メンズスニーカーはカジュアルでシンプルなものからかっこいいものまで種類が豊富で、中高生の男子から大人の男性まで幅広い世代に人気のファッションアイテム。デザインやブランドの数も多く、さまざまなコーディネートが楽しめるのがメンズスニーカーの魅力です。
しかし種類が多い分、その日のコーディネートにマッチするものや流行のスニーカーを見つけるのは大変ですよね。そこで今回はメンズスニーカーの選び方を解説するとともに、おすすめの男性向けスニーカーをランキング形式でご紹介します。
メンズスニーカーの選び方
メンズスニーカーを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。
デザインや履き心地など重要視するポイントにあわせて、ハイテクかローテクか「タイプ」を選ぼう
メンズスニーカーはハイテクタイプとローテクタイプに分類することができます。素材などが異なっているので、普段のファッションや履き心地を考えて選びましょう。
履き心地の良さを求めなら、さまざまなテクノロジーが搭載された「ハイテクタイプ」

ハイテクタイプの特徴は、履き心地を向上するためにさまざまなテクノロジーを駆使している点です。さまざまな素材を組み合わせることで、ストレスなく履けるように作られています。
機能性に優れているため、価格がやや高いものが多いのも特徴のひとつ。個性的なデザインのものが多いのでファッションのポイントとして活躍してくれる反面、服装によってはあわせにくいこともあるので注意が必要です。
どんな服装でも合わせやすいスニーカーを求めるなら「ローテクタイプ」

テクノロジーなどの機能性を持たないベーシックなスニーカーをローテクタイプと呼びます。ローテクタイプのスニーカーに使用されている素材はキャンバスやスエードなどで、やわらかい印象のものが多いのも特徴です。
奇抜なデザインが少なく、ファッションを選ばずに履けるのもローテクタイプの利点。さまざまなファッションに活用したい方におすすめです。しかし履き心地はハイテクタイプに劣るため、長時間履く方は注意しましょう。
ホールド感やファションに合わせて「カットの高さ」を選ぼう
足首部分の高さには、ハイカットとローカットの2種類があります。カットの高さによってあうファッションやホールド感が異なるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
履き心地が軽く、カジュアルからオフィスカジュアルにも合わせやすい「ローカット」

履き口の高さが低めのローカットタイプは、どんなファッションにも馴染むのが特徴。カジュアルやシンプル、トラッドなど幅広いファッションにマッチするのでスニーカー初心者の方でも取り入れやすいでしょう。
高さがない分履き心地が軽いため、毎日履く用のスニーカーとしてもおすすめ。しかし控えめなデザインが多いので、個性的なファッションを楽しみたい方には物足りなさを感じるかもしれません。
足首までのホールド感とファッションのポイントになる「ハイカット」

履き口に高さがあるハイカットタイプのスニーカーは、存在感とホールド感が高いのが特徴。くるぶしまですっぽりと覆う形なので、スニーカーをファッションのポイントにしたい方に適しています。ストリートやカジュアルテイストなファッションと相性のよいタイプのスニーカーです。
しかし丈の短いパンツとあわせると足が短く見えてしまうなど、コーディネートが難しいのが難点。ハイカットスニーカーを履く際は、全体のバランスを考えてコーディネートすることを意識しましょう。
履くシーンにあわせてスニーカーの「着脱のしやすさ」も要チェック!

スニーカーは靴紐で結ぶタイプが一般的ですが、着脱の度に靴紐を結び直すのは意外と手間がかかりますよね。とくに出先で頻繁に着脱を行う場合は注意が必要です。居酒屋のように靴を着脱するシーンでは脱ぐのに時間がかかると周囲に迷惑をかけてしまうことも。
近年のスニーカーは伸縮性に優れた素材を用いたものが多く展開されています。通称スリッポンと呼ばれる紐なしのスニーカーやかかとがないものもあるので、着脱にストレスを感じる方や着脱の機会が多いという方はぜひチェックしてみてください。
仕事でも着用するなら白がおすすめ!ファッションや履くシーンにあわせて「カラー」を選ぼう

