包み込むような働きがあり、紫外線や空気中の汚れから肌を守ってくれます。
パーシック油(うるおい・保護)
オレイン酸を多く含むことから、肌の乾燥防止や柔軟効果にすぐれた効果として知られています。また、保湿力のある滑らかさのあるお肌に導いてくれるため、肌以外にもヘアケア用としても使われています。
注釈

開封から使い方までチェック
開封から使い方までの流れを、画像付きで紹介します。
チェルラーブリリオに同梱されているものって何?

チェルラーブリリオに同梱されているものは、納品書、お手入れガイドなど複数冊子が入っています。

お手入れガイドは、メイク落としや美容液の使い方、化粧水の使い方など詳しくわかりやすい図解式で解説されています。そのため、届いたらすぐに使い始めることができます。

重厚感のあるグリーンのボトルにゴールドでブランド名が綴られています。高級感が漂うパッケージにデザインされているので、使うたびにテンションが上がります。

大きすぎず、小さ過ぎずちょうど手に取りやすいサイズです。

それでは、便を空けてみます。スポイトになっているので、量がしっかり調整できますね。
チェルラーブリリオの使い方簡単3ステップ
ここでは、口コミでも簡単にケアできると言われたチェルラーブリリオの使い方を3ステップでご紹介します。朝晩の洗顔後、すぐに美容導入液として使いましょう。使った後は、いつものスキンケア(乳液やクリームなど)をおこないます。
- 洗顔後の清潔な手で適量をとる(4~5滴)
- 顔全体に優しくなじませる(気になる箇所は重ね付け)
- いつものお手入れをする

推奨量は、4~5滴なのでこれくらいですね。
チェルラーブリリオを実際に使って口コミレビュー
ここからは、チェルラーブリリオを実際に使って、以下の項目を口コミレビューしていきます。
- 匂いや香りやパッケージ
- 質感やテクスチャーや衛生面
- 保湿力
1.匂いや香り
チェルラーブリリオの香りを例えると?

チェルラーブリリオは、上品な柑橘系フェミニンの香りです。口コミをみると、最初だけは、独特の匂いという人もいます。この匂いの正体は、卵殻膜エキスです。チェルラーブリリオの全成分をみるとわかりますが、一番多く配合されているのが、卵殻膜です。
言い換えると、高濃度で贅沢な美容液といえるでしょう。
この点は、一般の美容液と異なり、匂いを消すためにより多くの添加物が配合されているわけではないため、お肌にも優しい気遣いが感じられます。
チェルラーブリリオの全成分・原材料
ナイアシンアミド
【その他の成分】
加水分解卵殻膜、サクラ葉抽出液、コメ発酵液、グレープフルーツエキス、ユリエキス、ローズマリーエキス、ダイズエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、L-オキシプロリン、パーシック油、シュガースクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、精製水、1,3-ブチレングリコール、d-δ-トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、香料
2.質感やテクスチャーや衛生面は?
質感やテクスチャー

一滴一滴がぐんぐん肌に浸透してくれて、伸びが良いです。また、ベタ付き感がないため、すぐにお化粧ができます。朝の忙しい時でも次のスキンアを邪魔せずスムーズに使える点が嬉しいですね。
衛生面からみた使い勝手は?

美容液の取り出しはスポイトを使うため、衛生面も安心です。また、使い切る前にボトルの底に溜まった美容液もスポイトで吸収されやすいように少し角度がついているため、工夫されています。
3.保湿力

スプーンにのせて見ました。この中に濃厚な卵殻膜の貴重なエキスが入っているんです。

実際、まずは手に垂らしてみると、サラッとして艶感のある美容液です。

手の甲の半分に塗ってみました。

乾燥肌の私にもどんどん染み込んでいく感じがします。これには驚きました。
チェルラーブリリオの口コミや疑問を調査
チェルラーブリリオを購入する前に気になる口コミの疑問を調査しました。Q&A形式でご紹介します。
そもそも卵殻膜って何?

年齢を重ねると、肌の弾力が衰えてきます。その弾力に深く関わっているのが、卵殻膜に豊富に含まれるⅢ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)です。卵殻膜には理想的な18種類のアミノ酸、コラーゲンとヒアルロン酸を豊富に含んでいます。
つまり、卵殻膜は、お肌に弾力を与える素材でもあり、外部からしっかり補給しておきたい成分です。
市販の卵殻膜美容液とチェルラーブリリオの違いとは?

ただ、卵殻膜美容液は、同じ卵殻膜という名称ですが、卵殻膜原料や配合方法や技術は、各社で全く異なります。海外の科学誌で機能性や効果が明らかになったのは、チェルラーブリリオの開発元のアルマード社の加工原料です(※)。
※ ALMADO
赤ちゃんの肌が柔らかい理由は?

Ⅲ型コラーゲンは、肌のハリにも影響しています。30代で肌内部のハリ強度の低下が始まり、ハリ強度の均一さが失われることが知られています(※)。
ただ、年齢と共に減少するⅢ型コラーゲンは、食材からは摂取できず、コラーゲンサプリでも摂ることができません。でも、卵殻膜は、Ⅲ型コラーゲンの産生をサポートしてくれるのです。
ニキビや敏感肌でも使える?

ダイズエキスは、肌荒れ防止成分として、サクラ葉エキスは、お肌の透明感を阻害する炎症を抑える美容成分の1つとして知られています。
ただ、他の化粧品と同じく、全ての方に肌のトラブルが全く起きないとは限らないため、心配な方はパッチテストをおこないましょう。
卵殻膜配合の美容液は、卵アレルギーの人でも使えるの?

