MENU

消臭スプレーの選び方とおすすめ人気ランキング10選

洗濯できない衣類や布製品、お部屋などの気になるニオイの悩みを解決してくれる、消臭スプレー。そんな便利な消臭スプレーですが、効果や香りの種類が豊富です。そこで、どれを選べば良いか悩んでいる人は多いのではないのしょうか。

この記事では、消臭スプレーの種類と選び方、おすすめ人気商品10選を人気の香りや効果を参考にランキング形式でご紹介します。どの商品も人気で売れ筋のものばかりですが、それぞれにメリットがたくさんあるので、自分の好みや使用する場面に合わせて選んでみてください。

目次
  1. 消臭スプレーの用途
  2. 消臭スプレーの選び方
    1. ニオイの原因に合わせて選ぶ
    2. 用途に合わせて選ぶ
    3. 人気の香りから選ぶ(無香料タイプも)
    4. テンションが上がるおしゃれなボトルも
  3. 消臭スプレーのおすすめ人気ランキング10選
    1. PR HAN.d Whiro(ホワイロ)
    2. 1位 ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌 本体
    3. 2位 トップ ハイジア 除菌・消臭スプレー 本体
    4. 3位 香料無添加ファブリーズ
    5. 4位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 レモングラス&ジンジャー 本体
    6. 5位 ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスク OA-JON-2-1
    7. 6位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 ミントリーフ&ジュニパーベリー 本体
    8. 7位 ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 クールアクアの香り 本体
    9. 8位 リセッシュ 除菌EX プラス 消臭芳香剤 液体 デオドラントパワー 香り残らない 本体
    10. 9位 スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト 本体
    11. 10位 エーツーケア 除菌 消臭スプレー スプレータイプ
  4. おすすめの商品一覧
  5. おすすめの消臭スプレーの口コミをチェック
    1. ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌の口コミ
    2. トップ ハイジア 除菌・消臭スプレーの口コミ
    3. Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスクの口コミ
  6. まとめ

消臭スプレーの用途

出典:amazon.co.jp

消臭スプレーは頻繁には洗濯できない衣類やソファー、お部屋などの気になるニオイを、スプレーするだけで簡単に消臭してくれる便利なものです。香りの種類も多く「無香料タイプ」というのもあります。効能も様々なものがあるので消臭スプレーは日常生活のあらゆるシーンで使用することができます。

消臭スプレーの選び方

消臭スプレーは、まず用途の種類から選びましょう。洋服についたニオイを取るための消臭スプレーや、事前にスプレーすることでニオイがつくことを防ぐ消臭スプレー、また、カーテンやソファなどのファブリックの家具などに使用する消臭スプレーなどがあります。

ニオイの原因、使用用途、香りなど、様々な観点から消臭スプレーについて解説していきますので、自分にあったものを選んでみてください。

ニオイの原因に合わせて選ぶ

消臭スプレーはその名の通り気になるニオイの悩みに役立ちます。しかしニオイも種類ががあるので、ここではそれぞれのニオイの原因に合わせた選び方について解説していきます。

タバコや汗、体臭には

出典:amazon.co.jp

まずタバコのニオイの原因は煙にあります。タバコの煙の中には多くの化学物質が含まれており、それがタバコのニオイを不快に感じる原因になっています。

タバコのニオイに対して効果的な消臭スプレーですが、最近ではタバコのニオイ専用のものが売られています。消臭スプレー本体に「タバコのニオイに」などの表記があるもの選ぶといいですね。

汗や体臭のニオイの原因は皮脂や垢、雑菌によるものです。これらが酸化、分解されることによって不快なニオイを発するようになります。

汗や体臭に使用すると良い消臭スプレーは「除菌・消臭」といった表記があるものです。雑菌が大きな原因となるので「除菌成分」が含まれたものが効果的です。

食べ物のニオイ

出典:amazon.co.jp

飲み会など外食した後に服に食べ物のニオイがついてしまうことがよくあると思います。特に焼肉に行った後はすごいですよね。

そんな食べ物のニオイに対しても消臭スプレーは有効です。除菌、殺菌効果のあるものももちろん効果的ですが、食べ物のニオイには香料があるものをおすすめします。自分のお気に入りの香りを見つけて選んでみてください。

