ミニオンズ・ワンピース・ドラゴンボールなどのキャラクターものや、ポケモン・ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストなどゲームデザインのものも人気の高い、ジグソーパズル。エポック社やビバリーなどのメーカーから販売されており、どれがいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は「1000ピース以上のジグソーパズル」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。ピースの数ごとにどれくらいの時間がかかるのか目安も記載していますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。
1000ピース以上のジグソーパズルの選び方
1000ピース以上のジグソーパズルを選ぶ際に重要な3つのポイントをみていきましょう。
早く完成させたい方もじっくり楽しみたい方も、ピース数ごとの「時間目安」をチェック
普段あまりパズルをされない方の場合、何ピースでどれくらいの時間がかかるのかがわかりにくく、計画を立てづらいですよね。ある程度の時間をかけてじっくり楽しみたい方は、1000ピース・2000ピース・3000ピース以上とそれぞれの目安をチェックしておきましょう。
難しすぎず簡単すぎないちょうどいい難易度!1000ピースなら「10時間前後」

すぐに終わってしまうジグソーパズルだと味気ないけれど、時間がかかりすぎるのも大変そうだなという場合は、まず1000ピースのものを選んでみてください。1000ピースは1日数時間ずつのペースなら3日ほどで完成させることができます。
1000ピース以下のジグソーパズルに慣れてしまったお子様にもちょうどいいボリュームで、週末にまとめて取り組みたい方にもぴったりでしょう。人によっては1日で完成させることもできますよ。
1ヶ月くらいかけてゆっくり完成させたい方にも◎2000ピースなら「24時間程度」

1000ピースよりももう少し遊びごたえがほしいという場合は、ジグソーパズルをしっかり楽しんだという手応えが得られる2000ピースにチャレンジしてみましょう。2000ピースは毎日数時間ずつ取り組んでも1ヶ月ほどかかるため、毎日コツコツ楽しみたい方にぴったりです。
家族や友達と一緒に取り組んだとしてもしっかりと達成感が得られるボリュームなので、本格的にジグソーパズルを組み立てみたい方はぜひチャレンジしてみてください。
難易度高め・時間をかけて楽しみたい方に◎3000ピース以上は「40時間以上」

簡単なジグソーパズルでは物足りない・とにかく長く楽しみたいというジグソーパズルが大好きな方には、3000ピースや4000ピースなどのボリューミーなものがおすすめです。3000ピース以上になるとピースが多いだけでなく、同系色のピースも多いため難易度もグッと増します。
毎日取り組んだとしても完成までに数ヶ月は要するので、初心者の方にはあまり向いていませんが、ジグソーパズルに深く没頭したい方にはぴったりでしょう。完成したときの達成感もひとしおですよ。
同系色が多いものは上級者向け!デザインによって異なる「難易度」も要チェック

ジグソーパズルの難易度は、ピース数の多さだけでなく、デザインやピースのサイズでも大きく異なります。ピースが小さいものはマイクロピースなどと呼ばれ、1ピースに少ししか色がついていないため難しいですが、それ以上に難しいのは同系色のピースが多いデザインです。
同系色のピースはデザインで判断ができないため、形をひとつひとつ合わせていく必要があります。たとえば風景のデザインなら空の面積が多かったり、キャラクターものは背景色が単色だったりすると難しいでしょう。なかにはすべてのピースが真っ白な高難易度の商品もありますよ。
完成後に飾ったり保管するのに困らないよう「完成サイズ」も確認しておこう