※アルマード
チェルラーブリリオを特典付きで購入する方法をご紹介
チェルラーブリリオを初めて購入する場合、割引率や特典もしっかりチェックしておきたいところです。そして、Amazon・楽天を比較した結果、公式サイトが最安値で特典がもらえるなど充実した内容でした。
公式サイト | Amazon | 楽天市場 | |
通常価格 | 6,600円 | 6,600円 | 6,600円 |
定期購入 | 初回1996円 2回目以降5,072円 |
ー | ー |
定期縛り | 定期しばりなし | - | - |
割引特典 | 初回69%OFF 2回目以降23%OFF プレゼント付き |
なし | なし |
送料 | 無料 | プライム会員は無料 | 無料~ |
公式サイトの定期便キャンペーンとは?

公式サイト
成分:【有効成分】 ナイアシンアミド 【その他の成分】 加水分解卵殻膜、サクラ葉抽出液、コメ発酵液、グレープフルーツエキス、ユリエキス、ローズマリーエキス、ダイズエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、L-オキシプロリン、パーシック油、シュガースクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、精製水、1,3-ブチレングリコール、d-δ-トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、香料
チェルラーブリリオは、公式キャンペーンが用意されており、初回限り特別価格で購入できます。また、初回特別プレゼントも用意されています。
パーフェクトスキンケアサンプルセット(※)
・パーフェクトエッセンス(化粧水)2ml×2包
・パーフェクトモイスチャー(保湿クリーム)1g×2包
注釈
さらに、初回の割引以外に、2回目以降も毎回お得な割引特典を受けることができます。2回目以降の金額を1日当たりに換算すると169円/日という安さです。
更に、全国送料無料・クレジットカード手数料無料です。もちろん、公式サイトの定期便は、いつでもお休みや解約ができるため、自分のペースで使うことができます。
公式サイトの定期縛りや解約方法を確認
チェルラーブリリオを定期購入した後、使ってみて「自分の肌に合わなかった。」といったケースも中には出てくるかもしれません。
そんな時でも、公式サイトの定期便は安心です。公式サイトの定期便は、期間のしばりはありません。次回お届け予定日の8日前までに電話で連絡すれば解約できます。
いま、注文しようかと迷っている方も安心して始められますよ。
チェルラーブリリオのCMに出演した芸能人は?
TVのCMでも話題のチェルラーブリリオですが、どんな芸能人が出演していたのかご紹介します。
大竹しのぶさん(女優・タレント・歌手)
テレビドラマ
水色の時、徳川家康、男女7人夏物語、男女7人秋物語、元禄繚乱、冗談じゃない!、江姫たちの戦国、それでも、生きてゆく、ごめん、愛してる、いだてん東京オリムピック噺、鎌倉殿の13人
映画
青春の門、男はつらいよ 寅次郎頑張れ!、あゝ野麦峠、鉄道員 ぽっぽや、海街diary、後妻業の女
檀れいさん(女優)
宝塚歌劇出演(元宝塚歌劇団月組・星組トップ娘役)
ゼンダ城の虜、風と共に去りぬ、王家に捧ぐ歌、花舞う長安 -玄宗と楊貴妃-、太陽とボレロ(主演)、沈黙のパレード
テレビドラマ
陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜、八日目の蝉、美しい隣人、マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜、ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜
チェルラーブリリオはどんな雑誌に特集・掲載されたの?
チェルラーブリリオは、女性向け雑誌でも注目を浴びており、数多く掲載されています。ここでは、その一部をご紹介します。

VOCE 2021年8月号の特集記事
「読者が選ぶ2021上半期ベストコスメ」にチェルラーブリリオの選出が掲載。
女性自身 2021年5月号の特集記事
「読者愛用の“リピートコスメ”はコレ!通販コスメカテゴリ部門」にて、こちらは女性自身の読者層(40代〜50代前後)が選ぶ、「効果を実感して使い続けている化粧品・サプリ」アンケートの結果が掲載。
バイラ 2021年5月号の特集記事
美容家の石井美保さん、有村実樹さんが投資すべき美容液を解説する「30代が今、投資すべき『美容液』全銘柄」 が掲載。
ar 2021年2月号のビューティ連載企画
「齋藤薫のブランド力学」に特集記事が掲載。
美ST 2020年12月号の特集記事
「たった一滴でマルチにケア。“すぐ届く、深く届く”卵殻膜美容液!」
VOCE 2020年12月号
「美容ジャーナリスト 斎藤薫さん寄稿 “卵殻膜”解体白書Vol.4~ますます進化が止まらない!新・「チェルラーブリリオ」の秘密”~」が掲載。
いつものスキンケアにプラスするだけ!チェルラーブリリオでうるツヤたまご肌に
チェルラーブリリオは、東京大学と共同で研究した成分を元にアルマードが最先端の技術を活かした美容液です。
「気になるシワから解放されたい」、「もっと見た目年齢を変えたい」、「ファッションを楽しめるようになりたい」という方にピッタリです。
使い方はとっても簡単!いつものスキンケアにプラスするだけ。卵殻膜美容液を選ぶなら、まずは元祖でもあり本物の卵殻膜美容液からはじめてみませんか。

公式サイト
成分:【有効成分】 ナイアシンアミド 【その他の成分】 加水分解卵殻膜、サクラ葉抽出液、コメ発酵液、グレープフルーツエキス、ユリエキス、ローズマリーエキス、ダイズエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、L-オキシプロリン、パーシック油、シュガースクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、精製水、1,3-ブチレングリコール、d-δ-トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、キサンタンガム、フェノキシエタノール、香料
東京大学とアルマードで産学連携プロジェクト「卵殻膜研究成果」