スプレーするタイミングですが、ニオイがついた後よりもあらかじめにスプレーしておくほうが効果的だそうです。一度試してみるのもいいですね。

用途に合わせて選ぶ

続いて用途に合わせて選ぶ方法です。衣類、布製品をはじめ、衣類のお手入れ、リビングで使うとき、赤ちゃんやペットがいる場合など使用する場面で消臭スプレーの種類も変わってきます。それでは順に解説していきます。

衣類・布製品の消臭は「衣類・布製品用」

出典:amazon.co.jp

衣類・布製品に使用する場合には「衣類・布製品用」と表記されているものを選べば問題はありません。衣類や布製品に使用する時には、なかなか洗うことができないものに使用すると思うため、「除菌・殺菌」の効能があるものがおすすめです。

「除菌・殺菌」の効能で汗や雑菌によるニオイや汚れを防ぐことができます

シワ取り・静電気防止もできる「衣類用お手入れ剤」

出典:amazon.co.jp

消臭スプレーには、除菌・消臭以外にシワ取りや静電気防止ができるものもあります

スーツや制服などシワが気になる衣類にスプレーするだけで簡単にお手入れができます。とても便利ですね。アイロンしたりする時間がない忙しい時にはシワ取り・静電気防止スプレーが役立ちます。

お部屋の消臭は「芳香消臭剤」

出典:amazon.co.jp

お部屋の消臭には「芳香消臭剤」を選んでみましょう。リビングや寝室などの空間で心地よい香りがすると気持ちいいですよね。消臭スプレーには除菌消臭以外にも香料入りのスプレーがあります。自分のお気に入りの香りを見つけてみましょう。

赤ちゃんやペットがいるご家庭には安全性の高いものを

出典:amazon.co.jp

消臭スプレーに高い消臭力を求めて除菌、殺菌力が高いものを選んでしまうかもしれません。しかし、そこで一つ注意が必要です。もし、ご家庭に赤ちゃんやペットがいる場合には必ず安全性が高いものを選びましょう

また、赤ちゃんやペットがいなかったとしても肌に直接触れるソファ、クッションや布団などには安全性を求めるのが無難です。

消臭スプレーには「天然由来成分」や「植物由来」のものがあります。こういったものは万が一口にいれたとしても大丈夫なものが多いです。赤ちゃんやペットがいるご家庭には「天然由来」、「植物由来」の消臭スプレーが安心です

粒子が細かいタイプを選ぶ

出典:amazon.co.jp

消臭スプレーを選ぶ際に注意したい点の一つに「粒子」というものがあります。なるべく「粒子が細かい」ものを選びましょう。粒子が細かいとまんべんなくスプレーすることができ、効率よく消臭できます。

逆に粒子が粗いとスプレーしたところにムラができるので効果が薄れてしまいます。また下に落ちやすくなるので、噴射口からこぼれて手に液体がついたり、床におちたりしてしまいます。

消臭スプレーを選ぶ際には粒子が細かいものを選びましょう。

人気の香りから選ぶ(無香料タイプも)

消臭スプレーには様々な種類の香りがありますが、自分のお気に入りの香りを選びたいですよね。ここではおすすめの人気の香りに加えて、香りに敏感な人でも使える無香料タイプというものも紹介していきます。

華やかでスイートなフローラル系

出典:amazon.co.jp

フローラル系は甘くて華やかな香りが特徴です。バラなど花をイメージしたものが多く女性に人気のようです。フローラル系の中にも幅広く種類があり、柑橘系の爽やかな香りのものやバラなど甘い香りのものもあります。一般的に馴染みやすい香りともいえます。