スニーカーにはさまざまなカラーバリエーションがあります。履くシーンやファッションにあったものを選ぶようにしましょう。個性的なファッションを好む方であれば、主張の強い赤や青などのカラーがおすすめですが、ビジネスシーンで履くのには適していないカラーなので注意が必要です。
ビジネスシーンやモノトーンのシックなコーディネートには黒や白などのベーシックなカラーが適しています。ファッションに統一性をもたせるなら同系色のカラーを選びましょう。またシンプルなファッションであれば、スニーカーだけ目立つカラーを取り入れるのもおすすめですよ。
メンズスニーカーのおすすめ人気ランキング15選
ここからは選び方を踏まえた上でおすすめのメンズスニーカーをランキング形式でご紹介します。メンズスニーカー選びに悩んでいる方はぜひ参考にして、お気に入りの1足を見つけてくださいね。
1位 NIKE AIR FORCE 1 07 LOW WHITE/WHITE 315122-111

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:天然皮革 レザー
サイズ:26.0cm〜28.5cm
流行りのスニーカーといえばコレ!
NIKEのAIR FORCE 1は1982年に発売以来、現在に至るまで色褪せることなくシーンを牽引し続ける不朽の名作です。バッシュと言えばAIR FORCE 1という人も少なくありません。
レザーの質感に補強パーツなど、細部までこだわりが光る一足に仕上げているのも特徴。履くシーンを選ばない定番のホワイトカラーで、スニーカー初心者の方でもファッションに取り入れやすいのもうれしいですね。
2位 NIKE AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG BRED black/v.red-white

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:-
サイズ:24.0cm〜30.0cm
不動の人気を誇る名作スニーカー
NIKEのAIR JORDAN と言えば世界中のスニーカーファンを魅了し続ける大人気のスニーカーシリーズ。こちらの商品はファーストモデルであるAJ1 RETRO HIGH OGの伝説的なカラーを復刻したスニーカーです。
9ホールやタン&インソールは1985年当時のフォルムをそのまま再現。当時憧れていた方はもちろん、当時を知らない方でも魅了されること間違いなしの一足です。存在感のあるカラーリングなので、スニーカーをファッショナブルに履きこなしたい方におすすめですよ。
3位 Nike Dunk Low Retro

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:-
サイズ:24.0cm〜30.0cm
一足はほしいベーシックデザイン
1985年にリリースされ、Nikeを代表するバスケットボールシューズとして知られるDunk。2020年に生誕35周年を迎え、記念として発売当時のオリジナルカラーでもある大学のプログラム用カラーが復刻されています。こちらの商品もそんな復刻カラーのひとつです。
ブラックとホワイトのアッパー、ブラックのスウッシュロゴ、ホワイトのミッドソールなど、ベーシックなデザインで履くシーンを選ばないのも魅力。一足持っていれば幅広く活躍してくれるスニーカーになるでしょう。
4位 CONVERSE CANVAS ALL STAR OX

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:1.5cm
ソールの厚さ:-
素材:コットン、キャンバス、ゴム
サイズ:22.0cm〜30.0cm
スニーカーの定番!性別年齢問わず履けてカラーも豊富
1917年に生産されて以降長きに渡って愛され続け、CONVERSEの代名詞と言っても過言ではないほどの知名度を持つCANVAS ALL STAR。流行に左右されないスタイルで、長く履ける一足になっています。
普遍的なおしゃれデザインながら主張しすぎないのも使いやすいポイント。カジュアルからキレイめのファッションまで幅広いコーディネートにマッチしてくれます。カラーバリエーションも豊富なので色違いで購入するのもおすすめですよ。
5位 new balance ML574

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:2.5cm
ソールの厚さ:-
素材:スエード、ゴム
サイズ:22.0cm〜30.0cm
クッション性が高く疲れにくい
どんなシーンにもフィットするnew balanceの伝統的なランニングスタイルに、定番カラーを組み合わせたスニーカー。スタンダードなシルエットはスタイルを選ばずに履くことができるので、一足所持していると非常に重宝します。
EVA素材を圧縮成型し、クッション性を長く維持できる点もおすすめのポイント。履き心地のよさが持続してくれるので、スニーカーを長時間履くという方にもおすすめです。疲れにくいスニーカーを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
6位 Nike エアマックス97