ジグソーパズルは組み立てるのも楽しいですが、完成後に作品を飾るのも楽しみのひとつです。ただし完成後のサイズが大きいものは飾る場所に困りやすいため、購入前に必ずサイズをチェックしておきましょう。
また完成後はピース同士をのりでくっつける必要があるので、のりが付属しているものだと別で購入する必要がなく便利ですよ。お気に入りの作品を額縁に入れて部屋に飾るのも素敵でしょう。
1000ピース以上のジグソーパズルのおすすめ人気ランキング10選
それではここから「1000ピース以上のジグソーパズル」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。1000ピース以上は初めてという方から適度なやりがいがあると好評なもの、忍耐力が試される高難易度のものもありますので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。
1位 ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズル となりのトトロ 五月晴れの日に 1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:50cm×75cm
フレーム付き:×
繊細な色使いでほどよい難易度・どこか懐かしい風景であたたかみのあるデザイン
こちらは時代を問わず流行り廃れがないジブリ作品、となりのトトロのジグソーパズルです。ジブリ作品は全体的に色使いが繊細であり、同系色ピースであっても色の塗り方がワンパターンになることがないため、ピースが多くても意外と難しくないでしょう。
口コミでは「そこそこ難しく、でも小学生の娘も楽しめる長く遊べるパズルです」「色味的にわかりやすいのでスムーズに作業できる」などの声がありました。
2位 ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズル ワンピース モザイクアート 1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:50cm×75cm
フレーム付き:×
ひとつのピースにアニメのシーン!組み立て中も完成後も楽しめると好評
こちらはひとつのピースのなかにいくつものアニメのシーンが描かれている、モザイクアートのルフィのジグソーパズルです。ひとつひとつのピースを楽しみながら組み立てられ、完成後もおしゃれなデザインが楽しめます。
口コミでは「何度もくじけそうになりましたが、難しいながらも入ったときの快感でなんとか最後までやりきりました!」「モザイクになっているので場面場面が楽しめる」などの声がありました。
3位 Tenyo(テンヨー)ジグソーパズル 塔の上のラプンツェル Tangled 1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:51cm×73.5cm
フレーム付き:×
難易度は高め・繊細な油絵風デザインで完成後がまるで絵画と好評!
こちらは完成後の幻想的な雰囲気が美しい、ディズニー作品「塔の上のラプンツェル」のジグソーパズルです。色使いが繊細なので迷いにくそうに見えますが、描き込みが非常に細かいため意外と難易度は高いでしょう。完成後のサイズが大きめなので、絵画のように楽しめます。
口コミでは「イメージ通りの見とれてしまう絵画のような仕上がりでした」「変わった形のピースもありなかなか難しかった」などの声がありました。
4位 BEVERLY(ビバリー)ジグソーパズル 純白地獄 マイクロピース 1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:26cm×38cm
フレーム付き:×
忍耐力が試される超高難易度パズル!くじけそうになったら裏面にヒント付き
こちらはとにかく難しいジグソーパズルを頭をひねりながら楽しみたい方におすすめの、真っ白なジグソーパズルです。さらにひとつのピースが小さいマイクロピースになっています。くじけそうになったら裏面にヒントの模様が描かれているので、参考にするといいでしょう。
口コミでは「静かな空間でこのパズルをやるとさすがに精神が崩壊する」「集中力と忍耐力が求められる」と、やはり難しさが好評でした。
5位 EPOCH(エポック社)ジグソーパズル ウユニ塩湖 ボリビア 世界最小スーパースモールピース 2000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:38cm×53cm
フレーム付き:◯
完成後に涙が流れたというユーザーも!上級者向けだが達成感が大きい
こちらは世界最小のスーパースモールピースで組み立てる、難易度の高い風景画のジグソーパズルです。「天空の鏡」といわれるウユニ塩湖に映った青空は完成後のデザインが圧巻ですが、同系色が多いので上級者向けといえるでしょう。裏面にはヒント付きなので安心です。
口コミでは「最後の1ピースをはめて完成させた瞬間は自然とガッツポーズで感動の涙を流してました。コスパ最高の暇つぶしでした」などの声がありました。
6位 Educa(エドゥーカ)ジグソーパズル 世界の行政地図 4000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:96cm×136cm
フレーム付き:×
ひとつひとつのピースが高品質でぴったりはまる・完成まで平均1ヶ月との声
こちらは全体的に色味がワンパターンなうえに、4000ピースで非常に大きな作品であり難易度の高いジグソーパズルです。ひとつひとつのピースのフィット感がいい高品質な商品ですが、組み立て中のパズルを保管する場所や作品を飾る場所の確保をしっかりしておきましょう。
口コミでは「高品質で1つ1つのピースがぴったりはまる」「文字や線が描かれているのでヒントになり思ったほど難しくなかった」などの声がありました。
7位 Aquarius Where’s Waldo 3000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:32 × 45インチ
フレーム付き:×
小さな図柄の組み立てが難しい!ウォーリーを探しながら作れる
こちらは「ウォーリーを探せ」のアメリカ版デザインです。書き込みが非常に細かいため難易度が高いですが、ウォーリーを探しながら組み立てることができるため、楽しみ要素はたっぷりあるでしょう。それぞれのピースが精密に設計されているため、フィット感もあります。
口コミでは虫眼鏡やスマホのカメラで絵を拡大して作ったとの声も多く、小さい絵が見づらい人には難しいかもしれませんが、楽しかったとの声も多くありました。
8位 Tenyo(テンヨー)ジグソーパズル 美女と野獣 Beauty and the Beast Falling in Love 2000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:73cm×102cm
フレーム付き:×
高級感のある油絵風加工で完成後のクオリティが◎小さな隠れキャラも好評
こちらは3位のラプンツェルデザインと並んで人気の高い、美女と野獣デザインのジグソーパズルです。こちらも油絵風デザインになっており、完成後に飾った際のクオリティも高いため長く楽しむことができます。
口コミでは「完成すると達成感が半端ない」「油絵のような高級感のあるザラザラの加工をしてある」「小さく隠れキャラがいたり1枚の油絵のようなデザインにワクワク」などの声がありました。
9位 ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズル ドラゴンボールZ オラに元気を!1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:50cm×75cm
フレーム付き:×
縦でも横でも飾れるマルチアングルタイプ・お子様から大人まで楽しめる
こちらは完成後のサイズが小さすぎず大きすぎない、ドラゴンボールZのキャラクター大集合のジグソーパズルです。難易度はそこまで高くなく、完成後は縦向きでも横向きでも飾れるマルチアングルなデザインになっています。
口コミでは「たくさんキャラクターがいるのでかわいいです」「とてもやりがいのあるパズル」「思ってたより難しかったので出来上がったときの達成感は格別でした」などの声がありました。
10位 Yanoman(やのまん)ジグソーパズル KAGAYA 銀河のほとりで(ウユニ塩湖)1000ピース

