MENU

小型洗濯機(ミニ洗濯機)のおすすめ人気ランキング7選

靴下や下着、ハンカチなどちょっとしたものを洗うのに便利な小型洗濯機。二槽式や手動タイプ、洗浄から脱水まで行ってくれる全自動タイプ、水を張ったバケツや洗面器にいれるだけで洗浄できるポータブルタイプなど種類は豊富です。

そこで今回は、小型洗濯機の選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。用途に合った使い勝手のよい小型洗濯機を見つけ、家事の効率アップに役立ててくださいね。

目次

小型洗濯機とは

出典:amazon.co.jp

小型洗濯機とは、名前の通り小さいサイズの洗濯機です。一人暮らし用の洗濯機よりもさらに小型で、移動も簡単に行える大きさのものがほとんどです。小型のため、靴専用の洗濯機として取り入れる方や、赤ちゃん用やペット用の衣類の洗濯にと2代目の洗濯機として購入される方が多いようです。

また、別途衣類を入れる容器を用意して、超音波で洗うポータブル洗濯機などもあり、旅行先での洗濯や、家に2台目の小型洗濯機を置くスペースが無い方におすすめです。

小型洗濯機の魅力

出典:amazon.co.jp

ミニ洗濯機は使い勝手が良いため、愛用している人が多い製品です。ミニ洗濯機の一番の魅力は、やはり手軽さと言えるでしょう。製品本体は女性でも簡単に持ち運べる重さのものがほとんどで、少量の洗濯物を簡単に洗濯できます。

一般的な全自動洗濯機では、ある程度の洗濯物をまとめて洗濯しますが、ミニ洗濯機の場合は少量の洗濯物をすぐに洗濯することができるのでとても便利です。

このように使い勝手の良いミニ洗濯機ですが、毛布や布団などの大きな洗濯物は洗うことができないので、一般的な全自動洗濯機と一緒にミニ洗濯機を活用する人が多いです。

ミニ洗濯機の選び方

種類別の選び方と用途別の選び方をご紹介します。ミニ洗濯機を使う目的や洗いたいものによって、最適な製品を選びましょう。

種類で選ぶ

ミニ洗濯機には主に、手動式・超音波式・二層式・USBで充電するタイプ
などがあります。それぞれ特徴があるので自分にピッタリなものを選んでください。

手動式

出典:amazon.co.jp

手動式の小型洗濯機は電気を使わず、洗いから脱水までハンドルを回して動かす簡易洗濯機です。ハンドル操作によって洗いや脱水の強さが調整できるので、デリケートなお洋服の洗濯物にも適しています。

電気を使わずに洗濯できるため、洗濯のための電気代はかからず、水も洗剤も一般的な洗濯機よりも少なくて済むのも魅力です。また、災害時に電気がストップしてしまっても使えるので非常用として備えている人もいます。

超音波式

出典:amazon.co.jp

メガネ屋さんでメガネを洗浄してもらう時に使われているのが超音波洗浄機です。小型洗濯機でも超音波を活用すると衣類の細かな汚れまですっきりと落とせます

超音波を利用したミニ洗濯機には数種類あります。例えば靴専用のミニ洗濯機では、通常の洗濯機では汚れが取れにくい靴も、超音波の力できれいになります。さらに超音波が繊維の奥まで届くので、殺菌・消毒効果ありおすすめです。

二槽式

出典:amazon.co.jp

面倒と思われがちな二槽式ですが、案外使い勝手が良いことをご存知でしょうか。洗いとすすぎの槽が二つに分かれているため、2つの工程を同時に行えます。小型洗濯機であっても先に洗濯した衣類を脱水している間に次の衣類を洗えるので効率的です。

さらに、洗濯物を洗った後は自分で脱水の洗濯槽に衣類を移動させるので、脱水工程に入る前にきちんと汚れが落ちているか確認できます。汚れが残っていれば、もう一度洗い直しができるので便利です。

USBタイプ

出典:amazon.co.jp

USBタイプのミニ洗濯機はポータブル洗濯機とも呼ばれ、持ち運びのできる手のひらサイズの洗濯機です。カバンに入れて持ち運べるので出張の多い人にもよく使われています。バケツや洗面台など、水を溜められる場所ならどこでも使用できるのも魅力