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:合成樹脂、合成底
サイズ:25.0cm〜29.0cm
軽やかな流線型のボディが特徴
90代に社会現象を巻き起こすほどの人気を集めたNike エアマックスの97年に登場した一足。日本の新幹線をデザインのベースにした、近未来感のある流線型のボディがおしゃれなスニーカーです。
シリーズとして初めてフルレングスのビジブルエア(衝撃吸収システム)を搭載している点も大きな特徴。ヒール部分にはやわらかな低圧チャンバーを配置しており、高いクッション性を実現しているので、疲れにくさも兼ね備えています。
7位 adidas ADVANCOURT BASE

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:3.5cm
ソールの厚さ:2.5cm
素材:合成皮革
サイズ:22.0cm〜30.0cm
ストリートに映えるスニーカー
AdidasのADVANCOURT BASEはカジュアルテイストなフォルムにラバーアウトソールを合わせた、デイリーユースにぴったりのメンズスニーカーです。アッパーにはレザー風の素材を採用。
パンチングのスリーストライプスや配色のadidasロゴなど、細かな部分にこだわりが光るのもおすすめのポイントです。さりげなくおしゃれ感を出したい男性におすすめのスニーカーですよ。
8位 FILA DISRUPTOR 2

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:レザー
サイズ:22.0cm〜29.0cm
ボリュームのあるデザインで存在感と身長をプラス!
FILAのDISRUPTOR 2は、ごてっとしたデザインが特徴のメンズスニーカー。90年代の雰囲気漂うスタイルで、存在感のある一足に仕上げています。
厚底なプラットフォームデザインで、クッション性と脚長効果を両立させているのも特徴のひとつ。スタイルをよく見せる効果が期待できる商品です。存在感はありますが、デザイン自体はシンプルなので幅広いファッションにマッチする点もうれしいですね。
9位 Reebok リーボック INSTAPUMP FURY OG

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:合成繊維、天然皮革
サイズ:22.0cm〜29.0cm
高めのソールでクッション性抜群!
1990年代のハイテクスニーカーブームを牽引した不朽の名作Reebok INSTAPUMP FURYの一足。空気を注入するポンプチェンバーをアッパーに採用したハイテクスニーカーで、シューレースがなくても空気による圧力でフィッティング調整が行えます。
優れたデザイン性も特徴ですが、何よりも履き心地がよいのが最大の特徴。優れたクッショニングよるやわらかい履き心地は、履いているときにストレスを感じさせません。ハイテクスニーカーが気になる方に試してほしい一足です。
10位 VANS WARD ブラック VN0A36EMC4R

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:約2.5cm
ソールの暑さ:-
素材:キャンパス、ラバー
サイズ:22.0cm〜30.0cm
スケータースタイルには定番のVANS
スケーターやバイカーから根強い支持を得ているブランドVANSの中でも人気の高い一足。定番のスタイルを上質な素材でアレンジをしており、定番と新しさを備えたスニーカーに仕上げています。
耐久性の高い素材をアッパー全体に使用することで、長期的に履ける高耐久を実現。おしゃれながらも飽きのこないJAZZ STRIPEが足元をさりげなく彩ります。ただの定番では物足りない方や耐久性のあるスニーカーを求める方におすすめです。
11位 adidas Originals Stan Smith Cloud White/Core Black

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:2.5cm
素材:-
サイズ:25.5cm〜30.0cm
キレイめスタイルにもあわせやすい
機能性の高さから高く支持されるStan Smithシリーズから、リサイクル素材を使用した一足がランクイン。オーソドックスなデザインながらもStan Smithらしいフレッシュさを備えた人気のスニーカーです。
足を包み込むような履き心地を実現しており、デイリーユースにもうってつけな快適性を実現。Stan Smithらしい堅苦しくなりすぎずカジュアルすぎない丁度よさで、カジュアルでもキレイめスタイルにもマッチしてくれますよ。
12位 New Balance WX 452 SR NBPDAS193I/BS169A/BF790I NBPT9F001I

