大切な恋人とおそろいのアクセサリーを身につけたいなら、ペアリングがおすすめです。記念日やクリスマスプレゼントとしても最適ですよ。ペアリングは、学生でも手に取りやすいお手頃なブランドからハイブランドのものまで種類も豊富です。
そこで今回は、ペアリングの選び方と各通販サイトで人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。素材の違いや金属アレルギーがある方でも安心のペアリングも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
ペアリングの選び方
ペアリングを選ぶ際に重要な4つのポイントをみていきましょう。
普段のファッションや予算に合わせて「素材」で選ぼう
カップルの絆をより深めるペアリングは、常に身につけていたいですよね。普段のファッションに合う素材にすることで、コーディネートもしやすくなりますよ。
手ごろな価格の定番素材!カジュアルな印象で使いやすく、種類が豊富な「シルバー」

ペアリングの定番素材として人気のシルバーは、リーズナブルな価格のものが多いので幅広い年代のカップルにおすすめです。カジュアルなコーデにもマッチするので、日常的に身につけるのにも最適ですよ。
ジルコニアやダイヤモンドなどの宝石と組み合わせることで、さらに高級感も演出します。シルバーのなかでも925素材は、お手入れ次第で美しさを維持できるのでとくに人気です。
高級感や上品さを感じられ、上質なものを長く使いたいカップルにおすすめの「ゴールド」

手元に高級感のある華やかさを演出したいならゴールドもおすすめ。ゴールドといっても、ピンクゴールドやイエローゴールドなど、さまざまな種類があります。大人っぽく上品な印象なので、普段からキレイめなファッションを楽しむ方にぴったりです。
ゴールドは、金の含有量によって10Kや18Kなど数値化されています。純度の高いゴールドリングは金属アレルギーが起こりにくく、変色もしにくい特徴があります。長く愛用できるものが良いなら、ゴールドを選びましょう。
ハイブランドも使う高級素材で重厚感◎結婚前提のカップルにもぴったりの「プラチナ」

婚約指輪や結婚指輪にも多く使われているプラチナは、品質の高さが魅力です。変色や色褪せなどの劣化が起こりにくいので、こまめなお手入れをしなくても長く愛用できます。
ハイブランドジュエリーに多く用いられる素材のため高価なものが多いですが、結婚を意識しているカップルや一生もののリングを探している方におすすめです。
金属アレルギーでも使いやすく、安価で大学生カップルにもおすすめの「ステンレス・チタン」

お手頃な価格で気軽に贈り合えるペアリングを探しているなら、耐久性にも優れたステンレスやチタン素材がおすすめです。金属アレルギーが起こりにくい素材なので、肌の弱い方でも安心です。
とくにステンレス素材は、そのままお風呂に入ったり、水仕事をしてもリングが変色したり劣化しづらいため、日常的に身につけられます。
手持ちのアクセとのコーデがしやすい!複数の素材や色味を合わせた個性的な「コンビ」

複数の素材を組み合わせたコンビは、コーディネートのしやすさが特徴です。ゴールドの華やかさと、シルバーの落ち着きをあわせ持っており、どんな色のジュエリーとも相性が良いです。リングを重ね付けしているように見えるデザインのものもあります。
つけ心地や好みの印象に合わせて「形状」で選ぼう
リングの形状によって指の印象だけでなく、つけ心地も大きく異なります。好みのつけ心地や使用シーンを考慮して形状を選んでくださいね。
指あたりがよく手に馴染む!表面が丸くカーブしていて、やわらかい印象の「甲丸」

リング表面が緩やかにカーブしている甲丸リングは、結婚指輪にも多く採用されている定番の形状です。
フィット感や指あたりの良さが特徴で、長時間の着用に向いています。また、表面が角張っていないので優しい印象を持ちます。
指あたりが気になることもあるためサイズに注意!表面が平らでシャープな印象の「平打」

アーム部分がフラットな設計の平打リングは、彫刻や石がちりばめられているなど個性的なデザインに採用されています。
ゴツゴツした男性の指にもなじむ厚みのあるデザインも多いですが、あまりに幅広の平打リングだと汗や水がリング内に溜まってしまい、肌荒れを起こす場合もあるので注意が必要です。
2人だけの特別なリングにしたいなら「刻印」や「誕生石」のオーダーができる商品がおすすめ

2人だけの特別なメッセージを贈り合いたいときや、記念日・名前をリングに込めるなら刻印のオーダーができるものがおすすめです。
また、願いを叶えてくれると言われる誕生石をプラスするのもいいですね。メーカーやリングの種類によって対応するオプションは異なるので、事前にチェックしてくださいね。
定番は右手薬指だが、つける指によって意味合いが異なる!「サイズ」確認を忘れずに