USBタイプのミニ洗濯機の多くは超音波を利用して衣類を洗浄します。USBポータブル洗濯機の中には、水流を発生させるモードと超音波の振動を利用するモードを洗濯できるものもあります。

下着や薄めの服など比較的軽い衣類の洗濯に最適です。旅行などに行かれる際に持って置くと便利でしょう。

用途で選ぶ

ミニ洗濯機や小型洗濯機といっても、用途に応じて様々な種類が選べます。洗いたいものに合わせて、最適なミニ洗濯機を選びましょう。

赤ちゃんの衣類

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんの衣類を洗濯するなら、二槽式洗濯機やポータブル洗濯機がおすすめです。赤ちゃんの衣類は気を付けていてもすぐに汚れてしまいます。そんな時にミニ洗濯機を利用しましょう。汚れがしみ込んでしまう前にすぐに洗濯可能です。

二槽式洗濯機であれば、洗いから脱水工程へ洗濯物を移すときに汚れがきちんと落ちているかを確認できるので、ひどい汚れの衣類でもしっかりと洗えます。

また、ポータブル洗濯機は洗面器やバケツに入れて使用できるのであまり大きくない衣類の場合は手洗い感覚で手軽に洗濯できます。

靴洗い

出典:amazon.co.jp

靴を洗うための専用のミニ洗濯機があれば、少し面倒なブラシ洗から解放されます。靴専用のミニ洗濯機では、洗濯槽の中心部にブラシが付いているため、水の力とブラシによって靴の汚れがスッキリと落とせます

また、靴専用のミニ洗濯機を使用しなくても、通常のミニ洗濯機でも靴の洗浄は可能です。ただし、洗い終わった後に洗濯槽の汚れをきっちりと掃除しておく必要があります。

洗濯槽の掃除が大変な場合は、バケツにポータブル洗濯機を入れて靴を洗浄するのもおすすめです。

農作物の洗浄

出典:amazon.co.jp

ジャガイモや大根などの農作物の洗浄にも小型洗濯機は役立ちます。特に泥がたくさんついた農作物にはバケツ型の簡易洗濯機がおすすめです。シンプルな作りになっているので洗濯槽に泥がついてしまっても簡単に洗えます。

また、少量の農作物であればポータブル洗濯機をバケツの中に入れて洗うのも便利です。超音波の力で農作物についた汚れをしっかりと落とせます。

ミニ洗濯機のおすすめ人気ランキング7選

ここからはおすすめのミニ洗濯機をご紹介します。ミニ洗濯機には小型洗濯機や簡易洗濯機、ポータブル洗濯機など用途に合わせて種類が豊富にあるため、たくさんの製品の中から用途に合うミニ洗濯機を選びましょう。

1位 シービージャパン 小型洗濯機 二層式 ホワイト

詳細情報

商品サイズ:幅55×奥行36×高57.5cm
洗濯容量:[洗濯]約3.6kg/[脱水]約2.0kg
水量:約19L

全自動洗濯機より汚れがスッキリ

使いやすさにこだわって設計された二槽式洗濯機。製品重量わずか11㎏と小型ですが、洗いと脱水の洗濯槽が分かれているので、たくさんの洗濯物を洗えます。

簡易洗濯機でありながら、糸くずフィルターも備えられているので糸くずで詰まってしまう心配も少ないでしょう。

洗濯タイマーと脱水タイマーがダイヤル式なので操作も簡単です。女性が持ち運べるサイズでありながら、全自動洗濯機よりも汚れがスッキリ落ちると購入者からも高評価。2台目の洗濯機としても、一人暮らし用の洗濯機としても最適です。

2位 シービージャパン 小型洗濯機 バケツウォッシャー comtool

詳細情報

商品サイズ:幅36×奥行33×高53cm
洗濯容量:約600g(乾燥時の布質量)
水量:約10L

泥まみれの靴や野菜もしっかり洗浄

衣類だけじゃない、靴や野菜も洗えるバケツ型のミニ洗濯機。給水や排水機能はなく、洗うことに特化した簡易洗濯機です。

シンプルな作りなので、泥だらけの靴や野菜を洗浄してもバケツ内の掃除が簡単に行えます。

洗い方は標準とソフトが選べるので、しっかり洗いたい泥汚れの衣類から、優しく洗いたい赤ちゃんの衣類まで洗濯できるのが魅力。こちらの製品を購入して、毎週の子供の上靴洗いから解放されたと喜ぶ声も多く見受けられます。