yahoo.co.jp
完成サイズ:50cm×75cm
フレーム付き:×
星空部分の難易度は高いが蓄光ピースで完成後の仕上がりが好評
こちらは宇宙や神話といった幻想的な世界観のアートが大人気なKAGAYAさんデザインの、ウユニ塩湖に映った銀河のジグソーパズルです。難易度は高いですが、昼間に蓄えた光で夜間に光るピースを使用しているため、完成後の仕上がりの美しさを楽しみに頑張れるでしょう。
口コミでは「不慣れで24時間はかかったこともあり、仕上がりは感動しました」「蓄光も思いのほか長時間光っていて明るく、癒し」などの声がありました。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズ……
1
|
2,236円 |
3.64 |
|
![]() ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズ……
2
|
2,354円 |
|
|
![]() Tenyo(テンヨー)ジグソーパズル ……
3
|
3,073円 |
|
|
![]() BEVERLY(ビバリー)ジグソーパズ……
4
|
1,281円 |
4.41 |
|
![]() EPOCH(エポック社)ジグソーパズ……
5
|
3,282円 |
3.8 |
|
![]() Educa(エドゥーカ)ジグソーパズ……
6
|
11,365円 |
|
|
![]() Aquarius Where’s Waldo 3000ピース
7
|
8,283円 |
4.2 |
|
![]() Tenyo(テンヨー)ジグソーパズル ……
8
|
4,114円 |
|
|
![]() ENSKY(エンスカイ)ジグソーパズ……
9
|
2,269円 |
4.35 |
|
![]() Yanoman(やのまん)ジグソーパズ……
10
|
2,736円 |
4.48 |
|
まとめ
1000ピース以上とやりがいのあるジグソーパズルを選ぶ際には、難しすぎると投げ出してしまいそうなら同系色が少なめのわかりやすいデザインを選べば安心です。とにかく難しいものにチャレンジしたい方は、真っ白や真っ黒なものも試してみるといいでしょう。
この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりのジグソーパズルを見つけてみてくださいね。