左の薬指は愛を深める・小指はチャンスの到来・中指は直感やひらめき力を高めるなど、つける指によって意味合いが異なるので、どの指につけるかを事前に話し合ってくださいね。
ハイブランドのリングはサイズ表記が海外仕様になっている場合もあるので、注意が必要です。とくにヨーロッパのブランドは日本の標準サイズより0.2〜0.4mm小さいので、ECサイトで購入する場合はサイズガイドをしっかり確認してくださいね。
ペアリングのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
PR SHEIN(シーイン)

公式サイト
送料:お急ぎ便:500円(2,000円以上の注文で送料無料)
支払方法:クレジットカード・コンビニ・PayPal
トレンドの洋服を安くゲット!大流行のレディースファッションアプリ
SHIENは、トレンドのレディース服を安く購入できる大流行のファッションアプリ。いままで避けてきたカラーや、すこし特徴的な服も気軽に挑戦できますね。また、最新のトレンドを押さえているので、みんなから褒められるおしゃれ女子になること間違いなし。
またSHIENの特徴のひとつは、アウターからアクセサリーまで販売している幅広いラインナップ。このサイトひとつで全身をトータルコーディネートできますね。サイズ・色味もわかりやすい、SNSやレビューを参考にして買い物するのがおすすめです。
1位 THE KISS シルバー ペアリング 369162736

wowma.jp
形状:ウェーブリング
幅:Men’s 3.3mm/Lady’s 2.7mm
刻印サービス:×
センターのダイヤモンドが美しい繊細なデザインリング
ペアリング売上No.1ブランドの「Kiss」は、繊細で女性らしい高品質なシルバーアイテムを多数揃えています。メンズ用リングはシルバーグレーになっており、ファッション性の高さが特徴です。
男女どちらもセンターにダイヤモンドが配置されているのがポイントで、高級感たっぷりに手元を美しく演出してくれます。また、女性用リングにはピンクのキュービックジルコニアもセットされており、大人っぽさのなかにもキュートな魅力がありますよ。
2位 LION HEART(ライオンハート) シルバーペアリング 481151712

wowma.jp
形状:クロス
幅:上幅:4.5mm
刻印サービス:×
時代や流行に左右されないシンプルデザイン
立体感のある落ち着いたデザインで、男性も身につけやすいのが特徴です。シンプルなデザインよりも、遊び心やワンランク上のおしゃれなリングを身につけたいカップルにおすすめです。
指にフィットしやすいデザインなので、薬指はもちろん人差し指につけてもおしゃれに決まりますよ。きれいめスタイルや落ち着いたコーディネートにも合わせやすいシルバーです。
3位 Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山) ペアリング イエローゴールド 140895053

yahoo.co.jp
形状:ストレート
幅:Men’s 上幅:1.7mm/Lady’s 上幅:1.6mm
刻印サービス:×
イエローゴールドの明るい色合いが手元に気品をプラス
高級感のあるイエローゴールドで、手元をラグジュアリーに魅せられるペアリングです。細部にまでこだわったデザインで、上品さが際立ちます。
40代・50代と年齢を重ねても、ずっと美しく手元を演出してくれます。華奢なフォルムなので、ターコイズやルビーなどの天然石リングと合わせるのもおすすめ。さらに華やかさがプラスされますよ。
4位 TIFFANY&Co.(ティファニー) ナローベーシックリング SS シルバー 226569744

wowma.jp
形状:ストレート
幅:4mm
刻印サービス:×
ティファニーの定番人気リングで飽きずにつけられる
ベーシックで洗練されたフォルムにティファニーのロゴが印字された、どんなコーディネートにも合わせやすい定番リングです。なめらかな曲線を描くリングは指にもフィットしやすく、はじめてティファニーを選ぶ方にも最適です。
7号から24号まで幅広いサイズ展開があるので、同じリングをカップルで身につけられるのも嬉しいですね。リング幅も4mmと7mmから選べます。
5位 BYTHESEA ハワイアンジュエリー ペアリング SR102P 105713945

yahoo.co.jp
形状:ストレート
幅:4mm
刻印サービス:○
繊細ながらも存在感のあるハワイアンジュエリー
ハワイ語で「永遠に途切れることのない愛」を意味する、スクロール(波)をデザインしたハワイアンリングです。細部にまでこだわって彫られたデザインは、手軽にハワイアンムードを楽しめます。
1号から29号までの豊富なサイズ展開で、つける指を選びません。ピンキーリングや重ね付けにもおすすめです。オプションで無料の文字刻印もプラスできます。
6位 JUDYの秘密 愛の言葉 ペアリング 560965104