爽やかですみきった森林の香り

出典:amazon.co.jp

森林の香りと聞くと「木」の香りをイメージすると思います。森林の香りは木々に囲まれた自然の中をイメージさせてくれる優しい香りです。疲れたときにリフレッシュしたり、リラックスしたい時におすすめです。

さっぱりとした自然な香りのせっけん系

出典:amazon.co.jp

せっけんの香りはフローラル系と同じく甘い香りが特徴です。こちらも人気が高く、馴染みのある香りです。落ち着いた香りで男女問わず人気があります。

香りに敏感な人でも使える「無香料タイプ」

出典:amazon.co.jp

中には香りに敏感という方も多く、そんな方でも使える「無香料タイプ」という消臭スプレーもあります。その名の通り、香り成分はなく消臭効果のみのものです。お家にお客さんが来たりする時には無香料タイプを選ぶと無難です。

テンションが上がるおしゃれなボトルも

出典:amazon.co.jp

おしゃれなボトルの消臭スプレーはインテリアにもなります。雑貨屋さんなどでおしゃれなボトルがたくさん売られています。スプレーする液体は「つめかえ用」を買ってボトルだけ自分が好きなデザインのものを選ぶと楽しいかもしれませんね。

消臭スプレーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、衣類・布製品の消臭スプレーのおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。ご自身の用途にあった消臭スプレーを見つけてくださいね。

PR HAN.d Whiro(ホワイロ)

詳細情報

商品サイズ:–
内容量:40ml
香り:無香料

ワキガ・ニオイ対策商品3冠達成※1!お気に入りのお洋服を黄ばみから守る

汗による衣類のニオイが気になる、黄ばみを気にしてお気に入りのお洋服が着れないなどお悩みはさまざまですよね。そんな方には、累計販売個数130,000本突破、汗を撥水することによってお洋服の黄ばみやニオイを防ぐ、ホワイロがおすすめです。

抜群の撥水効果を持つ撥水系ポリマーが、洗濯では落としきれない黄ばみの原因成分の付着を防ぐので、お洋服を黄ばみや、気になる汗ジミから守ります。またシンプルなデザインかつ無香料だから、場所などを気にせずに使えるのも嬉しいポイントですね。

新発想の着るデオドラントでニオイストレスゼロの毎日へ

悪臭の原因である脂肪酸を分解するデオドラントEXや、抗菌効果を持つ銀イオン水を配合することで、菌の増殖を抑え、消臭やニオイの付着・拡散防止効果が期待できます。また、長時間、菌を分解する光触媒によって、防臭効果が24時間持続するので、塗り直しの心配もありませんよ。

汗以外にも、タバコやデリケートゾーンのケアにも使用できる使い勝手の良さも魅力のひとつ。公式サイトなら、初回限定で通常価格3,980円(税込)から約50%OFFの1,980円(税込・送料無料)とお得に購入することができますよ。ホワイロを使って、汗を気にせず自由におしゃれを楽しみませんか。


注釈
※1 調査機関:株式会社ディール 調査期間:2021年7月1日〜2021年7月29日
ワキガの黄ばみに悩まされていた女性の支持No.1
息子の制服のニオイに悩んできた母親が選ぶ消臭ミストNo.1
ワキガのニオイが辛かった女性に選ばれたNo.1

1位 ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌 本体

詳細情報

商品サイズ (幅X奥行X高さ) :98×63×191
内容量 :370ml
香り:無香料

除菌も消臭もこなす王道の消臭スプレー

布製品にスプレーするだけでニオイの原因を取り除き除菌もできる商品です。お部屋などの空間にも使用できます。

噴射ノズルも改良されており、細く均一にスプレーできるので効率よく布製品を消臭できます。迷ったらコレ!と言えるほど間違いがない商品と言えるでしょう。

2位 トップ ハイジア 除菌・消臭スプレー 本体

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :95mm×72mm×201mm
内容量:350mL
ほのかなミンティーグリーンの香り:

スプレーするだけで除菌・抗菌・ウイルス除去。消臭効果も抜群!