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの暑さ:-
素材:天然皮革・合成繊維
サイズ:22.5cm〜29cm
ニューバランスらしいABZORBミッドソールを採用
2007年にデビューし、スニーカー好きから注目されたnew balanceのフィットネストレーニングモデル452を、さらに磨き上げて機能性を高めたスニーカーです。
当時のデザインそのままながら、ABZORB搭載ミッドソールを採用することで卓越したクッション性を実現。重厚感のあるデザインながらも軽やかに歩けるスニーカーになっています。存在感があるので、スニーカーをおしゃれに履きこなしたい方におすすめですよ。
13位 VANS ERA VN000EWZBLK VN000EWZNVY

amazon.co.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:分類外繊維(生地)、ゴム
サイズ:22.0cm〜30cm
スタイルを選ばず履ける靴がほしい方におすすめ
比較的お手軽な価格で購入できるスニーカーながら、幅広いシーンで履けるのがVANS ERAの特徴です。VANS のオーセンティックをベースに、履き口にパッドを施すことで履きやすさと動きやすさを叶えています。
存在感はありますがさまざまなファッションとマッチしてくれるのもおすすめのポイント。普段さまざまな系統のファッションを楽しんでいる方にも適しているでしょう。コスパのよいスニーカーを探している方にもおすすめですよ。
14位 Y-3 KAIWA

yahoo.co.jp
ヒールの高さ:3.5cm
ソールの厚さ:-
素材:カウレザー
サイズ:25.5cm〜28.0cm
テキスタイル素材のアッパーと軽量のクッションで快適な一足
Y-3のKAIWA斬新な形をしたソールが特徴的なメンズスニーカーです。ランニングシルエットをストリートに落とし込んでおり、長時間履いても窮屈さを感じさせません。
履き口とヒールは伸縮性があるやわらかい素材を使用。歩きやすく疲れにくいスニーカーに仕上げています。カラーバリエーションは3色ですが、いずれも落ち着いたやさしい印象で足元をおしゃれに演出してくれますよ。
15位 VEJA Campo ChromeFree Leather

wowma.jp
ヒールの高さ:-
ソールの厚さ:-
素材:オーガニックコットン、天然ラバー、 エコレザー
サイズ:22.0cm〜28.5cm
履き口がやわらかいから楽に履ける
時代にマッチした製造工程が注目されているVEJAのシンプルで履きやすい一足。オーガニックコットンや天然ラバー、エコレザーなどエコ&リサイクル素材を使用することで、温かみのあるやさしい風合いを表現しています。
ラバーソールで多少の雨にも対応できる点も使いやすいポイント。シーズン問わず履ける一足になっています。ミニマルなデザインでコーディネートを選ばずに履けるのもうれしいですね。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() NIKE AIR FORCE 1 07 LOW WHITE/WH……
1
|
11,350円 |
|
|
![]() NIKE AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG ……
2
|
29,980円 |
|
|
![]() Nike Dunk Low Retro
3
|
21,780円 |
4 |
|
![]() CONVERSE CANVAS ALL STAR OX
4
|
4,115円 |
|
|
![]() new balance ML574
5
|
5,240円 |
4.4 |
|
![]() Nike エアマックス97
6
|
17,980円 |
|
|
![]() adidas ADVANCOURT BASE
7
|
2,995円 |
4.45 |
|
![]() FILA DISRUPTOR 2
8
|
4,990円 |
4.37 |
|
![]() Reebok リーボック INSTAPUMP FURY……
9
|
11,899円 |
4.05 |
|
![]() VANS WARD ブラック VN0A36EMC4R
10
|
6,930円 |
|
|
![]() adidas Originals Stan Smith Clou……
11
|
25,960円 |
|
|
![]() New Balance WX 452 SR NBPDAS193……
12
|
18,700円 |
|
|
![]() VANS ERA VN000EWZBLK VN000EWZNVY
13
|
5,250円 |
|
|
![]() Y-3 KAIWA
14
|
25,000円 |
|
|
![]() VEJA Campo ChromeFree Leather
15
|
20,900円 |
|
|
まとめ
メンズスニーカーを選ぶ際は、デザインや履き心地などを考えてハイテクタイプかローテクタイプを選びましょう。さまざまなテクノロジーが搭載されているハイテクタイプは長時間履いても疲れにくいので、長く歩く方に最適です。
スニーカーに採用されている素材は商品によって異なりますが綿などの洗える素材は水と洗剤で、レザーなどの洗えない素材はスポンジを使ってお手入れをしましょう。こまめにお手入れをすることでお気に入りの一足を長持ちさせられるので、定期的に正しいお手入れを行うようにしましょう。