wowma.jp
形状:ストレート
幅:Men’s 4mm/Lady’s 3mm
刻印サービス:×
スワロフスキージルコニアの上品な輝きが魅力
お手頃な価格で高級感のあるペアリングが手に入ります。防錆加工が施されたシルバー925を採用しているので、水に濡れても酸化を防ぎます。
また、金属アレルギーでリングの装着を悩んでいた方にもおすすめ。ダイヤモンドと似た輝きを放つジルコニアと繊細なカットによって、どの角度から見てもエレガントで美しいリングです。
7位 close to me フローライン シルバー ペアリング 180590244

wowma.jp
形状:ウェーブ
幅:3mm
刻印サービス:○
添い合わせると裏面にハートが浮かぶペアリング
流れるような曲線が美しいウェーブタイプのペアリングです。レディース用には複数のジルコニアが配置されており、ダイヤモンドのような繊細で美しい輝きが目を惹きます。メンズ用には、流れる水のようなデザインが施されています。
2つのリングを合わせると裏側に隠しハートが現れる粋なデザインも魅力。イニシャルや記念日などの無料刻印サービスもあります。
8位 BLOOM(ブルーム) ペアリング ステンレス ジュエリー 54483727

wowma.jp
形状:ストレート
幅:4mm
刻印サービス:×
傷が付きにくく変色しにくいファインスティールを使用
金属アレルギーが起こりにくく、変色にも強い高品質ステンレスを使用したペアリングです。ハワイアンジュエリーの特徴である、スクロール(波)とプルメリアを組み合わせたデザインが手元に高級感を演出します。
それぞれのリングには、ハワイ語で「魅力的な人」「最愛の人」と刻印されています。常に互いを大切な存在と認識しあえる、素敵なメッセージリングですよ。
9位 GUCCI(グッチ) ブランデッド G リング シルバー 350881005

wowma.jp
形状:ストレート
幅:8mm
刻印サービス:×
豊富なサイズ展開でカップルで同じものをつけられる
やや太めのフォルムで高級感と存在感を与えるリングです。同デザインのリングをサイズ違いで持つことで、ペアリングとして着用できます。シンプルなブランドロゴデザインは、流行に左右されずいつまでも身につけられるでしょう。
7号から26号まで豊富なサイズ展開で、つける指を選びません。イタリアサイズなので、通常よりもワンサイズ大きいものを選んでくださいね。
10位 テラグラティア ペアリング シルバー925 ダイヤモンド 345374785

wowma.jp
形状:ウェーブ
幅:6.3mm
刻印サービス:○
名前や記念日をプラスして特別感を演出できる
洗練された曲線ウェーブが美しいペアリングです。肌にフィットする上質なデザインで、大人の雰囲気が漂います。ベースにはシルバー925を使用した、柔らかな光沢と風合いが魅力です。
オプションで筆記体や日本語・特殊記号まで、さまざまな字体から刻印を追加できます。2人だけのオリジナルリングを作れるのも嬉しいですね。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() THE KISS シルバー ペアリング 369……
1
|
24,200円 |
3.88 |
|
![]() LION HEART(ライオンハート) シ……
2
|
28,600円 |
|
|
![]() Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山……
3
|
64,900円 |
|
|
![]() TIFFANY&Co.(ティファニー) ナロ……
4
|
34,800円 |
4.3 |
|
![]() BYTHESEA ハワイアンジュエリー ペ……
5
|
9,200円 |
4.42 |
|
![]() JUDYの秘密 愛の言葉 ペアリング 5……
6
|
3,880円 |
3.8 |
|
![]() close to me フローライン シルバ……
7
|
13,585円 |
4.1 |
|
![]() BLOOM(ブルーム) ペアリング ス……
8
|
8,800円 |
|
|
![]() GUCCI(グッチ) ブランデッド G ……
9
|
20,490円 |
4.45 |
|
![]() テラグラティア ペアリング シルバ……
10
|
9,500円 |
|
|
まとめ
ペアリングを選ぶ際は、好みの素材やデザインのものを選びましょう。お手頃な価格のシルバーは、デザインの選択肢も広がりますよ。ステンレスやチタン素材は金属アレルギーのある方でも安心です。日常的に身につけるなら、お手入れがしやすいものを選ぶのもポイントです。
予算が許すなら、恋人が好きなブランドで選ぶのもいいですね。ぜひ、気に入ったペアリングを着用して、さらに二人の絆を深めてくださいね。