繊維の奥からニオイの原因菌を除去し、増殖を抑え、ウイルス除去も可能な優れものです。さらに独自配合の消臭成分で木になるニオイもしっかり消臭してくれます。

消臭後香りが残らないよう、香料があまり使われていないので香りに敏感な人でも気軽に使えます。

3位 香料無添加ファブリーズ

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :98×63×191
内容量:370ml

赤ちゃんにも安心!香料無添加の消臭スプレー

この商品の最大の特徴は何と言っても「香料無添加」という点です。赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使うことができます。また、お肌が敏感な人にもおすすめです。もちろん除菌・消臭効果も他の商品も劣っていません。

4位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 レモングラス&ジンジャー 本体

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :6.3cm×19.1cm×9.8cm
内容量:370mL
レモングラス&ジンジャーの香り:

100%自然由来!ナチュラルな香りの消臭スプレー

従来の商品同等の消臭、除菌効果はそのままに、香り成分が100%自然由来となった消臭スプレーです。科学的な香料が気になる人にとてもおすすめします。

この商品の特徴は何と言ってもナチュラルな香りです。オレンジ、ジンジャーのような甘い香りに、爽やかなレモングラスが加えられてとても心地の良い香りになっています。

ボトルもスタイリッシュでインテリアにもなりますね。

5位 ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスク OA-JON-2-1

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :65×65×175mm
内容量:280ml
ホワイトフローラルの香り:

香りもインテリアも楽しめる!シンプルでありながら消臭効果も満足!

このシンプルなデザインでおしゃれなボトルが目を惹く商品。インテリアにも文句なしで馴染んでくれます。もちろん消臭効果も優れており、ニオイの原因からしっかりと消臭してくれますよ。

香りはホワイトフローラルの甘い香りが特徴です。最近では若者にとても人気の商品です。

6位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 ミントリーフ&ジュニパーベリー 本体

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :6.3cm×19.1cm×9.8cm
内容量:370mL
ミントリーフ&ジュニパーベリーの香り:

フルーティーで瑞々しい香りが特徴の100%自然由来の消臭スプレー!

ハーバルミントがベースとなった自然由来の消臭スプレーです。4位の商品の香り違いの商品となります。どちらかというと、こちらのハーバルミントのほうが万人受けしやすい香りです。

7位 ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 クールアクアの香り 本体

男の5大臭」をしっかり消臭!最強の消臭パワー!

「男の5大臭」と言われる、汗、タバコ、加齢臭、焼肉、体臭をニオイの根本から消臭してくれます。消臭成分が従来品よりも多く配合されており、ファブリーズ史上最強の消臭パワーがあるそうです。

「男の5大臭」が気になる人におすすめです。

8位 リセッシュ 除菌EX プラス 消臭芳香剤 液体 デオドラントパワー 香り残らない 本体

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :11×6.2×19.6
内容量:360ml
無香料:

男のニオイをしっかり消臭!汗をかいてもニオわせない!

タバコや焼肉などの気になるニオイを、特許消臭技術「デオドライザーZ」で原因物質からしっかり除菌・消臭してくれます。また、運動や人に会う前に事前にスプレーすることで汗のニオイをふせでくれます。

さらにカーテンやクッションなどの家具のカビも防いでくれます。香りが残らないタイプなので香りに敏感な人にもおすすめです。

9位 スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト 本体

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :8.3×4.2×21.9
200ml :
衣類用スタイリング剤 :
シワ取りスプレー :
無香料:

スーツや制服のシワ取りに!衣類お手入れ消臭スプレー!

アイロンをかけている時間がない時に大活躍してくれる優れものです。スプレーして手で伸ばすだけで簡単にシワを取ってくれます。

また、シワをとるだけでなく静電気も防止できます。

もちろん消臭効果も十分です!