3位 アルミス マルチ洗浄器

詳細情報

商品サイズ:幅36.2x奥行36.2x高52.5 cm(梱包サイズ)
洗濯容量:里芋約2kg 衣類約600g
水量:10L

里芋の皮むきもできる

雑巾や靴など、通常で洗濯では洗いにくいものを洗える洗浄器。子供の運動靴や洗車に使用したタオルなどの洗濯ができます。ただし脱水機能は付いていないため、通常の洗濯機と使うには少し面倒。

こちらのマルチ洗浄器は、タコのぬめり取りや里芋の皮むきなどにおすすめのミニ洗濯機です。

4位 セントアーク ポータブル洗濯機 ハンドウォッシュスピナー

詳細情報

商品サイズ:幅27.4×奥行28.8×高さ21.4cm
洗濯容量:下着(上下1セット)、水着(上下1セット)
水量:2L

電気が要らないからレジャーでも活躍

電気が必要ない手動式のミニ洗濯機。手動で洗いから脱水までできるので、電気を使用できないキャンプにもおすすめです。1回の洗濯で水着をワンセット洗えるので、海やプールなどのレジャーでも活躍。縦型の手動ハンドルと比べ、ハンドルを回す負担が少なくて済むと好評です。

5位 クツも洗える小型洗濯機&脱水機 洗濯機

詳細情報

商品サイズ:幅27cm・深さ23cm
洗濯容量:2.5kg
水量:記載なし

コンパクトなのに脱水がパワフル

洗いと脱水が同じ槽でできるため、手間のかからないミニ洗濯機。二槽式洗濯機のように洗いと脱水の工程で衣類を入れ替える必要がないので、楽に洗濯できます。コンパクトサイズとは思えないパワフルな脱水が定評です。

6位 サンコー 靴専用ミニ洗濯機 靴洗いま専科

詳細情報

品サイズ:幅33x奥行33 x高さ49 cm
洗濯容量:2.0kg
水量:記載なし

靴専用!泥汚れのある運動靴や上靴もスッキリ

運動靴も上靴もスッキリきれいになる靴専用洗濯機。靴専用に設計されたミニ洗濯機というだけあって、泥汚れのある運動靴や真っ黒な上靴もきれいに洗えると高評価の製品です。また、洗濯槽内のブラシを取り外すことで雑巾やタオルなど普通の洗濯物も洗えます。

7位 コンパクトに折り畳める小型洗濯機

詳細情報

商品サイズ:横幅36cm × 縦幅26cm(折り畳み) ~ 45cm(展開)
洗濯容量:3.0kg
水量:記載なし

折りたためるからコンパクトに収納

コンパクトに折りたためるミニ洗濯機。使わない時はコンパクトに収納できるため、2台目の洗濯機として使用する人が多い製品です。コンパクトながらパワフルな水流でしっかりと衣類を洗濯できます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

シービージャパン 小型洗濯機

1

10,108円




4.13

シービージャパン 小型洗濯機 バケ……

2

6,250円




4.07

アルミス マルチ洗浄器

3

5,999円




3.97

セントアーク ハンドウォッシュス……

4

6,400円




3.45

クツも洗える小型洗濯機&脱水機

5

14,904円




3.51

サンコー 靴洗いま専科

6

12,800円




3.5

畳める小型洗濯機

7

9,479円




3.5

まとめ

今回は、2台目の洗濯機として注目されているミニ洗濯機を紹介しました。ミニ洗濯機があれば、少量の洗濯物や分けて洗いたい衣類も手軽に洗濯できます。また、靴や農作物をきれいに洗浄できるのも魅力。

自分にピッタリのミニ洗濯機を見つけて、普段の洗濯を楽しめる家事のひとつに変えてしまいましょう。

目次