10位 エーツーケア 除菌 消臭スプレー スプレータイプ

詳細情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :80×54×210mm
内容量:300ml
無香料:

航空会社や鉄道会社、スポーツにも採用されている信頼できる消臭スプレー

気になるとニオイを原因から除去し、カビの発生も抑えてくれます。とても幅広くお使いできると思います。値段は他の商品よりも少しお高めですが、その分消臭効果は間違いないです。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W……

1

321円




4.46

トップ ハイジア 除菌・消臭スプレ……

2

341円


4.72


消臭スプレー 香料無添加ファブリ……

3

343円




4.4

ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭……

4

467円




4.32

ノルコーポレーション ルームフレ……

5

728円


4.58


ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭……

6

467円




4.18

ファブリーズ メン 消臭スプレー ……

7

298円




4.14

リセッシュ 除菌EX プラス 消臭芳……

8

275円




4.29

スタイルケア 衣料用スタイリング……

9

290円




3.93

エーツーケア 除菌 消臭スプレー ……

10

750円


4.52

おすすめの消臭スプレーの口コミをチェック

おすすめの消臭スプレーの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌の口コミ

私は基本土日も学校に行くのでなかなか、布団を干す時間が無く時短のため毎日このファブリーズをかけていたんですが、ファブリーズっていい匂いでなんか時短が出来てすごくいいんですよ!

もうストックがいっぱいなんですが、とりあえず使ったことない人にオススメしたいです!

出典:LIPS

トップ ハイジア 除菌・消臭スプレーの口コミ

消臭力はなかなかです
さわやかな匂いがほんとにわずかにします! 今まで何個も買った消臭スプレーのなかでも 断トツの使用率!!⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
制服とか部屋とか色んなところに使用できます!

出典:LIPS

Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスクの口コミ

最初は吊り下げタイプを玄関に使ってたけど
香りもすぐ薄れてきちゃうし
ルームミストだとカーテンとかソファとか
好きな時にスプレーすれば
いつでもいい匂いだよなぁと。

何気に消臭出来るしね。
突然の来客の時とかシュッシュすれば
消臭しながらのいい香り。
しかも適当にその辺に置いてても可愛いボトルだし。

出典:LIPS

まとめ

いかがでしたでしょうか。消臭スプレーは用途別でさまざまな種類の製品が発売されています。そのうえ香りも豊富なので、選ぶのに一苦労と思う方もいらっしゃるでしょう。今回は、衣類・布製品用の消臭スプレーをご紹介しました。ニオイの付着を事前に防ぐ便利な商品や、シワもとれる商品など、効果も豊富です。

用途に合わせて数種類常備しておくと、いざというときに便利ですよ。

目次
  1. 消臭スプレーの用途
  2. 消臭スプレーの選び方
    1. ニオイの原因に合わせて選ぶ
    2. 用途に合わせて選ぶ
    3. 人気の香りから選ぶ(無香料タイプも)
    4. テンションが上がるおしゃれなボトルも
  3. 消臭スプレーのおすすめ人気ランキング10選
    1. PR HAN.d Whiro(ホワイロ)
    2. 1位 ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌 本体
    3. 2位 トップ ハイジア 除菌・消臭スプレー 本体
    4. 3位 香料無添加ファブリーズ
    5. 4位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 レモングラス&ジンジャー 本体
    6. 5位 ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスク OA-JON-2-1
    7. 6位 ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 ミントリーフ&ジュニパーベリー 本体
    8. 7位 ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 クールアクアの香り 本体
    9. 8位 リセッシュ 除菌EX プラス 消臭芳香剤 液体 デオドラントパワー 香り残らない 本体
    10. 9位 スタイルケア 衣料用スタイリング剤 服のミスト 本体
    11. 10位 エーツーケア 除菌 消臭スプレー スプレータイプ
  4. おすすめの商品一覧
  5. おすすめの消臭スプレーの口コミをチェック
    1. ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌の口コミ
    2. トップ ハイジア 除菌・消臭スプレーの口コミ
    3. Johns Blend デオドラント ルームミスト ホワイトムスクの口コミ
  6. まとめ